阿河 徹のスイング立て直しレッスン|塩見好輝・森田 遥
不調になったら、ミスが出始めたら、このレッスン・ドリルで復活!注目のツアープロコーチが教える!スイングの立て直し方
不調になったら、ミスが出始めたら、このレッスン・ドリルで復活!
優勝したあの女子プロ・男子プロに教えたとっておきのポイントをGOLFTODAY読者だけに公開!
GOLF TODAY本誌 No.594 146〜149ページより
塩見好輝選手は、2013年からコーチをしています。わりと長いのですが、塩見選手は調子が悪くなると、「球がつかまらない」と言ってきます。
どうしてつかまりが悪くなるかというと、ダウンスイングで手がカラダに近すぎて、インパクトで手が前に出てしまうから。タメを作りすぎるためにハンドファーストインパクトになりすぎて、フェースが開いてしまうわけです。
修正点としては、「もう少しワイドアークで振り下ろすように」とアドバイスしています。
手とクラブをカラダの遠くから下ろしてくるイメージです。今どきのドライバーは反発力が高い上に、フェースの開閉を抑えたスイングがマッチしているといえます。
ダウンスイングで手首が早くほどけてしまうアーリーリリースはダメですが、あまりタメを作らないで大きな円弧を描くように振り下ろすのが適しています。ワイドアークで下ろす感じをつかむには、トップでいったん静止してからボールを打つ練習がオススメです。