【2022年】ゴルフ中古フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング10選

この記事では、初心者ゴルファーにもおすすめの中古フェアウェイウッドをランキング形式で紹介します。
中古品を購入するメリットや選び方のポイント、購入する際の注意点もアドバイスします。
売れ筋モデルや個性派モデル、さらに名器からお買い得品まで、豊富なラインナップからベストマッチする1本を見つけて、あなたのゴルフライフを充実させてください。
※ランキングは「Amazon フェアウェイウッド 中古品 レビューの評価順」を参考
[目次]
中古フェアウェイウッドの購入メリットは?

ゴルフクラブは中古品の売買が盛んで、商品の流通量も豊富です。それだけ多くの人が中古品に魅力を感じていると言えます。
ここでは中古フェアウェイウッドを購入するメリットを紹介し、中古品の魅力を紹介します。
- 中古なら安い価格でフェアウェイウッドを購入できる
- 新品同様や掘り出し物のフェアウェイウッドが見つかる
- 中古ゴルフショップによっては買取保証がある
中古なら安い価格でフェアウェイウッドを購入できる
中古フェアウェイウッドを購入するメリットの第一は、なんといっても価格です。新品のフェアウェイウッドは、有名メーカーの主力商品だと1本で4万円台~6万円ほど。初心者が手を出すには、かなり敷居の高い価格です。
それが中古品なら安く手に入ります。特にフェアウェイウッドの場合は、飛距離よりも打ちやすさを重視することが多いので、2~3世代古いモデルでも自分に合ったモデルなら十分に価値があります。
そのため、新品に比べて格安で入手しやすい点が魅力です。
新品同様や掘り出し物のフェアウェイウッドが見つかる
中古品と聞くと、キズが多かったり、使用感が残っているのを嫌って、敬遠するという人も多いと思います。
しかし、流通量が豊富なゴルフクラブの中古品の中には、ほとんど新品同様のものもあります。
元の購入者がほとんど使わないまま、型落ちになってから売りに出されたものや、型落ち前に売りに出された新品同様のものが、たまたま売れ残って安くなったものなどもあって、新品同様でもかなり安く買えるものがあります。
また、過去の名器と呼ばれるモデルで新品では入手できないものや、高級なシャフトに交換されているものなど、掘り出し物が安く手に入ることもあります。
中古ゴルフショップによっては買取保証がある
買取保証とは、購入したゴルフクラブを一定期間内に購入した店舗に売りに行くと、期間に応じて保証された金額で買い戻してもらえる制度です。
例えば、購入後3日以内なら購入価格の90%で、10以内なら85%での買取りを保証する、といった内容です。
ゴルフクラブが自分に合うかどうかは、最終的には実際に打ってみないとなかなか判断がつきません。併設された練習場で試打できる中古ショップもありますが、試打では感触が良かったのに、本番ではダメだったというケースもよくあります。
買取保証制度があれば、実際のラウンドで使用してみて、気に入らなければ購入価格に近い価格で買い取ってもらうことができます。いろいろなゴルフクラブを試してみたい人には大変便利なサービスです。
中古フェアウェイウッドの選び方や比較の基準・ポイント

中古フェアウェイウッドは、細かいスペックの違いまで考えると、非常に多くの種類があるため選ぶのも一苦労です。
ここでは中古フェアウェイウッドを選ぶ際に注意すべきことや、初心者が見るべきスペックのポイント、近年流行しているゴルフクラブの傾向などを紹介します。
- 新モデルの発表時と発売後が価格が安くなるタイミング
- ドライバーからの重量フローで選ぶことで振り心地を統一
- やさしいフェアウェイウッドを選ぶならヘッドが大きいモデルを選ぶ
- 初心者ならロフトが大きめの5番ウッドがおすすめ
新モデルの発表時と発売後が価格が安くなるタイミング
中古ゴルフクラブは古くなるに従って徐々に価格が安くなっていきますが、特に価格が大きく下がるタイミングがあります。それは、そのゴルフクラブの後継モデルが新しく発売される時です。
最初に価格が安くなるのは、後継モデルの発売をメーカーが公表した時です。さらに、マスコミ向けに発表会が開催されて、新モデルの特徴やスペックなどが明らかになると、さらに一段と値下がりが進みます。
その次に価格が変動するタイミングは、実際に後継モデルが発売された後になります。購入して実際に使ってみた人の評判が良ければ、型落ちモデルの中古価格はさらに下がりやすくなります。
フェアウェイウッドの後継モデルは、同一シリーズのドライバーと同時か、数ヵ月遅れて発売されることが多くなっています。ドライバーの後継モデルの発売情報をチェックしておくといいでしょう。
ドライバーからの重量フローで選ぶことで振り心地を統一
フェアウェイウッドを選ぶ際は、ドライバーと振り心地を併せることが重要です。そのためにはゴルフクラブの重量がポイントになります。
ゴルフクラブは、基本的に長いゴルフクラブほど振り抜きにくくなるため、重量を軽くしていきます。
従って、ドライバーが一番軽いゴルフクラブで、そこから短いゴルフクラブになるに従って、徐々に重くすることで、全体の振り心地が統一されます。これを重量フローと呼んでいます。
重量フローを作るには、シャフトの重さで見るのが容易です。
フェアウェイウッドの場合は、ドライバーよりも10グラム程度重いシャフトが適正です。
ドライバーのシャフトが40グラム台なら、フェアウェイウッドは50グラム台、ドライバーが50グラム台なら、フェアウェイウッドは60グラム台が目安になります。
やさしいフェアウェイウッドを選ぶならヘッドが大きいモデルを選ぶ
フェアウェイウッドは、ティーアップせずに打つゴルフクラブの中で最も長く、特に初心者には難しいゴルフクラブです。できるだけやさしいゴルフクラブを選ぶには、ヘッドが大きいモデルがおすすめです。
ヘッドが大きいフェアウェイウッドは、まず構えた時に安心感があります。また、フェース面積が広くなるとスイートスポットも広がるので、多少打ち損じても飛距離が落ちにくくなります。
さらに、ヘッドが大きくなると慣性モーメントも高くなるため、ミスをした際の曲がり幅が抑えられて、大ケガもしにくくなります。
またヘッドの形状は、シャローフェース(フェースの高さが薄いモデル)の方が、打球が上がりやすく、やさしく打つことができます。ディープフェース(フェースの高さが厚いモデル)は、ある程度ヘッドスピードが出せる人向けです。
初心者ならロフトが大きめの5番ウッドがおすすめ
フェアウェイウッドのラインナップは、3番ウッド、5番ウッドの2本が一般的でしたが、近年では3番ウッドを抜いて、5番ウッドと7番ウッドという組み合わせや5番ウッドとアイアンの間にユーティリティという組み合わせにするなど、プレーヤーのプレーニーズに従って多様化しています。
そのせいもあって、ショートウッドと呼ばれる7番ウッドや9番ウッド、さらには11番ウッドという番手まで揃えているモデルもあります。
3番ウッドが最も飛距離が出るように設計されていますが、ある程度上達しないとボールが上がらず、番手通りの飛距離が出ません。初心者のうちはまともに打てた試しがない、という人も少なくありません。
例えば、Par5の2打目で3番ウッドでチョロなどのミスをしてしまうと、ダメージが大きく、大叩きの原因にもなります。
そこで、初心者には3番ウッドよりも5番ウッドをおすすめします。3番ウッドよりもクラブ長さが短く、ロフト角が大きくなっています。この少しの違いが、打ちやすさに大きな影響を与えてくれます。

ドライバーが200ヤード飛ばない。病気持ち、週一練習。でも、80前後平均スコアでラウンドできる
エージシューターとは1ラウンド(18ホール)のゴルフで 自分の年齢以下のスコアを出したゴルファーのこと。生涯で達成できる...
中古フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング10選
以下では、ゴルファーに人気のおすすめ中古フェアウェイウッドをランキング形式で紹介します。
中古フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング
- 1位:ゼクシオ テン フェアウェイウッド
- 2位:テーラーメイド SIM2 MAX-D フェアウェイウッド
- 3位:ゼクシオ イレブン フェアウェイウッド
- 4位:タイトリスト TS2 フェアウェイメタル
- 5位:キャロウェイ MAVRIK フェアウェイウッド
- 6位:テーラーメイド SIM MAX フェアウェイウッド
- 7位:テーラーメイド M6 フェアウェイウッド
- 8位:ブリヂストン TOUR B JGR フェアウェイウッド
- 9位:テーラーメイド SIM グローレ フェアウェイウッド
- 10位:キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッド
\ちょっと待った!/【PR】
2022年 最新&中古ゴルフクラブ全調査!
新旧145モデル掲載!ドライバーからパターまで、あなたにぴったりな1本を見つける1冊です!「ステルス」「ローグST」をはじめ2022年モデルを完全網羅。カタログで新商品の特徴を解説!試打と計測で、ドライバーの特性を独自に分類するなど、ギアの選び方もわかりやすく紹介!中古クラブの売れ行きベストテンと、その解説も!
中古フェアウェイウッドおすすめ1位:ゼクシオ テン フェアウェイウッド

ゼクシオ テン フェアウェイウッド
2017年発売のゼクシオシリーズ10代目モデル。「すべてのゴルファーに“飛びの芯食い体験”を」がキャッチ。シャローバック形状で構えやすいFWです。旧作からネック部分を短くして深・低重心化を図り、クラウン部を軽量化してさらなる高打ち出しを可能に。
ヘッドスピード適合31m/s(ドライバー使用時)のR2シャフトがあり、ヘッドスピードの遅い人やシニアも安心のフェアウェイウッド。 カラーは二色。レッドは目立つのでモチベーションが上がります。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP) |
---|---|
クラブ名 | ゼクシオ テン フェアウェイウッド |
長さ | #3:43.25インチ #4:42.75インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ #9:41.25インチ |
重量/バランス | #3 S/SR:279g/D4 R/R2:279g/D3 #4 S/SR:282g/D4 R/R2:282g/D3 #5 S/SR:286g/D4 R/R2:286g/D3 #7 S/SR:290g/D4 R/R2:290g/D3 #9 S/SR:294g/D4 R/R2:294g/D3 |
ロフト角 | #3:15度 #4:16.5度 #5:18度 #7:20度 #9:23度 |
ライ角 | #3:58度 #4:58.5度 #5:59度 #7:59.5度 #9:60度 |
ヘッド素材 | フェース:HT1770M ボディ/ソール:マレージング |
シャフト | ゼクシオ MP1000 カーボンシャフト(S/SR/R/R2) |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ2位:テーラーメイド SIM2 MAX-D フェアウェイウッド

テーラーメイド SIM2 MAX-D フェアウェイウッド
2021年2月発売、SIM MAXの進化モデル。地面との接地面積を減らしてさらに抜けのいいフェアウェイウッドに改良。インパクト時の摩擦を軽減することで、フェアウェイはもちろんラフからのショットも振り抜きが簡単になっています。
SIM MAXに比べてソールの重心がより地面に近い位置になったことで、低スピンで高弾道になり、ミスに寛容なフェアウェイウッドといえます。3番ウッドでも高い球が打てるとの高評価も。

2021 SIM2 MAX-D フェアウェイウッド TENSEI BLUE TM50カーボンシャフト
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | テーラーメイド SIM2 MAX-D フェアウェイウッド |
長さ | #3:43.25インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ |
重量/バランス | S:約312g/D1 SR:約310g/D1 R:約308g/D1 |
ロフト角 | #3:16度 #5:19度 #7:22度 |
ライ角 | #3:57度 #5:57.5度 #7:58度 |
ヘッド素材 | ヘッド:ステンレススチール [450SS] + グラファイト・コンポジット・クラウン フェース:マレージング鋼 [C300] |
シャフト | TENSEI BLUE TM50 ('21)(S/SR/R) |
公式サイト | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ3位:ゼクシオ イレブン フェアウェイウッド

ゼクシオ イレブン フェアウェイウッド
2019年12月発売。ロングセラーのゼクシオ11代目モデルです。シニア、レディース、初心者を始めソフトな層に人気のやさしく打てるフェアウェイウッド。ドライバーのヘッドスピード31m/sから適応と、ヘッドスピードの遅いゴルファーにも適合した設計になっています。
特徴はフェース周辺を極薄にした「キャノン・ソール」設計。ソールのたわみ幅を大きくして反発性能を大きく上げ、飛距離を向上させています。お試し購入には球の上がりやすい5番ウッドがおすすめ。

【最終処分価格】2020 XXIO ELEVEN フェアウェイウッド MP1100シャフト
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | ゼクシオ イレブン フェアウェイウッド |
長さ | #3:43.25インチ #4:42.75インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ #9:41.25インチ |
重量/バランス | #3 R:282g/D2 #4 R:286g/D2 #5 R:289g/D2 #7 R:293g/D2 #9 R:297g/D2 |
ロフト角 | #3:15度 #4:16.5度 #5:18度 #7:20度 #9:23度 |
ライ角 | #3:58度 #4:58.5度 #5:59度 #7:59.5度 #9:60度 |
ヘッド素材 | フェース:HT1770M ボディ:マレージング鋼 |
シャフト | ゼクシオ MP1100 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)(S/SR/R/R2) |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ4位:タイトリスト TS2 フェアウェイメタル

タイトリスト TS2 フェアウェイメタル
2018年9月発売のTS2 フェアウェイウッドモデル。ドライバーのヘッドスピードが40m/sを越えるゴルファーに向けた飛び系のフェアウウッドです。TS2ドライバーの高いスピード性能と優れた直進安定性を踏襲しています。
広いスイートスポットでフェアウエィからも高い打ち出しと大きなキャリーを約束。飛距離が出るので、「狭いコースではドライバー代わりにロフト角13.5度の3Wをよく使う」とのレビューもみられます。
メーカー | タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク |
---|---|
クラブ名 | タイトリスト TS2 フェアウェイメタル |
長さ | 43.0インチ/42.5インチ/42.0インチ/41.5インチ |
重量/バランス | ●Titleist Speeder 519 EVOLUTION 315g/D0.0 319g/D0.0 323g/D0.0 327g/D0.0 ●Speeder EVOLUTION V FW60 332g/D1.5 336g/D1.5 340g/D1.5 344g/D1.5 |
ロフト角 | 13.5度/15度/16.5度/18度/21度 |
ライ角 | 57.0度/57.5度/58.0度/58.5度 |
ヘッド素材 | ー |
シャフト | Titleist Speeder 519 EVOLUTION(R/SR/S) Speeder EVOLUTION V FW60(S) |
公式サイト | タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ5位:キャロウェイ MAVRIK フェアウェイウッド

キャロウェイ MAVRIK フェアウェイウッド
キャロウェイから2020年2月に発売された最新モデルのフェアウェイウッドです。AI設計により、進化したフラッシュフェースを搭載し、寛容性の高いフェアウェイウッドとなっています。ミスに強く飛距離のバラツキが低減し、安定した弾道を可能にしています。
ヘッド形状は、キャロウェイ特有の丸みがあり、安心感を与えてくれます。つかまりやすく、強弾道でパー5のセカンドショットや、ティショットで刻みたい時などに使用も可能となっています。
メーカー | キャロウェイ(Callaway) |
---|---|
クラブ名 | キャロウェイ MAVRIK フェアウェイウッド |
長さ | #3:43.25インチ #5:42.75インチ #7:42.25インチ |
重量/バランス | ●Diamana 50 for Callaway #3(S):約313g/D3 #3(SR):約311g/D3 #3(R):約310g/D3 ●Speeder EVOLUTION VI FW 60 #3(S):約338g/D4 |
ロフト角 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 |
ライ角 | #3:56度 #5:56.5度 #7:57度 |
ヘッド素材 | ●#3、5 ボディ:17-4 ステンレス+トライアクシャル・カーボンクラウン +スクリューウェイト約2g フェース:マレージング鋼 C300/FLASH フェース SS20+フォージドフェースカップ ●#7 ボディ:17-4 ステンレス+トライアクシャル・カーボンクラウン +スクリューウェイト約2g フェース:カーペンター455スチール/FLASH フェース SS20 +フォージドフェースカップ |
シャフト | Diamana 50 for Callaway(S/SR/R) Speeder EVOLUTION VI FW 60(S) |
公式サイト | キャロウェイ(Callaway)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ6位:テーラーメイド SIM MAX フェアウェイウッド

テーラーメイド SIM MAX フェアウェイウッド
2020年2月発売のSIM MAXのフェアウェイウッドモデル。ソールの接地面積を減らした抜けのいい「Vスチールソール」を採用。大型ボディに加えて、クラウンをカーボンにすることで低重心化を図り、高弾道を描くフェアウェイウッドを作りあげています。
SIMシリーズよりも大きな貫通型スピードポケットを搭載して、芯を外したミスヒットでも初速が落ちにくいモデルです。芝の状態にかかわらず球が上がりやすくなったとの高評価も。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | テーラーメイド SIM MAX フェアウェイウッド |
長さ | ●TENSEI BLUE TM50 #3:43.25インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ ●Tour AD XC-6 ●Speeder 661 EVOLUTION V ●Diamana ZF60 #3:43インチ #5:42インチ #7:ー |
重量/バランス | ●TENSEI BLUE TM50 S:約313g/D2 SR:約311g/D2 R:約309g/D2 ●Tour AD XC-6 約324g/D3 ●Speeder 661 EVOLUTION V 約326g/D2.5 ●Diamana ZF60 約320g/D2.5 |
ロフト角 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 |
ライ角 | #3:57度 #5:57.5度 #7:58度 |
ヘッド素材 | ヘッド:ステンレススチール[450SS]+グラファイト・コンポジット・クラウン フェース:ステンレススチール[C300] |
シャフト | TENSEI BLUE TM50(S/SR/R) Tour AD XC-6(S) Speeder 661 EVOLUTION V(S) Diamana ZF60(S) |
公式サイト | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ7位:テーラーメイド M6 フェアウェイウッド

テーラーメイド M6 フェアウェイウッド
世界的ヒットのテーラーメイドMシリーズ。2019年発売のM6はオリジナル技術「ツイストフェース」をフェアウェイウッドに初めて採用したモデル。ミスに強く、直進性と飛距離性能の高い人気ギアです。
M6はヘッドスピードが速いアスリート系で、スピン量を減らして飛ばしたいゴルファーにおすすめのモデル。ヘッドスピード40台(ドライバー使用時)のゴルファーから「テーラーが発売した歴代フェアウェイウッドでいちばんやさしいヘッド」と高評価も。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | テーラーメイド M6 フェアウェイウッド |
長さ | #3:43インチ #5:42インチ #7:ー |
重量/バランス | ●FUBUKI TM5 2019 S:約314g/D2.5 SR:約312g/D2.5 R:約310g/D2.5 ●Tour AD VR-6 約325g/D2.5 ●Speeder 661 EVOLUTION V 約325g/D3 ●Diamana DF60 約322g/D2.5 |
ロフト角 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 |
ライ角 | #3:57度 #5:57.5度 #7:58度 |
ヘッド素材 | ヘッド:ステンレススチール[450SS]++グラファイト・コンポジット・クラウン フェース:ステンレススチール[C300] |
シャフト | FUBUKI TM5 2019(S/SR/R) Tour AD VR-6(S) Speeder 661 EVOLUTION V(S) Diamana DF60(S) |
公式サイト | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ8位:ブリヂストン TOUR B JGR フェアウェイウッド

ブリヂストン TOUR B JGR フェアウェイウッド
2019年9月発売。「アスリート向けだけどやさしい」と人気のJGRモデル。クラウンのたわみを増やし、爆発的なパワーを生む独自テクノロジーで反発性能を高めることに成功。やさしく飛ばせると評判のフェアウェイウッドです。
安心感のある大型シャローヘッドが特徴で、3番ウッドを5番感覚で打てるのでスプーンへの苦手意識がなくなったといった感想も。シャフトは4種類のカーボンが選択可能。ドライバーとの流れや相性で探してみるのがいいかも。
メーカー | ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF) |
---|---|
クラブ名 | ブリヂストン TOUR B JGR フェアウェイウッド |
長さ | ●TOUR AD for JGR TG2-5 #3:43インチ #5:42.5インチ #7:特注 ●AiR Speeder JGR #3:43.25インチ #5:42.75インチ #7:特注 ●TOUR AD XC-5 #3:43インチ #5:42.5インチ #7:特注 ●Speeder 569 EVOLUTION VI #3:43インチ #5:42.5インチ#7:特注 |
重量/バランス | ●TOUR AD for JGR TG2-5 #3:(S)307g/D2 、(SR)305g/D2、(R)303g/D1 #5:(S)311g/D2 、(SR)309g/D2、(R)307g/D1 #7:特注 ●AiR Speeder JGR #3:(SR)298g/D1、(R)293g/D1 #5:(SR)302g/D1、(R)297g/D1 #7:特注 ●TOUR AD XC-5 #3:(S)308g/D2 #5:(S)312g/D2 #7:特注 ●Speeder 569 EVOLUTION VI #3:(S)308g/D2 #5:(S)312g/D2 #7:特注 |
ロフト角 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 |
ライ角 | #3:59度 #5:59.5度 #7:60度 |
ヘッド素材 | ボディ:SUS630ステンレス フェース:#3、5…HT1770M マレージング鋼、#7…SUS630ステンレス |
シャフト | TOUR AD for JGR TG2-5 シャフト(カーボン)(S/SR/R) AiR Speeder JGR シャフト(カーボン)(SR/R) TOUR AD XC-5 シャフト(カーボン)(S) Speeder 569 EVOLUTION VI シャフト(カーボン)(S) |
公式サイト | ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ9位:テーラーメイド SIM グローレ フェアウェイウッド

テーラーメイド SIM グローレ フェアウェイウッド
2020年10月発売。テーラーメイドが日本のゴルファー向けに開発した“やさしさ”が売りのグロ-レに、SIMのテクノロジーを融合させたモデル。飛距離と直進性を高いレベルで実現したフェアウェイウッドです。
重心角をドライバーに合わせた、つかまりのいいドロー系の弾道が売り。SIMグローレのドライバーを使っているゴルファーからは「曲がらない、高さが出て、ドライバーよりもやさしい」との評価も。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | テーラーメイド SIM グローレ フェアウェイウッド |
長さ | #3:43.25インチ #5:42.75インチ #7:42.25インチ |
重量/バランス | S:約292g/D2.5 SR:約288g/D2.5 R:約286g/D2.5 |
ロフト角 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 |
ライ角 | #3:57.5度 #5:58度 #7:58.5度 |
ヘッド素材 | ヘッド:ステンレススチール [450SS] + グラファイト・コンポジット・クラウン & ソール フェース:マレージング鋼 [C300] |
シャフト | Air Speeder TM(S/SR/R) |
公式サイト | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ10位:キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッド

キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッド
キャロウェイから2021年2月に発売した、最新のフェアウェイウッドです。AIが新たに設計した日本のブレードによりドライバーと変わらない反発力を実現しています。また高初速エリアが拡大しているため、ミスヒット時にも脅威のボールスピードを生み出します。
低スピン強弾道なので、打球の直進性が高く大きな飛距離を生み出すことができます。フェアウェイウッドの飛距離を伸ばしたい方、ドライバーが苦手でティショットで使いたい方におすすめのクラブです。

2021 EPIC SPEED フェアウェイウッド Diamana 50 for Callawayカーボンシャフト
メーカー | キャロウェイ(Callaway) |
---|---|
クラブ名 | キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッド |
長さ | #+3:43インチ #3:43インチ #4:43インチ #5:42.5インチ #7:42インチ |
重量/バランス | ●Diamana 50 for Callaway #3(S):約318g/D3 #3(SR):約316g/D3 #3(R):約315g/D3 ●Speeder EVOLUTION VII FW 60 #3:約337g/D2 |
ロフト角 | #+3:13.5度 #3:15度 #4:16.5度 #5:18度 #7:21度 |
ライ角 | #+3:56度 #3:56度 #4:56度 #5:56.5度 #7:57度 |
ヘッド素材 | ●#+3、3、4、5 ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+スクリューウェイト約7g フェース:マレージング鋼C300/FLASHフェースSS21+フォージドフェースカップ ●#7 ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+スクリューウェイト約7g フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェースSS21+フォージドフェースカップ |
シャフト | Diamana 50 for Callaway(S/SR/R) Speeder EVOLUTION VII FW 60 |
公式サイト | キャロウェイ(Callaway)公式サイト |
中古フェアウェイウッドおすすめ製品のスペック比較表
▼スクロールできます
クラブ名 | ゼクシオ テン フェアウェイウッド | テーラーメイド SIM2 MAX-D フェアウェイウッド | ゼクシオ イレブン フェアウェイウッド | タイトリスト TS2 フェアウェイメタル | キャロウェイ MAVRIK フェアウェイウッド | テーラーメイド SIM MAX フェアウェイウッド | テーラーメイド M6 フェアウェイウッド | ブリヂストン TOUR B JGR フェアウェイウッド | テーラーメイド SIM グローレ フェアウェイウッド | キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長さ | #3:43.25インチ #4:42.75インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ #9:41.25インチ | #3:43.25インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ | #3:43.25インチ #4:42.75インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ #9:41.25インチ | 43.0インチ/42.5インチ/42.0インチ/41.5インチ | #3:43.25インチ #5:42.75インチ #7:42.25インチ | ●TENSEI BLUE TM50 #3:43.25インチ #5:42.25インチ #7:41.75インチ ●Tour AD XC-6 ●Speeder 661 EVOLUTION V ●Diamana ZF60 #3:43インチ #5:42インチ #7:ー | #3:43インチ #5:42インチ #7:ー | ●TOUR AD for JGR TG2-5 #3:43インチ #5:42.5インチ #7:特注 ●AiR Speeder JGR #3:43.25インチ #5:42.75インチ #7:特注 ●TOUR AD XC-5 #3:43インチ #5:42.5インチ #7:特注 ●Speeder 569 EVOLUTION VI #3:43インチ #5:42.5インチ#7:特注 | #3:43.25インチ #5:42.75インチ #7:42.25インチ | #+3:43インチ #3:43インチ #4:43インチ #5:42.5インチ #7:42インチ |
重量/バランス | #3 S/SR:279g/D4 R/R2:279g/D3 #4 S/SR:282g/D4 R/R2:282g/D3 #5 S/SR:286g/D4 R/R2:286g/D3 #7 S/SR:290g/D4 R/R2:290g/D3 #9 S/SR:294g/D4 R/R2:294g/D3 | S:約312g/D1 SR:約310g/D1 R:約308g/D1 | #3 R:282g/D2 #4 R:286g/D2 #5 R:289g/D2 #7 R:293g/D2 #9 R:297g/D2 | ●Titleist Speeder 519 EVOLUTION 315g/D0.0 319g/D0.0 323g/D0.0 327g/D0.0 ●Speeder EVOLUTION V FW60 332g/D1.5 336g/D1.5 340g/D1.5 344g/D1.5 | ●Diamana 50 for Callaway #3(S):約313g/D3 #3(SR):約311g/D3 #3(R):約310g/D3 ●Speeder EVOLUTION VI FW 60 #3(S):約338g/D4 | ●TENSEI BLUE TM50 S:約313g/D2 SR:約311g/D2 R:約309g/D2 ●Tour AD XC-6 約324g/D3 ●Speeder 661 EVOLUTION V 約326g/D2.5 ●Diamana ZF60 約320g/D2.5 | ●FUBUKI TM5 2019 S:約314g/D2.5 SR:約312g/D2.5 R:約310g/D2.5 ●Tour AD VR-6 約325g/D2.5 ●Speeder 661 EVOLUTION V 約325g/D3 ●Diamana DF60 約322g/D2.5 | ●TOUR AD for JGR TG2-5 #3:(S)307g/D2 、(SR)305g/D2、(R)303g/D1 #5:(S)311g/D2 、(SR)309g/D2、(R)307g/D1 #7:特注 ●AiR Speeder JGR #3:(SR)298g/D1、(R)293g/D1 #5:(SR)302g/D1、(R)297g/D1 #7:特注 ●TOUR AD XC-5 #3:(S)308g/D2 #5:(S)312g/D2 #7:特注 ●Speeder 569 EVOLUTION VI #3:(S)308g/D2 #5:(S)312g/D2 #7:特注 | S:約292g/D2.5 SR:約288g/D2.5 R:約286g/D2.5 | ●Diamana 50 for Callaway #3(S):約318g/D3 #3(SR):約316g/D3 #3(R):約315g/D3 ●Speeder EVOLUTION VII FW 60 #3:約337g/D2 |
ロフト角 | #3:15度 #4:16.5度 #5:18度 #7:20度 #9:23度 | #3:16度 #5:19度 #7:22度 | #3:15度 #4:16.5度 #5:18度 #7:20度 #9:23度 | 13.5度/15度/16.5度/18度/21度 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 | #3:15度 #5:18度 #7:21度 | #+3:13.5度 #3:15度 #4:16.5度 #5:18度 #7:21度 |
ライ角 | #3:58度 #4:58.5度 #5:59度 #7:59.5度 #9:60度 | #3:57度 #5:57.5度 #7:58度 | #3:58度 #4:58.5度 #5:59度 #7:59.5度 #9:60度 | 57.0度/57.5度/58.0度/58.5度 | #3:56度 #5:56.5度 #7:57度 | #3:57度 #5:57.5度 #7:58度 | #3:57度 #5:57.5度 #7:58度 | #3:59度 #5:59.5度 #7:60度 | #3:57.5度 #5:58度 #7:58.5度 | #+3:56度 #3:56度 #4:56度 #5:56.5度 #7:57度 |
ヘッド素材 | フェース:HT1770M ボディ/ソール:マレージング | ヘッド:ステンレススチール [450SS] + グラファイト・コンポジット・クラウン フェース:マレージング鋼 [C300] | フェース:HT1770M ボディ:マレージング鋼 | ー | ●#3、5 ボディ:17-4 ステンレス+トライアクシャル・カーボンクラウン +スクリューウェイト約2g フェース:マレージング鋼 C300/FLASH フェース SS20+フォージドフェースカップ ●#7 ボディ:17-4 ステンレス+トライアクシャル・カーボンクラウン +スクリューウェイト約2g フェース:カーペンター455スチール/FLASH フェース SS20 +フォージドフェースカップ | ヘッド:ステンレススチール[450SS]+グラファイト・コンポジット・クラウン フェース:ステンレススチール[C300] | ヘッド:ステンレススチール[450SS]++グラファイト・コンポジット・クラウン フェース:ステンレススチール[C300] | ボディ:SUS630ステンレス フェース:#3、5…HT1770M マレージング鋼、#7…SUS630ステンレス | ヘッド:ステンレススチール [450SS] + グラファイト・コンポジット・クラウン & ソール フェース:マレージング鋼 [C300] | ●#+3、3、4、5 ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+スクリューウェイト約7g フェース:マレージング鋼C300/FLASHフェースSS21+フォージドフェースカップ ●#7 ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+スクリューウェイト約7g フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェースSS21+フォージドフェースカップ |
シャフト | ゼクシオ MP1000 カーボンシャフト(S/SR/R/R2) | TENSEI BLUE TM50 ('21)(S/SR/R) | ゼクシオ MP1100 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)(S/SR/R/R2) | Titleist Speeder 519 EVOLUTION(R/SR/S) Speeder EVOLUTION V FW60(S) | Diamana 50 for Callaway(S/SR/R) Speeder EVOLUTION VI FW 60(S) | TENSEI BLUE TM50(S/SR/R) Tour AD XC-6(S) Speeder 661 EVOLUTION V(S) Diamana ZF60(S) | FUBUKI TM5 2019(S/SR/R) Tour AD VR-6(S) Speeder 661 EVOLUTION V(S) Diamana DF60(S) | TOUR AD for JGR TG2-5 シャフト(カーボン)(S/SR/R) AiR Speeder JGR シャフト(カーボン)(SR/R) TOUR AD XC-5 シャフト(カーボン)(S) Speeder 569 EVOLUTION VI シャフト(カーボン)(S) | Air Speeder TM(S/SR/R) | Diamana 50 for Callaway(S/SR/R) Speeder EVOLUTION VII FW 60 |
【Q&A】中古フェアウェイウッドのよくある質問と回答
以下では、ゴルファーが中古フェアウェイウッド購入時に多い質問・疑問に回答します。
- 年式の古い格安モデルの性能は?
- ドライバーとモデルやメーカーを揃えるべきか?
- 7番ウッドや9番ウッドなどを使うメリットは?
Q.年式の古い格安モデルの性能は?
中古のフェアウェイウッドは10年程古いモデルになると、5,000円前後の格安で購入できるモデルがあります。
もちろん新しいモデルの方が性能が進化していますが、ドライバーに比べると進化の度合いは緩やかです。
ドライバーとフェアウェイウッドのどちらかを格安モデルにして予算を節約しようと思っているなら、フェアウェイウッドの方がおすすめです。
Q.ドライバーとモデルやメーカーを揃えるべきか?
フェアウェイウッドを購入する際、いま使っているドライバーとモデルやメーカーを揃えた方が、ゴルフクラブの特性が似ているので使いやすく感じることが多いです。
ただし、同じメーカーでも、モデルによってゴルフクラブの特性がまったく異なることもあるので、できればモデルも揃えた方が無難です。
異なるメーカーのものを購入する場合は、重量フローを合わせることと、打球のつかまりやすさの特性を合わせた方が違和感が少なくなります。
Q.7番ウッドや9番ウッドなどを使うメリットは?
フェアウェイウッドの一部のモデルには、ショートウッドと呼ばれる7番ウッドや9番ウッドがラインナップされています。
飛距離的には、ユーティリティやロングアイアンと同等のゴルフクラブですが、打球が上がりやすく、楽に飛ばせるメリットがあります。その分、方向性が少し悪いことがデメリットです。
アイアンよりもウッドの方が得意という方や、ユーティリティでは打球が上がりづらい方におすすめのゴルフクラブです。
中古フェアウェイウッドは評価・評判も参考に購入するのがおすすめ
ここまで、2022年中古フェアウェイウッドのおすすめ人気ランキングを紹介してきました。
中古フェアウェイウッドは、スペックだけではわからない特徴があります。インターネットの中古ゴルフクラブ販売サイトの口コミ情報などで、実際に購入した人の評価や評判を参考にすることで、自分のスイングタイプにマッチする製品かどうかを判断しやすくなります。
また、中古ゴルフクラブの販売店では、知識や経験が豊富なスタッフから貴重なアドバイスが聞けるので、インターネット上の情報だけでなく、実店舗に足を運ぶこともおすすめです。
関連記事