淺井咲希が解説|FWで風に負けない低くて強い球が打ちたい
淺井咲希のFW&UT 微妙な距離の調整は私にお任せ!VOL.4
自己流スイングで昨年、見事に初優勝を挙げた、注目の黄金世代メンバー、「たぁーたん」こと淺井咲希(小杉CC)。誰もが経験したことのある「こんな時はどうすればいいの!?」など、ケーススタディや微妙な距離への調節法を教えます! 今回のテーマは「低くて強い球が打ちたい!」。
ゴルフトゥデイ本誌578号/132〜135ページより
低い球を打ちたいときに、ダウンブローを意識すること自体は間違っていません。しかし、アマチュアの方で多く見られるのが、ダウンブローを意識するがあまりに、上半身を突っ込んでインパクトしてしまうこと。
その上半身の突っ込みは、トップから右肩が下がってインパクトしてしまうことが原因です。そうすると、球の上っ面からインパクトしてしまうので、ヘッドが地面に刺さってしまい、ダフりやチョロの大きな原因になってしまいます。
私も、低くて強い球を打ちたいときにはもちろんダウンブローの意識があります。私のイメージは球の真ん中を赤道として、赤道から南半球を「えぐる」ようにインパクトすること。そのためには上から叩かないことが条件です。そこで私はトップからダウンスイングと同時に右ヒザを左ヒザに寄せるだけのイメージを持ち、上半身の突っ込みを防いでいます。そうすることで右肩が下がらなくなり、球の赤道からインパクトすることができます。
それと、先ほど「えぐる」ようにと言いましたが、ここは赤道からインパクトしたら後はヘッドを地面スレスレに低く長く出すようなイメージを持つと簡単に自然なダウンブローになりますよ。