1. TOP メニュー
  2. 検索結果:ゴルフライターT島が切り込む!

検索結果:ゴルフライターT島が切り込む!記事一覧

新作ドライバーの購入、その前に! 自分に合うシャフトを見つけて“買い替え成功率”を上げましょう

自分にとってピッタリのシャフトの特徴・性能というのは、上達してもあまり変わることがない。でも、新作のゴルフクラブの標準・純正シャフトは、代が変わるたびにコロコロと変化する。ということは、そのヘッド...

2025/02/28

重さが変われば特徴も変わるスチールシャフト。最新「モーダス110」はどんな特徴?

日本シャフトの人気シャフト、モーダスシリーズが誕生から15年を迎える。そして、めでたい節目に発売されるのが『N.S.PRO MODUS³ TOUR110』である。モーダス120が大好物のゴルフライター・T島氏と大蔵ゴルフスタ...

2025/02/21

『アイアン何番まで入れる?』の 答えはインドアゴルフ練習場にあり!? 誰でもできる「全番手飛距離チェック」

インドアゴルフ練習場に通い始めたゴルフライター・T島氏。何をしているかといえば、夜な夜な短い番手から長い番手まで、全てのクラブの飛距離と誤差範囲をチェックしているという。インドアゴルフ練習場の楽しく...

2025/02/14

初めてのフィッティングは早い方がいい! 初心者はセッティングの見直しから相談してみよう

フィッティングは上級者がやるものでしょ? そんな誤解を抱いている初心者ゴルファーは多い。フィッティングは、スイングに合わせてゴルフクラブやシャフト、スペックを選ぶこと。ということは、初心者ゴルファ...

2025/02/07

ユーティリティに悩みはないですか? 新製品ドライバーも良いけどセッティングも見直してみよう

発売を間近に控えたピン・キャロウェイ・テーラーメイドの新作ドライバー。だが、ゴルフライター・T島氏は「フェアウェイウッドやユーティリティにも注目してほしい」と言う。それもそのはず、自分自身が「ユーテ...

2025/01/31

新感覚の赤マナ・三菱ケミカルの最新作『ディアマナRB』は人気の予感!

2025モデルのドライバーなどで大盛り上がりの“ギア好きゴルファー界隈”だが、三菱ケミカルの『赤マナの新作』が発売間近なのをご存知だろうか。先調子系には興味ない? いやいや『ディアマナRBはこれまでの赤マナ...

2025/01/24

どれにしようかな? 「G440/エリート/Qi35」外ブラ御三家のドライバーはどれも大MOIなのに振りやすくて、飛ぶ!

待ちに待ったキャロウェイ、テーラーメイド、ピンの新作発表! 今週、ピンのG440シリーズが発表されたことで、外ブラ御三家のニューモデルが出揃った。ゴルフライター・T島氏はどのモデルが気に入ったのか? 大蔵...

2025/01/17

知ってた? スコッティ・キャメロンのセンターシャフトはフェースバランスじゃないんです

ザ・セントリーで圧巻のプレーで完勝した松山英樹。そして、ゴルフファンの間では、この試合で使用していたスコッティ・キャメロンのセンターシャフトパターの話題で持ちきりだ。ゴルフライター・T島と大蔵ゴルフ...

2025/01/10

2024年に一番売れたシャフトは? 人気はやっぱり“あの3メーカー”だけど、モデル別だと意外な結果に!?

2024年に大蔵ゴルフスタジオで人気だったシャフトのメーカー別ランキングと、その内訳トップ3までを発表。モデル別に見ると意外な結果に? フィッター・野倉氏とゴルフライター・T島氏が語り合います。

2025/01/03

2024年は何が売れた!? フィッティングスタジオで人気だったのはどんなヘッド?

シャフトのフィッティングだけでなく、オリジナルのゴルフクラブを組んでくれる大蔵ゴルフスタジオ。2024年はどのメーカーの「ヘッド」が人気だったのか? フィッター・金子氏とゴルフライター・T島氏が語り合い...

2024/12/27

プロ支給品・ツアー支給品って、なにがすごいの? フリマで売っているのはホンモノなの?

お財布の紐が緩くなる年末。思わず検索してしまう「ツアー支給品・プロ支給品」というワード。でも、これって本当にツアープロの支給品なの? そもそも買うべきもの? 今回のテーマは「ツアー支給品」のクラブ。...

2024/12/20

「最新モデル=最高モデル」? みんなにとっての良いゴルフクラブについて考てみた

すべてのゴルファーにとって最高のゴルフクラブなんてあるの!? ニューモデルの発売が近づいてくると、いつもその疑問にぶつかってしまうゴルフライターT島。最新のゴルフクラブは、誰にとっても最高なのか? 大...

2024/12/13

なんで女性用のクラブはピンクでウェッジは軽量しかないの? レディスゴルファーとレフティのギアの悩みは?

人気シャフトの重量・フレックスのラインアップを見てみると、ジェンダーレス化が進んでいるように感じられる。女性のニーズが完璧とは言えないまでも、満たされつつあるのだろう。だが、レフティに目を向けると...

2024/12/06

【ゴルフクラブのバランス】揃えたからといって“振り感”が揃うわけでもない? 迷ったらプロにおまかせが一番

ゴルフクラブのシャフトに貼ってあるシールにD1やC9といった表記があるのを見たことがあるだろうか。ゴルフクラブのバランスを示すものだが、一般的には揃えたほうが良いとされている。だが、そこにこだわりすぎ...

2024/11/29

ゴルフに熱心な人はウェッジにもこだわっている! でも、それフィッティングして買いましたか?

競技ゴルフの会場で出張フィッターサービスをしてきたというゴルフライターのT島氏と大蔵ゴルフスタジオの野倉フィッター。出場者との会話などから刺激や発見を得たということだが、話はなぜかウェッジのほうに傾...

2024/11/22

赤だから先調子? USTマミヤからアッタス新シリーズ「RX サンライズ レッド」爆誕!

USTマミヤから人気シリーズの最新モデルが登場。ATTASシリーズの14代目? と思いきや、商品名を見ると『14代目のダジャレ』になってないような? ゴルフライターT島氏と大蔵ゴルフスタジオのフィッター金子氏が、...

2024/11/15

ゴルフをするとヒジが痛くなるって?  アイアンシャフトをカーボンにする時かも!

日本シャフトのモーダス120のSが大好物なゴルフライター・T島氏。なのだが……最近は「ヒジが痛むのよ」と悩みがある様子。大蔵ゴルフスタジオでフィッティングを受けたのだが、どうやらアイアンのシャフトをスチー...

2024/11/08

ユーティリティとフェアウェイウッドのシャフトの重さ気にしてる? 当たらないのは『軽すぎ』が原因かも

ユーティリティとフェアウェイウッドの純正シャフトの重さは軽すぎるのではないか? というゴルフライターT島氏。大蔵ゴルフスタジオのクラブフィッター・金子氏と純正シャフトの重さについて語り合います。

2024/11/01

【24 ベンタス レッド/ブラック】のストライクゾーンが広がった!さらに扱いやすくパワーを伝えやすく進化

2024/10/25

パター選びは直感だけに頼っちゃダメ!自分好みの『見え方・長さ・角度』の微調整にこだわろう

吊るしのパターを購入して、そのまま使って問題がなければめちゃくちゃラッキー!? 人の感性は十人十色で千差万別。じっくり考えてみたら「見え方」「長さ」「距離感」「打感」などなど、気になるところが見えて...

2024/10/18