アイアンの飛距離アップのコツ VOL.1
女子ツアー伝説の飛ばし屋 三塚優子がわかりやすくレッスン!
アイアンは狙ったターゲットに運ぶためのクラブ。飛ばすことが目的ではなくて、距離感をコントロールして打つことが大切だ。しかし他人よりも飛距離で負けると、「もう少し飛ばしたい」と思うのがゴルファーの人情だろう。そこで三塚優子にアイアンの飛距離アップのコツをレクチャーしてもらった。
「ドライバーがもっと飛ばせるようになりたい!」と願うのはよくわかります。でも、「アイアンも飛ばしたい!」というのは、ちょっと待ってくださいね。アイアンはそもそも飛ばすためのクラブではありません。ターゲットを狙うためのクラブですから、他人が何番で打とうが、自分には関係のないこと。要するに他人との比較ではないのです。他人が自分より飛ぶからといって、もっと距離を伸ばそうというのは、その段階でアイアンショットの考え方を間違えています。
ただインパクトの当たりが薄くて、ロフト角どおりのキャリーが打てないというのであれば、ミート率のアップを目指すことです。どうすればミート率が上がるかというと、アドレスとインパクトをそろえるのです。「インパクトはアドレスの再現」とよくいいますよね。厳密にいえば、アドレスは「静」でインパクトは「動」の状態ですから形は違います。だけど、自分がどんなインパクトをしたいかをイメージしてアドレスを作るのがとても重要です。
そこでアドレスをもう一度チェックしてみてください。7番アイアンの場合、スタンス幅は自分の肩幅よりも少し狭めで、ボールの位置はスタンスの中央。体重は左右均等に乗せて、両手を左モモのツケ根の前にセットし、軽くハンドファーストに構えましょう。これがアドレスの基本形です。そしてお腹に力を入れて、右ヒザを左ヒザのほうに押し込んでください。自然と腰が少し左に回転し、パワーがみなぎるようなインパクトの形が作れますよね。その体勢から右ヒザを戻せば、元のアドレスの形となります。こんな感じでインパクトとアドレスをそろえるのが大切なポイントです。