1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. 練習方法
  4. 突然出る大ダフリが止まる「インサイドインの軌道獲得」ドリル【春に上手くなるアプローチ】

突然出る大ダフリが止まる「インサイドインの軌道獲得」ドリル【春に上手くなるアプローチ】

春の初ラウンドに向けたゴルフ練習方法|第6回 アプローチ練習法

2024/04/23 ゴルフサプリ編集部

ゴルフのベストシーズン到来!冬の間になまった感覚をとりもどして、春の初ラウンドでも大叩きしないための、とっておきゴルフ練習方法を紹介。ドライバーからアプローチまで“これさえやっときゃなんとかなる!” 簡単&即効ドリルを全7回でお届け!!

突然出る大ダフリを止める!アプローチ練習法

「ヘッドカバー奥置き打ち」で、インサイドインの軌道を身につけよう!

アプローチで大ダフリが出るのは、小さなスイングでも手を使ってしまい、スイングとフェースの使い方が安定しないからです。それにはまず、ヘッドの軌道を体に覚えこませなければなりません。

フェアウェイウッドなどのカバーふたつを、自分から見てボールの奥に扇状に置きます。緩やかなカーブでかまわないので、そのヘッドカバーに当たらないよう、インサイド・インの軌道で振ることが大切です。

まずは、ヘッドを浮かせて、ヘッドカバーに沿った素振りで感覚を養うこと。インサイドに引く時は少しフェースが開き、ダウンから閉じるように振り抜くといいスイングになります。

払い打ちに近くなりボールだけをクリーンに打てる

インサイド・インに振ると、ボールの手前から入ってもバンスが滑ってダフらず打てる。

《ここがポイント》打つ前にヘッドカバーの上で素振りをする。

自分からの見た目でヘッドがヘッドカバーの上に重なるようにクラブを上げ、ヘッドカバーの扇に沿うように素振りをする。

テークバックで少しフェースを開く。

テークバックでインサイドに引く時は、クラブを体から大きく離さずに、少しフェースを開いて動かす。

手をあまり動かさずにインパクト。

手はあまり動かさずに、ヘッドを振っていくと払い打ちに近くなり、地面を滑るようにボールをとらえる。

フォローでフェースは閉じる。

フォローはインサイドへ振っていく。フェースを閉じるように左に振り抜くことでいいスイングになる。

《ここに注意》手を体から離しちゃダメ!

体から手が離れると、軌道が安定しなくなり、フェースの使い方が一定にならない。

手ではなくヘッドを動かそう!

手は体から離さずに、体の回転を使ってヘッドを動かすようにする。

【チェックシート】(自分で診断して星の数を入れてみよう)
練習成果の目安:同じ球が続けて出たらOK!

球筋がまちまちならヘッドカバーの上での素振りを繰り返そう。
同じ球が何度も打てるようになったら大丈夫。

結果:☆☆☆☆☆

(5回打って同じ球が出たら★、出なければ☆)
★3個以上を目指して練習しよう

堀尾研仁
1971年4月16日生まれ。岐阜県出身。デビッド・レッドベターに師事してゴルフティーチングの世界に入る。2001年に独立。2002年からツアープロ帯同コーチとして活動を始め、田島創志、高橋竜彦の初優勝や、谷口徹の海外での活躍に貢献する。ツアープロコーチとして活動しながら、アマチュアゴルファーのためのKEN HORIO GOLF ACADEMYを運営している。

取材協力/トーキョージャンボゴルフセンター

GOLT TODAY本誌 No.538 42~55ページより

100切りには、ピッチエンドランをベースにした30ヤードのアプローチが効く!

アプローチでダフリやトップが出ることが多い。シャンクを連発させてグリーン周りを右往左往してしまう。これでは100切りの達...

あわせて読みたい

花道からの寄せでダフリやトップが出て80オーバー...もったいないミスの原因は右足体重だった!修正ドリルをプロが伝授

70台前半で回る実力がありながら、花道からの寄せでダフリやトップが出て80オーバー。もったいないミスを減らし80以上打たな...

あわせて読みたい

アイアンのダフリ・トップは、アドレスの見直しだけで解決することが多いんです

スイングの「マイナーチェンジ」レッスンシリーズの第4回はアイアン。「昨年はよく穴を掘ったな〜」「ダフリだけでなくトップ...

あわせて読みたい