1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. 国内ニュース
  4. 5万円もらったらゴルフクラブ、ゴルフウェア、キャディバッグ、何を買いますか?

5万円もらったらゴルフクラブ、ゴルフウェア、キャディバッグ、何を買いますか?

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が現場で感じたゴルフエッセイ【毒ゴルフ・薬ゴルフ】第1回

2022/01/01 ゴルフサプリ編集部

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が現場で感じたゴルフエッセイ【毒ゴルフ・薬ゴルフ】第1回

カート

ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、コースや色々な現場で見聞きし、感じたことを書いたのが【毒ゴルフ・薬ゴルフ】です。大量に飲めば死んでしまう毒も、少量なら薬になることは、ゴルフにも通じるのです。

撮影/篠原嗣典

ゴルファーの金銭感覚

いつものコースの昼時。レストランで、シャワーを浴びている同伴者を待っていたときのことです。

初冬のコースは満員御礼で、多くのゴルファーで賑わっていました。隣のテーブルには、20代後半と思われる男性二人と女性二人がランチをしながらゴルフ談義をしていました。
話題は、18歳以下の子供に配られる10万円の臨時特別給付金でした。5万円は現金で、5万円は文房具などに使えるクーポンだという話から、突如、ゴルフ用品にしか使えない5万円クーポンだったら、どう使う? という話になったのです。

耳をダンボにして、彼らの話を聞きました。

ゴルフを始めて、最初に驚くのは、一発ミスをしただけでなくなってしまうゴルフボールが1個数百円もすることだとよく聞きます。それも、最低でも10個ぐらいはバッグに準備しておくように言われて、どんだけお金がかかるのだ、と絶望したという若いゴルファーもたくさんいるようです。

ゴルファーの異常な金銭感覚は、ゴルフをして、その面白さに魅了されると、あっという間に当たり前になってしまいます。

順番が前後しますが、同年代で、ゴルフ歴も20年を超える同伴者二人がレストランに来たので、5万円のゴルフ用具クーポンが配布されたら、何に使うかを聞きました。
「5万円か…… 中途半端ですね」
「ウェッジが少し傷んでいるので、2本のウェッジを買い換えるかなぁ」
「僕は、5万円に少し現金を足して、狙っているドライバーですね」

この感覚というか、チョイスは、今までのゴルファーの“普通”であり、常識なのだと思います。
ちなみに、僕は、この日、試打をしたハイブリッドを買う、という回答でした。

5万円はお気軽な金額ではありませんが、どんなゴルフギアでも購入可能な金額としては、少し足りないのです。ゴルファーの金銭感覚は、世間一般とは、少しズレているぐらいがちょうど良いのです。

キャディバッグが最優先という時代が到来

「オレね。○○のキャディバッグ」
「おぉ、あれも良いけれど、オレは××のキャディバッグだな」
「わたしは、△△の新しいシューズを2足買う。服に合わせて使い分けしたいから」
「迷うわー。キャディバッグも欲しいのがあるけど、■■のダウンかなぁ。あれ、試着したけど、マジで良かったんだよね」

隣のテーブルの若いゴルファーの会話です。
彼らは、最新のウェアを着こなして、シューズもピカピカの新品に見えました。一昔前なら、金持ちで、ゴルフをそこそこやっている若者4人組と判断しましたが、2021年では、逆に、ゴルフ歴が浅い若いゴルファーだろう、と推測するようになりました。

昔のように、用具をちゃんとして、練習もちゃんとして、最後に出てきたゆとりで服装に気を遣うというゴルフの文化は、絶滅しつつあります。

日本ゴルフ協会の調査によると、直近5年間に、この国でゴルフを始めた人は60万人になるそうです。その中心は20代と30代です。こんなふうに、若い世代が急激に増えたことは、この国のゴルフの歴史にはありませんでした。
誰も経験をしたことがない新しい時代の幕は、すでに開いているのです。

若い世代の特徴なのですが、まずは、形を徹底して整えるとことを優先するのです。
ゴルフ雑誌だけではなく、ファッション誌でも、ゴルフウェアの特集がありますし、ネットでも最新のウェアの情報は簡単に集められます。

キャディバッグにこだわる傾向が強いのも、ゴルフに行くときに、街中でピックアップされるのを待っている自分の傍らに立っているアイテムとして、また、練習場などでも、遠くからでも目立つアイテムとして、完璧にしておきたいものとして認知されているのです。
中身のクラブなどは、自分しか使わないので、ボロボロでも良いそうです。

ゴルフコースは夢の国?

どうして、若者が他者から見られるアイテムに強くこだわっているのかは、諸説あるのですが……
僕は、夢の国説が有力だと考えています。

彼らは生まれたときから、あの夢の国がありました。あの夢の国には、普段であれば、絶対にしないようなことも当たり前に出来るという魔法がかかっています。
着け耳を付けたり、派手な帽子をかぶったり、キャラクターのコスチュームを着たりして、夢の国の住民になって楽しむことを幼い頃からしていたのが、今の若者です。

ゴルフコースも、非現実を楽しむという意味で、夢の国といえます。
若い世代は、敏感にそれを感じ取るのです。
その世界観を壊さず、無粋なことを言わず、一緒になって楽しむための魔法は、ウェアと持ち物を整えてこそ発揮される、というわけです。

ゴルフは上がってナンボ。そんなことでは、上達できない、と非難するオールドゴルファーもいますが、彼らはスマホで気軽に自らのスイング動画を撮って、ネットに溢れているレッスン動画を参考にして、信じられない速度で上達していきます。
ネットでの情報収集は、レッスンだけではなく、エチケットやマナー、ルールにも及びます。ネットでの情報が正しいと確信したら、それを盲信して突き進む、という彼らの世代の特徴が、ゴルフに有効に働いている例も出てきています。

面倒臭いことはキャディー任せだったオールドゴルファーは、あっという間に、知識でも敵わなくなってしまう可能性があるのです。

新しい時代は、すでに始まっています。お互いを認め合ってこそ、ゴルフは進化をして、時代にマッチするのです。あの夢の国が、特別なファンだけのものではないように、ゴルフコースも共有することを前提に文化を創ってきました。

ごく一部の特権階級がゴルフを牛耳る時代は終わりつつあります。みんなで流れを作れる時代を楽しむのが正解です。
令和も4年になりました。新しい時代のゴルフをみんなで作っていきましょう。

篠原嗣典。ロマン派ゴルフ作家

篠原嗣典。ロマン派ゴルフ作家。1965年生まれ。東京都文京区生まれ。板橋区在住。中一でコースデビュー、以後、競技ゴルフと命懸けの恋愛に明け暮れる青春を過ごして、ゴルフショップのバイヤー、広告代理店を経て、2000年にメルマガ【Golf Planet】を発行し、ゴルフエッセイストとしてデビュー。試打インプレッションなどでも活躍中。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。


ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が現場で感じたゴルフエッセイ【毒ゴルフ・薬ゴルフ】

第2回(次回)へ

シリーズ一覧

2024年最新ドライバーおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2024年最新のドライバーおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者や上級者からも人気の飛ぶドライバー全20クラブ...

あわせて読みたい

2024春ユニクロゴルフウェアおすすめ20選|メンズ・レディース

この記事では、ユニクロで揃う春ゴルフウェアおすすめ20選を紹介します。アマチュアゴルファーから世界のトッププロまで幅広...

あわせて読みたい

【2024年】キャディバッグおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2024年最新のキャディバッグおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のキャディバ...

あわせて読みたい