1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. スイング作り
  4. バックスイングはワッグルのつもりでいい! キレイに上げるコツは「自分で頑張らない」

バックスイングはワッグルのつもりでいい! キレイに上げるコツは「自分で頑張らない」

ゴルフコーチ・兼濱開人がレクチャー 初心者から覚える『キレイなスイング』の作り方! VOL7

2024/03/24 ゴルフサプリ編集部

兼濱開人

兼濱開人コーチが初心者にも分かりやすくレッスンする『キレイなスイングの作り方』シリーズ。第7回はキレイなバックスイングを身につけるためのポイントをアドバイス。聞いてビックリ! 実際に試してみればもっとビックリ! 誰が見てもキレイなバックスイングの動きを体感しよう。

構成/三代 崇 写真/相田克己 協力/学芸大ゴルフスタジオ

ワッグル感覚でキレイなバックスイングがすぐに身につく!

バックスイングで頑張ってクラブを大きく高く振り上げる必要はない

初心者の方々は「バックスイングでクラブをどう上げていけばいいか分からない」とよく口にします。これは経験の長いゴルファーにも当てはまることですが、カラダがほとんど静止している状態からクラブがちゃんと動いてくれるかどうか心配になるからでしょう。

クラブを大きく振り上げて行かないとダメと思い込んでいる方も多くいます。結局バックスイングの動きが気になって、過剰な動きになってしまっているのです。

ボクが思うにはトップの位置のイメージが高すぎるために、「クラブをここまで上げなくちゃ!」という意識が生まれやすいのではないでしょうか。

だからバックスイングの始動のエネルギーが必要以上に大きくなりすぎて手や腕に余分な力が入ってカラダが硬直し、クラブがスムーズに上がっていかないのです。

カラダが伸び上がったトップではキレイなカタチには見えませんし、ダウンスイング以降もキレイな動きでクラブを振ることもできません。

クラブを大きく上げようとするとバックスイングの動きが過剰になり、力みが入りやすい。
クラブを大きく上げようとするとバックスイングの動きが過剰になり、力みが入りやすい。

ワッグルのような小さい動きでもクラブがこんなに動くことを体感しよう

クラブをどうやって上げたらいいか分からない人たちに対して、ボクは「ワッグルしましょうね」とアドバイスしています。

ワッグルとはアドレスを完成させてスイングをスタートする前にリストを柔らかく使ってクラブをテークバック方向に数回小さく動かすことですが、このワッグルにおけるクラブの運動量を知ってほしいのです。

クラブヘッドをテークバック方向に数回動かすワッグルがキレイなバックスイングのヒントになる。
クラブヘッドをテークバック方向に数回動かすワッグルがキレイなバックスイングのヒントになる。

危険のない場所を選んで実体験しましょう。テークバック方向に軽くワッグルし、クラブを両手から離してください。

するとクラブが重さによって4~5メートル近くか、それ以上も飛んでいくことが分かります。これをやってみると皆さんは驚きますが、ワッグルひとつでもクラブの運動量がこんなに大きいのです。

ワッグルしたらクラブを両手から離してみよう。ただし危険のない場所を選ぶこと。
ワッグルしたらクラブを両手から離してみよう。ただし危険のない場所を選ぶこと。
ほとんど手首だけの動きなのにクラブが4~5メートルも飛んでいくことを実体験できる。
ほとんど手首だけの動きなのにクラブが4~5メートルも飛んでいくことを実体験できる。

ワッグルはほとんど手首だけの動きなのに両手からリリースされたクラブがこれだけ飛んでいくのがどんな意味を持つかというと、テークバックの始動で大きなエネルギーを使わなくて済むということです。

トップまで向かっていくエネルギーが十分に働いているので、バックスイングで自分が頑張ってクラブを大きく上げる必要もない。それを知っておくとテークバックの始動やバックスイングの動きに対する不安が払拭されるでしょう。

結論をいえば、「ワッグル感覚でバックスイングする」のがベストです。難しく考えたり、カタチにこだわり過ぎたりしないで、クラブがスムーズに動いてくれそうだなという感覚を前面に出すことです。

ワッグルの延長のつもりで手首を柔軟に使い、クラブの重さを利用してバックスイングしましょう。クラブヘッドがキレイな円を描くように上がっていき、クラブのエネルギーによってカラダが引っ張られて深い捻転が自然に作られます。

ワッグル感覚で手首を柔軟に使ってバックスイング。クラブヘッドはキレイな円を描くように上がっていく。
ワッグル感覚で手首を柔軟に使ってバックスイング。クラブヘッドはキレイな円を描くように上がっていく。
自分が頑張らなくてもクラブのエネルギーによってトップへと勝手に上がり、深い捻転も作られる。
自分が頑張らなくてもクラブのエネルギーによってトップへと勝手に上がり、深い捻転も作られる。


かねはま・かいと

かねはま・かいと

兼濱開人
かねはま・かいと
1990年9月11日生まれ、沖縄県出身。ジュニア時代から各大会で活躍。現在は学芸大ゴルフスタジオ(東京都目黒区)のヘッドコーチとして多くのアマチュアをレッスン。整体師としての知識を活かしたカラダにやさしい生涯スイングの指導が定評。飛ばしを追求し、19年のドラコン大会で平均329ヤードを記録して優勝した経験を持つ。

キレイなスイングは「モノを叩く動作」と似ている? 初心者は「叩く動作」から身に付けよう

兼濱開人コーチが初心者にも分かりやすくレッスンする『キレイなスイングの作り方』シリーズ。第2 回目はキレイなスイングを...

あわせて読みたい

【バックスイングをインサイドに引きすぎ】なゴルファーはスイング軌道を勘違いしている?!

こんにちは。逆上がりのできないティーチングプロ 名取 確(なとり・たしか)です。 練習場では良い球を打てるけど、本番だ...

あわせて読みたい

ゴルフのバックスイングを安定させるコツ|右肘や左膝、手首の使い方

この記事ではゴルフのバックスイングについてお話しします。ゴルフスイングにおいてバックスイングはとても重要とよくいわれ...

あわせて読みたい