トップの右手は「出前持ち」で正しいコックの使い方がわかる!!

大西翔太コーチが教える「ゴルフスイングのツボ」 VOL.20

2021/03/19 ゴルフサプリ編集部



理論をわかりやすく展開し、実戦ですぐに役立つレッスンで大人気の大西翔太コーチ。
その大西コーチが、誰も知らなかったゴルフスイングのツボをこっそり教えてくれた。第20回はバックスイングにおけるコックの使い方をレッスン。手首の正しい使い方をもう一度学習してグッドショットの確率を大幅アップといこう。

皆さん、こんにちは。ツアープロコーチの大西翔太です。今回はバックスイングのコックの使い方について説明したいと思います。コックとは「手首の屈曲」のことですが、バックスイング中に手首をどう折り曲げるかでフェースの向きやスイング軌道などに大きく影響します。ミスショットが続いたときなどは、「コックの使い方を間違えたかな」と疑うケースも多く、「正しいコックって、どうすればいいの?」と訊ねられることもよくあります。

コックが入らない人は左手をウィークに握りすぎたり、両手を強く握りすぎたり、手首を固めておこうという意識が強すぎたりする傾向が見られます。コックが使えないとダウンスイングのタメが生まれず、ヘッドスピードが上がりません。実際、プロやシングルゴルファーでコックを使わない人なんていません。でも、コックを意図的に入れようとするのも弊害が多いということも知ってください。本来はコックとはバックスイングの動作の中で自然に発生するものなのです。

バックスイングではカラダを回転させながらクラブを右肩の上のほうに向かって振り上げていきます。クラブを右斜めの方向に上げていくのですから、クラブヘッドの動きと同調して手首が右斜め上へと折られるのが自然な動きです。今どきのドライバーはフェースの開閉をなるべく使わないで、フェースをスクエアに保ったままスイングするのが理想的と考えられています。とすればバックスイングでもフェースを開かないように上げていくのがベストというわけで、イメージ的には左手の甲を下に向けてフェースをシャット気味に上げていくのがいいでしょう。