下り傾斜〜カップを『50センチオーバーするタッチ』で狙う!?
日下部光隆の傾斜対応パットテク|第2回 下り傾斜
アマチュアが苦手とする傾斜にかかるパットの攻略の秘訣を、パット名人の日下部光隆が教える新連載。連載2回目の「下り傾斜」では、カップを50センチオーバーさせる絶妙なタッチの出し方をレクチャーする。
GOLF TODAY本誌 No.581/134〜137ページより
下り傾斜のパッティングでは、ジャストで入れるタッチでいくのか、強めのタッチを出しにいくのかを打つ前に考えますが、下りは入らなくてもカップの下に付けたいので、やはりオーバー目に打つ方がいいでしょう。といっても、あまり強く打ってしまうと何処までも行ってしまうのが下り傾斜の厄介なところです。
そこで、私がよく言うのは、下りの傾斜はカップを『50センチオーバーするタッチ』で狙いましょう、ということです。これなら入る確率も高くなるし、もし外れても返しが上りの50センチなら楽に入れることが出来ます。
下り傾斜のパッティングの打ち方ですが、よくパターの芯を外して打つとか、傾斜に沿ってハンドファーストに当てるとか言いますが、私はこれはやめた方がいいと思います。
パッティングは打ち出しの瞬間にバックスピンがかかりキャリーして地面に落ちてから順回転がかかり転がり始めます。このキャリーが無いと距離感の合うタッチが出せないので、私は下りのパットでもいつもと同じ打ち方をするのです。ボールは真ん中から少し左足寄りで、ゆっくり目のストロークでフォローを低く出していきます。