1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. 「はみ出てるよ」ティーショットのときの“でべそ”は重い罪になるって知ってた?

「はみ出てるよ」ティーショットのときの“でべそ”は重い罪になるって知ってた?

知っていると得するルール&マナー

2024/03/06 ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦

ティーイングエリア,ティーショット

アマチュアゴルファーの中には、何気なくティーマーカーの辺りにティーアップしてボールを打っている人も多いようですが、実は“この中で打つように”というエリアが決められているのです。これを知らないと、ナイスショットが取り消しになったり、ペナルティーが課せられたり。そんなことにならないように、ティーイングエリアの定義をしっかり覚えておきましょう。

写真/ゴルフサプリ編集部

ティーイングエリア外から打った場合は2打罰

ティーショットを打つ場所を、いまだに「ティーインググラウンド」と言っている人もいますが、ルール改正後の正式名称は「ティーイングエリア」。1打目は、必ずティーイングエリアから打たなければいけません。

では、ティーイングエリアとはどこなのか?

ティーショットを打つ場所には、2つのティーマーカーが置いてありますが、このティーマーカーの外側を結んだ線の内側で、奥行きはその線から2クラブレングス以内をティーイングエリアと呼びます。そして、ティーショットを打つときは、必ずこのエリア内から打たなければいけません。

このエリアの外にティーアップしたボールを打ってしまった場合は、2打罰が課せられます。その場合、打ってしまったボールは無効となるので、ティーイングエリア内からの打ち直しは3打目となります。

もし、ティーイングエリア外から打ったボールがOBになった場合も対処法は同じです。エリア外から打ったボールはインプレーにならないので、エリア内から3打目として打てばいいのです。

なお、ティーイングエリアの中になければいけないのは、ボールだけです。だからスタンスがティーイングエリアから出ていても何ら問題はありません。プロのトーナメントでも、ティーマーカーの外側に立ってティーショットをする選手がいますが、あれはOKなのです。

ボールが木の根元や張り出した根っこなど「無理無理無理打てそうにない!」って場所に止まったときの救済方法

今回は、木の根元や張り出した根っこにボールが止まってしまった場合の処置方法について。木は自然物なので「あるがまま」と...

あわせて読みたい

ティーイングエリアを確認してからティーアップすることを習慣付けよう

次のページ