松山英樹がスイングとドライバーを一新。「SIM MAX」ドライバーを実戦投入

松山はやさしめ、高弾道が打ちやすい「SIM MAX」をチョイス

2020/01/10 ゴルフトゥデイ 編集部



日本でも1月9日に記者発表会が行われたテーラーメイドの新ブランド「SIM」「SIM MAX」。ツアープロたちのもとにも続々と供給され、1月9日(木)〜12日(日)に開催される「ソニー・オープン・イン・ハワイ」では松山英樹がテストを行うとともに、さっそく実戦に投入している。

「セントリートーナメント・オブ・チャンピオンズ」でお目見えしたテーラーメイドの新ブランド「SIM」「SIM MAX」。この試合では、すでにダスティン・ジョンソンやジョン・ラーム、マシュー・ウルフ、コリン・モリカワらが使用している姿が確認されている。1月9日に解禁された情報によれば、「SIM」「SIM MAX」には新たなヘッドデザインが採用され、ハーフウェイダウン〜インパクトの過程における空気抵抗を減少させることでヘッドスピードをアップさせるという。また「M5/M6シリーズ」に搭載されていた「スピードインジェクション」や「ツイストフェース」といったテクノロジーも継承されている。

そして、今週開催される「ソニー・オープン・イン・ハワイ」でも多数の選手が、この新しいテーラーメイドのドライバーを使用またはテストしていた。その中には、「M5ドライバー」を使用していた松山英樹の姿も。練習日に「SIM」「SIM MAX」の両方をテストした松山だが、練習ラウンドでの様子を見るに「SIM MAX」をチョイスした模様。まだテストを始めたばかりなので、本決まりというわけではないかもしれない。グラファイト・デザインの担当者いわく、シャフトは変わらず「TOUR AD XC8-TX」(フレックスはXXX)を挿しているとのこと。

松山がチョイスした「SIM MAX」はヘッド体積460㎤で、発表された情報によれば「SIM」よりもやさしめ(つかまりがいい)で高弾道が打ちやすいヘッドだという。また、「SIM」には搭載されている「スライディングウェイト」(可変ウェイトシステム)は「SIM MAX」には搭載されていない。