東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場おすすめ20選|安い・駅近など

この記事では、東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場のおすすめ施設を紹介!
東京都には都心に近い小さな練習場から、郊外の大型練習場まで60か所に及ぶ打ちっぱなしがあります。
ここでは、仕事帰りや休日などに通いやすく、練習環境が充実した施設を20か所厳選しました。記事を参考に、普段の生活やゴルフスタイルに合った打ちっぱなしを選んでみてください。
東京都の打ちっぱなしでゴルフ練習をしよう!

東京都は、都会地でありながら全国でも5番目に打ちっぱなしのゴルフ練習場が多いところです(2018年・総務省調査)。規模は大小あって、距離や打席数、料金の設定も様々。日常の生活や練習の目的に合わせて打ちっぱなしを選ぶことができます。
料金は地方に比べてやや高めですが、都会ならではの深夜や早朝割引、打ち放題や会員制・回数券などを利用して費用を低減することができます。
一方、フェアウェイの手前にコース仕様の天然芝を張り詰めたり、練習用のバンカー、グリーンを完備して練習環境を充実させている施設が多いのが特徴です。
東京都の打ちっぱなしの選び方|ゴルフ初心者向け

東京都の打ちっぱなしの選び方ポイントを、ゴルフ初心者向けに説明します。ポイントを参考にして、一度実地見学をしてみることをおすすめします。アクセスの便利さや、規模、スクールの雰囲気などが実感できて、練習場選びの参考になります。
- ドライバーの練習がメインなら距離が長い施設を選ぼう
- 打席数が多い施設なら待ち時間が発生する心配が少ない
- たくさん打ちたい人なら打ち放題があるかチェック
- アプローチやバンカー練習場、パッティンググリーンの併設状況
- ゴルフ初心者ならレッスンを受講できる施設がおすすめ
- ゴルフクラブやグローブなどをレンタルできるか
- 料金体系や営業時間、アクセスのしやすさを事前チェック
ドライバーの練習がメインなら距離が長い施設を選ぼう
ドライバーの練習をメインにしたい人には距離が長い施設がおすすめです。ドライバーの飛距離は通常男性で220ヤード、女性で180ヤード位とされています。打ちっぱなしの奥行きが150ヤード以内の施設では飛距離やラン、スライスやフックなどの球筋を確認することができません。
ドライバーの練習がしたいゴルファーは180~200ヤードを越える距離の打ちっ放しを選ぶと、ドライバーショットの正確な飛距離や弾道がよく見えて、練習の効果が上がります。
打席数が多い施設なら待ち時間が発生する心配が少ない
打ちっぱなしの練習場は通常予約制をとっていません。土・日や祭日、平日の夜など、都内の練習場は混むことが多く、1時間以上待つこともあります。打席数が多い施設なら待ち時間が発生する心配が少ないので、打席数の多い施設がおすすめです。
また、パットやバンカー練習のできる付帯施設がある練習場を選ぶと、待ち時間を有効に使うことができて便利です。
たくさん打ちたい人なら打ち放題があるかチェック
球数をたくさん打ちたい人なら打ち放題があるかチェックしましょう。練習場には1時間など時間決めでいくらでも打てる打ち放題のシステムがあるところが多いです。
時間帯や上層階の打席など限定がありますが、1球あたりの単価が安くなるので利用する人が多いです。2人で1ブース利用可能なところでは、2人で交代しながら利用する方法もあります。
アプローチやバンカー練習場、パッティンググリーンの併設状況
打ちっ放しを選ぶときは、併設の練習施設があるかどうかチェックが必要です。通常のショット以外にショートアプローチや、バンカーからの脱出、パッティングを練習する施設があるとコースラウンドでの実践練習ができます。
初心者にとってバンカーやアプローチ、パッティングはスコアをまとめるキーポイントとなるので、練習のできる付帯施設があるかどうかを確認しておきましょう。
ゴルフ初心者ならレッスンを受講できる施設がおすすめ
ゴルフ初心者なら、レッスンを受講できる施設をおすすめします。ほとんどの練習場にはグループで受けるスクールや、マンツーマンのレッスンがあるので、ゴルフを始める方はプロのレッスンを受けると上達が早いです。
地方と違って都内の練習場は、PGA(日本プロゴルフ協会)やLPGA(日本女子プロゴルフ協会)公認のティーチングプロが多く在籍しているので、マナーやルールも含めてゴルフを基本から学べるチャンスです。
ゴルフクラブやグローブなどをレンタルできるか
ゴルフクラブやグローブなどの用具はレンタルできる練習場が多く、手ぶらで通えるので便利です。初心者はクラブはレンタルから始めて、慣れてから自分に合ったクラブを買うのがおすすめ。
ただ、グローブはコロナ渦もあり、自前のモノを用意しましょう。シューズはスニーカーOKなので持参するか、履いていくのもいいでしょう。
料金体系や営業時間、アクセスのしやすさを事前チェック
打ちっ放しは、練習場によって料金体系が異なるので入場料の有無や、打席区分によるボールの単価、早朝や深夜割引、回数割引などを事前にチェックしましょう。
営業時間も、深夜営業や朝まで営業など生活時間に合わせた効率的な利用ができるので、営業時間はこまめにマーク。また、アクセスの方法や所要時間など事前チェックをおすすめします。

ドライバーが200ヤード飛ばない。病気持ち、週一練習。でも、80前後平均スコアでラウンドできる
エージシューターとは1ラウンド(18ホール)のゴルフで 自分の年齢以下のスコアを出したゴルファーのこと。生涯で達成できる...
東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場おすすめ20選
以下では、ゴルファーから人気の東京都のおすすめ打ちっぱなし・ゴルフ練習場を紹介します。
東京都の打ちっぱなし1. トーキョージャンボゴルフセンター

4階建ての大規模な打ちっぱなし場。都内なのに上部にネットがなく、開放感にあふれた緑の人工フェアウェイが広がっています。全200打席。1Fから3Fは打ちっぱなし打席、4Fはスクール専用で、パタースペースやスイング解析器も装備して実戦用の練習ができます。
料金は上階になるにつれて低額になるシステム。早朝・深夜・時間貸しがありライフスタイルに合わせたスケジュールが組めます。駐車場は余裕の250台収容です。
施設名 | トーキョージャンボゴルフセンター |
---|---|
距離 | 230ヤード |
打席数 | 200打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆ゴルフスクール(スクール専用フロアにてレベルに合わせたレッスン) ■90分コース 1クラス12名(全8回) ・月~金(10:00~):26,100円 ・月~金(19:00~):28,200円 ・土日:28,200円 ■60分コース 1クラス8名(全8回) 18,800円(すべての曜日) ◆学生限定スクール(中・高・大学生・専門学校生が対象(小学生不可)) ■小松プロ ・日曜14:30~15:30/月4回定員8名 ・月謝制5,000円 ■大竹プロ ・土曜12:30~13:30、13:30~14:30)/月4回定員各8名 ・月謝制5,000円 |
レンタル | ー |
料金 | ◆ボール料金 ■月~金 ・4:00~7:30 :1階14円/2階12円/3階10円 ・9:00~0:00 :1階16円/2階13円/3階10円 ■土日祝 ・5:00~8:30 :1階19円/2階16円/3階13円 ・8:00~0:00 :1階20円/2階17円/3階14円 ◆打席料 500円(1打席) ◆夜間照明料 300円(1打席・19時~) ◆打ち放題 ・平日(90分間)/土日祝日(60分間) ・1階3,000円 ・2階2,500円 ・3階2,100円 ◆バンカー&アプローチ ・30分300円(1グループ2名まで) ・19時以降は照明料として別途200円 |
住所 | 東京都足立区入谷9-26-1 |
アクセス | 見沼代親水公園駅から徒歩23分 |
営業時間 | ・早朝タイム 5:00~8:30(土日祝 4:00~7:30) ・通常営業 9:00~24:00(土日祝 8:00~) |
公式サイト | トーキョージャンボゴルフセンター 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし2. ザ・ゴルフガーデン高島平

都営三田線・高島平駅、西台駅から徒歩12分にある3階建ての打ちっぱなし。フェアウェイの距離はドライバーの弾道が分かる180ヤード。打席は全111打席で無料の駐車場が完備しています。
個人レッスン専用のアプローチ練習場や人工芝で微妙なラインを付けたパター練習場。砂質の異なる2個のバンカーなど練習用の施設が充実。PGA、LPGAの公認ティーチングプロが5〜6名在籍。小人数のスクールや個人レッスンを受講できます。
施設名 | ザ・ゴルフガーデン高島平 |
---|---|
距離 | 180ヤード |
打席数 | ー |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■ゴルフスクール(2か月8回コース) ・月~金曜日(水曜1F除く):24,300円 ・土・日曜日・水曜1F:26,700円 ■ジュニアクラス ・ジュニア1名(6~18歳高校生まで):13,100円 ・親子プラン(ジュニア1名+保護者1名):28,600円 ■個人レッスン ・20分:2,300円 ・アプローチ1回(ボール6球付):500円 ・スカイトラック診断1回:500円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■打席料 300円 ■打ち放題 ・1階:平日3,100円/土日祝日3,600円 ・2階:平日2,600円/土日祝日3,100円 ・3階:平日50分1,100円/80分1,600円/110分2,100円 ・3階:土日50分1,600円/80分2,600円/110分3,100円 ■ボール代(一球あたり) ・平日:1階18円/2階16円 ・土日祝日:1階26円/2階23円 ■バンカー練習場20分間(ボール40球付) 500円 ■パター練習場20分間 200円 ■貸しクラブ1本 200円 |
住所 | 東京都板橋区新河岸1-2-1 |
アクセス | 高島平駅から徒歩12分 |
営業時間 | 平日:9:00〜21:00 土日祝日:7:00~21:00 |
公式サイト | ザ・ゴルフガーデン高島平 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし3. タイムジップス24

タイムジップス24は180ヤードのフェアウェイと全100打席の練習場。駐車場161台、24時間営業です。3階建てで1・2階はヘッドスピード/飛距離/スイングチェックができる「レックチェックゴルフ」を全打席に設置。無料で利用が可能です。3階は手動でティアップ、アイアンのみ使用可能。
バンカー、パッティンググリーン、アプローチグリーン、池越グリーンを設置。料金体系は60分が基本の打ち放題です。2人で1打席を利用可能なので、入場料は2人分ですが交代しながら打ち放題ができるリーズナブルなシステムです。
施設名 | タイムジップス24 |
---|---|
距離 | 180ヤード |
打席数 | 100打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■個別レッスン ・ワンポイントレッスン:最大10分間指導料無料 ・個人レッスン:15分間1,500円(以降15分毎に1,500円加算) ■サポートスクール(内藤信男プロによる最大3名で行うスクール形式のレッスン) 受講料:最大8回 20,000円(打席料金・指導料) |
レンタル | クラブ/シューズ/グローブ |
料金 | ◆1階/2階打席料金 ■平日(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・0時〜深夜3時:1時間 2,100円/90分 2,600円/2時間 3,100円 ・3時〜10時:1時間 1,600円/90分 2,000円/2時間 2,400円 ・10時〜20時:1時間 1,800円/90分 2,300円/2時間 2,800円 ・20時〜24時:1時間 2,100円/90分 2,800円/2時間 3,400円 ■タイムサービス ・16時〜18時:ゴールド・シニア会員 90分1,900円 ■土日祝(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・0時〜10時:1時間 2,200円/90分 2,900円/2時間 3,600円 ・10時〜13時:1時間 2,500円/90分 3,300円/2時間 4,100円 ・13時〜24時:1時間 2,700円/90分 3,600円/2時間 4,400円 ◆3階打席料金 ■平日(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・9〜16時入場:1時間 1,100円/90分最大 1,400円/2時間最大/1,700円 ・16〜22時入場:1時間 1,300円/90分最大 1,700円/2時間最大/2,100円 ■土日祝(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・9〜13時入場:1時間 1,100円/90分最大 1,400円/2時間最大/1,700円 ・13-22時入場:1時間 1,600円/90分最大 2,100円/2時間最大/2,600円 |
住所 | 東京都西東京市芝久保町5-8-2 |
アクセス | 北芝久保(バス停)下車 徒歩1分 |
営業時間 | 0:00~24:00 |
公式サイト | タイムジップス24 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし4. メトログリーン東陽町

東京メトロが運営する打ちっぱなし。地下鉄東西線・東陽町駅から徒歩8分の好立地です。
距離165ヤード、打席数90の3階建て構造。打席幅がゆとりの2.6メートルでペアシートになっています。
2階の一部がグループ専用ボックスとして独立。仲間や家族でリラックス使用ができます。アプローチ練習グリーン、バンカー、パターグリーンなど実践練習施設が充実。LPGA指導のスクールや個人レッスンも受けられます。
施設名 | メトログリーン東陽町 |
---|---|
距離 | 165ヤード |
打席数 | 90打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■ブリヂストンゴルフアカデミー(自分のペースで受講できるレッスンチケット制) ・登録費:5,500円 ・月会費:7,150円(60歳以上3,300円) ・チケット(10枚):16,500円 ・チケット(22枚):33,000円 ■ブリヂストンジュニアゴルフスクール エンジョイスポーツクラス ・10~15歳対象 ・10回:16,500円 ■JLPGAゴルフスクール メトログリーン校(初心者からシングルまで指導) ・平日午前・午後:30,800円(8回・1回80分) ・土日夜:33,000円(8回・1回80分) ■個人レッスン(打席での指導) ・ブリヂストン:20分2,100円 ・JLPGA:15分2,100円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■ボール料金(ICカード清算) ・1階:平日19円/土日祝23円 ・2階:平日17円/土日祝21円 ・3階:平日13円/土日祝17円 ■入場料 ・平日:200円 ・土日祝日:240円 ■ナイター料 200円 ■アプローチグリーン ・平日:30分1,030円 ・土日祝日:30分1,560円 ■練習バンカー 30分300円 ■レンタルクラブ 1本400円 |
住所 | 東京都江東区新砂1-6-40 |
アクセス | 東陽町駅から徒歩8分 |
営業時間 | 平日:8:00〜21:00 土日祝:7:00~21:00 |
公式サイト | メトログリーン東陽町 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし5. フナボリゴルフ

フナボリゴルフは、都営新宿線・船堀駅から徒歩3分の駅チカ。都内でも東部地域や沿線からアクセスできる好立地です。車なら、200台が収容可能な駐車場があるので安心。
220ヤードの距離があり、1・2階とも36打席の2階建て。ウィークデーは2階打席が打ち放題になります。110分で2,000と割安。練習後はタオルやシャンプーを備えたシャワールームが無料で利用できます。
スクールレッスンとは別に、2名のPGAプロによる個人レッスンが15分の1レッスン1,000円から受講できます。
施設名 | フナボリゴルフ |
---|---|
距離 | ー |
打席数 | 72打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ー |
レッスン | ■固定クラス 週1×8回(定員10名):29,600円 ■フリープラン ・自由選択(同プロに限る) ・4回コー:18,800円 ・8回コース:33,600円 ■個人レッスン ・山田プロ:1,000円 1レッスン10分 ・荒川プロ:1,000円 1レッスン15分 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■入場料 500円(中学生以下無料) ■ボール ・1カゴ:1,100円 ・3カゴ:3,100円 ・10カゴ:10,000円 ※平日1階打席70球/2階打席75球 土日1階打席60球/2階打席65球 ■平日打ち放題(2階限定打席のみ) ・10分:2,000円 ・別途 入場料・夜間照明料 ■夜間照明料 300円(18:50以降入場の方) ■レンタルクラブ ・ドライバー(その他のウッド・ユーティリティ含む):600円 ・アイアン:300円 |
住所 | 東京都江戸川区船堀1-1-38 |
アクセス | 船堀駅から徒歩3分 |
営業時間 | ・平日:9:00〜22:00 ・土日祝:8:00~22:00 ■早朝営業 ・金曜日:6:00~8:30 ・土日祝日:6:00~8:00 |
公式サイト | フナボリゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし6. フジゴルフセンター

駅近5分。150ヤードのドライビングレンジを擁する全70打席の大型打ちっぱなし。広い天然芝のフェアウェイに、打席からおよそ40ヤード、70ヤード、100ヤード地点にグリーンを設置。3段階の距離感をつかむアプローチの練習ができます。
アンジュレーションを付けたパッティング練習場で実践練習。コース仕様の砂で作りあげたアリソンタイプのバンカー練習場でスキルアップを図れます。共に使用料が無料です。隣接の駐車場(112台収容)が5時間まで無料サービス。プロによるゴルフスクールと契約ロッカーがあります。
施設名 | フジゴルフセンター |
---|---|
距離 | 150ヤード |
打席数 | 70打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆相沢 マチ子 プロ ■個人レッスン ・水、木、金 12:20~18:20 (但しスクール開校時間は除く)) ・祝日 10:00~19:00(月、火が祝日の場合はなし) ・20分:2,100円 ■スクール ・水、木、金 10:30〜12:00、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00/各10名 ・32,000円(1クール12回) ◆末次 正 プロ ■個人レッスン ・火、木、金 12:20~18:20 (但しスクール開校時間は除く)) ・土・日・祝日 10:00~19:00(月、水が祝日の場合はなし) ・20分:2,100円 ■スクール ・火、木、金 10:30〜12:00、13:00〜14:30、15:30〜17:00、18:30〜20:00/各10名 ・32,000円(1クール12回) ◆片山 純一 プロ ■個人レッスン ・月、火、水 12:20~18:20 (但しスクール開校時間は除く)) ・土・日・祝日 10:00~19:00(木、金が祝日の場合はなし) ・20分:2,100円 ■スクール ・月、火、水 10:30〜12:00、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00/各10名 ・32,000円(1クール12回) ◆飯田 直美 プロ ■個人レッスン ・土・日 10:00~19:00 ・20分:2,100円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ◆ボール ・早朝 月〜金:1F 11.5円/2F 10.5円 ・早朝 土・日・祝:1F 17.0円/2F 16.0円 ・通常 月〜金:1F 17.0円/2F 15.0円 ・通常 土・日・祝:1F 19.0円円/2F 17.0円 ◆施設利用料 ■打席料 1打席:420円(早朝はなし) ■夜間照明料 1打席:165円(早朝はなし/通常サービス時間内で照明が点灯した時) ■バンカーボール料 1籠20球:平日340円、土日祝380円 1籠40球:平日680円、土日祝760円 ■貸しロッカー(半年) 上段:4,800円 下段:5,300円 |
住所 | 東京都江東区木場6-2-6 |
アクセス | 木場駅から徒歩5分 |
営業時間 | ■早朝 月〜金:5:30~8:30(7:30受付終了) 土・日・祝:5:30~8:00(7:00受付終了) ■通常 月〜金:9:00~22:30(21:30受付終了) 土・日・祝:8:30~21:00(完全予約制) |
公式サイト | フジゴルフセンター 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし7. ゴルフクラブイースタン

ゴルフクラブイースタンは、180ヤードのドライビングレンジ。打席手前の50ヤードに天然芝を用いることで、長短両方の練習に最適な環境を整えています。3階建て108の打席はブース間のスペースをゆったりと確保しているので気兼ねなく練習が可能。
また、付帯のパター練習場、バンカー練習場、シャワー室が無料で使用できます。180台収容できる駐車場があるので車での利用も安心です。
施設名 | ゴルフクラブイースタン |
---|---|
距離 | 180ヤード |
打席数 | 108打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■パーソナルレッスン(初心者から上級者まで、単発的にレッスンを受けたい方、プロと1対1で集中的にレッスンを受けたい方) 1レッスン:25分 2,750円(打席料・ボール代別) ■ゴルフスクール(毎週定期的にレッスンを受けたい方) ・1クラス:10名 ・毎週1回80分 全8回 ・平日朝・昼:29,040円 ・平日夜・土日:30,800円 |
レンタル | クラブ/シューズ |
料金 | ■打席利用料 ・平日午前8時までの入場:無料 ・平日午前8時以降/土日祝:550円 ・平日火曜日レディースデー(17時までの入場):無料 ■照明料 11月から3月 18時以降/4月から10月 19時以降:220円 ■レンタル ・ゴルフクラブ(1本):330円 ・ゴルフシューズ(1足):330円 ・ロッカー(年間契約):22,000円 ■SEGA RECチェックゴルフ 利用料(ボール・打席代別):500円 ■ボール単価 ・1階:平日17.60円/土日祝19.80円 ・2階:平日15.40円/土日祝17.60円 ・3階:平日13.20円/土日祝15.40円 |
住所 | 東京都墨田区立花5-51-11 |
アクセス | 小村井駅から徒歩10分 |
営業時間 | ・11月から3月:6:00~24:00 ・4月から10月:5:00~24:00 ※毎週月曜日(祝日除く)は場内整備のため、8時からの営業 |
公式サイト | ゴルフクラブイースタン 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし8. ファーストゴルフ

ファーストゴルフは東京メトロ有楽町線「平和台駅」から徒歩2分にある駅チカの打ちっぱなし。距離170ヤードのドライバーレンジ。手前が天然芝のフェアウェイなのでアプローチの転がり具合までコース並みの練習ができます。
全48打席にビデオ解析装置が設けられてスイングの可視化が可能。レッスンスクールは4つのコースに分かれてテーマ別に受講ができます。駐車場が77台分あるので車での来場も安心です。
施設名 | ファーストゴルフ |
---|---|
距離 | 170ヤード |
打席数 | ・本打席48打席 ・スクール打席12打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:ー ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■Break 100 Golf(初心者、100切りを目指すためのスクール) ・8回:13,200円コース ・8回:10,560円コース ・個人レッスン:20分2,000円 ■On site SWING(練習場とコースでのスイングの違いを学びながらスコアUPを目指すスクール) ・8回:13,200円コース ・8回:10,560円コース ・10回:19,800円コース ・10回:19,250円コース ・個人レッスン:20分2,000円 ■+PRACTICE(普段どんな練習をすればいいのかを解決するスクール) ・8回:13,200円コース ・8回:10,560円コース ・10回:19,800円コース ・10回:22,000円コース ・個人レッスン:20分2,000円 ■ENERGY Golf Clinic(ゴルフを治して活かすためのスクール) ・ラグジュアリーpremium:79,200円/月額 ・スタンダードpremium:26,400円/月額 ・スタートpremium:7,700円/1回60分 ■ダンロップゴルフスクール(スイングを再生画像で確認できるビデオモニターレッスン) ・全日コース :1レッスン70分/1ヶ月4回受講/9,000円 ・平日コース:1レッスン60分/1ヶ月4回受講/平日10:30~15:30のみ/7,000円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■入場料 500円 ■照明料(夕刻以降) 100円 ■貸しボール(1カゴ) 650円 ■打ち放題サービス(2時間) 平日午前8:00~10:00:アプローチ打席2.000円 火曜日9:00~11:00:アプローチ打席 2,000円 火曜日20:45~22:45:アプローチ打席 2,300円 土日祝日20:45~22:45:アプローチ打席 2,600円 |
住所 | 東京都練馬区早宮2-17-12 |
アクセス | 平和台駅から徒歩2分 |
営業時間 | ・平日:8:00〜23:00(火曜日のみ9:00から) ・土日祝日:7:00~23:00 |
公式サイト | ファーストゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし9. 昭和の森ドライビングレンジ

400ヤードという都内屈指の豪快なフィールドで開放感が味わえる打ちっぱなしです。天気のいい日には富士山に向かって思い切りドライバーショットも!2階建て余裕の180打席で、全曜日24時までナイターでの練習が楽しめます。
料金は1球打ちの単価制と60分間打ちっぱなしの2通り。バンカーとパッティング施設が有料で利用可能です。初心者向けの通い放題スクールと、第2練習場ではPGA資格のプロによる中上級者向けのアカデミースクールがあります。
施設名 | 昭和の森ドライビングレンジ |
---|---|
距離 | 400ヤード |
打席数 | ■第1練習場 1階90打席 2階90打席 ■第2練習場(昭和の森ゴルフアカデミー) 1階30打席 2階28打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆カジュアルゴルフスクール(第一練習場) ・会員種類の範囲であれば何回でも受講可能 ・定員6名/1コマ50分 ・180球分 平日1,200円(税込)/土日祝1,400円(税込) ・会員種類と月会費 A:全日会員:13,200円(税込) B:夜会員:11,000円(税込) C:平日昼&休日夜会員:9,900円(税込) D:平日昼:8,800円(税込) (※水曜日を除く) ◆アカデミーゴルフスクール(第二練習場) ■スクールレッスン【ボール代付き】 ・1回90分(全8回)のグループレッスン ・上限14名 ■サークルレッスン【ボール代付き】 ・1回60分(全4回) ・3名までの少人数制レッスン ■パーソナルレッスン【ボール代別】 ・1回30分のマンツーマンレッスン ■コースレッスン ・レッスン受講生でなくても受講 ・「昭和の森ゴルフコース」で行う3ホール/9ホール/18ホールのレッスン |
レンタル | クラブ |
料金 | ■打席料 400円(税込)※19時以降は200円(税込) ・ICカ-ド登録されている20歳未満の方は打席料無料 ・平日は、女性の方のみ打席料無料 ・「誕生月優待サービス」として誕生月のご利用は、打席料無料 ■練習場カード登録料 300円(税込) ■ボール価格(1球打ち) 平日:1階 650円/50球、2階 600円/50球 休日:1階 750円/50球、2階 700円/50球 ■打ち放題 平日 1階:60分1,900円、120分2,100円 2階:60分1,700円、120分1,900円 休日 1階:60分2,200円、120分2,500円 2階:60分2,000円、120分2,300円 ■貸しロッカー 2階打席通路:18,300円/年 2階打席通路(第2練習場のみ):10,700円/半年 クラブハウス内(第1練習場のみ):24,500円/年 ■貸クラブ 1本200円 |
住所 | 東京都昭島市つつじが丘1-1-7 |
アクセス | 西武立川駅から徒歩約10分 |
営業時間 | ■第一練習場 平日:10:00~24:00 土日祝祭日:7:00~24:00(4月~10月)/8:00~24:00(11月~3月) ■第二練習場 平日:10:30~22:00 土:15:30~21:00 日:15:30~20:00 |
公式サイト | 昭和の森ドライビングレンジ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし10. ワールドゴルフ練習場

ドライビングレンジ250ヤード、2階建て56打席のゴルフ練習場。元旦を除いて年中無休、早朝6:00〜23:30の営業なので、仕事前や仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。打席は自動ティアップ方式で腰にストレスが掛かることなく、効率的に打ち続けることが可能です。
クラブは有料レンタル、シューズは数に限りがありますが無料でレンタルできます。日本プロゴルフ協会会員のティーチングプロによるレッスンが受講可能です。
施設名 | ワールドゴルフ練習場 |
---|---|
距離 | 250ヤード |
打席数 | 56打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:ー ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■打席料無料のコース ・ベーシックコース:11,000円(税込)月/4回【希望の時間(1部〜8部)を指定して在籍を設ける、振替は平日のみ可】 ・土日コース:13,200円(税込)月/4回【全日振替可能】 ・平日オールタイムレッスン :16,500円(税込)【平日のみ受け放題】 ・はじめてゴルフ応援プラン:ベーシックコース6ヶ月分を前納、無料ハーフラウンドレッスン付き ■打席料有料のコース ・平日プラン2回コース :平日のみ/6,600円(税込)月/2回【好きな時間帯(1部〜8部)を平日のみ要予約】 ・土日プラン2回コース:土日・平日予約可/7,700円(税込)月/2回【好きな時間を全日要予約(土日の場合1部〜7部】 ・追加レッスン:一律1,100円(税込) ■スクール体験レッスン 20分 1,500円(税込) |
レンタル | クラブ/シューズ |
料金 | ■打席料 400円 ■ボール 平日:12円/球 土日祝:15円/球 ■レンタル クラブ:500円/5本セット シューズ:無料 |
住所 | 東京都小平市花小金井3-18-3 |
アクセス | 花小金井駅から徒歩15分 |
営業時間 | 平日・土日祝 6:00〜23:30 |
公式サイト | ワールドゴルフ練習場 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし11. アコーディア・ガーデン東京ベイ

アコーディアガーデン東京ベイは、フェアウェイの奥行きが130ヤード、手前が天然芝のゴルフレンジです。打席は1階と2階に分かれて全60打席。特別個室が2つあり、冷暖房完備の広いスペースで家族や友人などで楽しめます。
付帯施設は、パッティンググリーンとバンカーがあり、バンカー越えなどのアプローチ練習が可能です。また、試打クラブコーナーやショップ、工房が利用できます。
施設名 | アコーディア・ガーデン東京ベイ |
---|---|
距離 | 130ヤード |
打席数 | 60打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■ジャックニクラスゴルフアカデミー(一般クラス:パッティングからフルショットまで各回テーマを決めながらの個々にあったレッスン) ・LLクラス:女性だけを対象としたレッスン ・ジュニアクラス:小学3年~高校3年までを対象としたクラス ・シニアクラス:60歳以上を対象としたクラス |
レンタル | クラブ |
料金 | ◆入場料 通常営業(9:00~20:00)528円 ◆ボール料金(1球) ◆ビジター(平日) ■早朝営業6:00~9:00:1階17.6円/2階15.4円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階20.9円/2階18.7円 ◆ビジター(土日祝) ■早朝営業 6:00~9:00:1階22.0円/2階19.8円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階25.3円/2階23.1円 ◆J会員(平日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階16.5円/2階14.3円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階19.8円/2階17.6円 ◆J会員(土日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階20.9円/2階18.7円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階24.2円/2階22.0円 ◆レギュラー会員(平日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階16.5円/2階14.3円 ■通常営業 9:00~20:00:1階17.8円/2階15.6円 ■深夜営業 20:00~23:00:1階19.8円/2階17.6円 ◆レギュラー会員(土日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階20.9円/2階18.7円 ■通常営業 9:00~20:00:1階22.2円/2階22.0円 ■深夜営業 20:00~23:00:1階24.2円/2階22.0円 ◆特別個室打席(平日のみ予約可能) ・平日:5,500円(30分延長 2,750円) ・土日祝:8,800円(30分延長 4,400円) ◆レンタルクラブ1本 330円 ◆バンカー/パッティンググリーン(15分) 275円 |
住所 | 東京都大田区大森東3-28-1 |
アクセス | 平和島駅から徒歩8分 |
営業時間 | 全日:6:00〜23:00 早朝:セルフ6:00~9:00 深夜セルフ:20:00~23:00 |
公式サイト | アコーディア・ガーデン東京ベイ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし12. ロッテ葛西ゴルフ

ロッテ葛西ゴルフは、距離250ヤード、300打席の超大型打ちっぱなし。ドライバーの弾道を最後まで確認したい長距離ヒッターに嬉しい練習場です。最寄りの葛西臨海公園駅から徒歩15分。駐車場400台収容。24時間フルタイム営業なのでいつでも練習ができます。
JLPGA運営のスクールがあり、クラス別に体験レッスンが受けられます。また、PGA男子プロによる個人レッスンもあるのでレベルの高いレッスンを受講できます。
施設名 | ロッテ葛西ゴルフ |
---|---|
距離 | 250ヤード |
打席数 | 300打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■JLPGAゴルフスクール ロッテ葛西校(専属プロによる、初心者から上級者まで老若男女問わず様々なレベルの方に対応したスクール。一般スクール、ジュニアスクールあり) ■個人レッスン ・今西圭介プロ:水・木・土 ・斉藤秀一プロ:月・火・金・日 |
レンタル | ー |
料金 | ■貸しボール ・平日:1階18円/2階17円/3階16円 ・土・日・祝日:1階22円/2階21円/3階18円 ■打席料 514円 ■照明料金 ・4月~9月/19:00~4:45:309円 ・10月~3月/18:00~4:45:309円 ■平日限定打ち放題(3階打席100分間) ・昼の部9:00~18:00:メンバー会員2,200円/ビジター2,800円 ・夜の部18:00~21:00:メンバー会員3,200円/ビジター3,800円 ■平日限定打ち放題(女性専用2階打席 レディースシート 151~170番打席) ・10:00~15:00:メンバー会員2,200円/ビジター2,800円 ■貸しロッカー ・6ヶ月:12,000円 ・1年間:21,000円 |
住所 | 東京都江戸川区臨海町2-4-2 |
アクセス | 葛西臨海公園駅から徒歩15分 |
営業時間 | 8:00~24:00 ■平日及び日曜日 ・1階:受付終了22:00/クローズ24:00 ・2階・3階:受付終了22:00/クローズ23:00 ■金・土・祝日前日 ・1階・2階:受付終了22:00/クローズ24:00 ・3階:受付終了22:00/クローズ23:00 |
公式サイト | ロッテ葛西ゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし13. アコーディア・ガーデン調布

車で中央道調布IC8分、京王線「飛田給駅」から徒歩7分の好アクセスにあるのが全国展開のアコーディア・ガーデン調布。奥行き230ヤード、全88打席の2階建ての大型ゴルフ練習場です。クラブは無料レンタル、手ぶらでも通えます。
料金システムは1球打ちと90分打ち放題の2通り。スクールはPGAやLPGA会員のプロが多数在籍する充実の指導体制。スクール体験が2,200円で受講できるので、練習ついでに一度プロのレッスンを受けてみてはいかがでしょう。
施設名 | アコーディア・ガーデン調布 |
---|---|
距離 | 230ヤード |
打席数 | 88打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■入会金 3,300円 ■教材費 3,300円 ■ベーシッククラス 平日会員:7,700円 ■セミプライベートクラス 平日会員:8,800円 全日会員:12,100円 ■プレミアムクラス 全日会員:22,000円 ■ジュニアクラス 全日会員:7,700円 ■施設利用料 1,430円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■一球打ち ※入場料450円(税込495円) ・平日 OPEN~12:00:1F 10円(税込11.0円)/2F 9円(税込9.9円) 12:00~CLOSE:1F 12円(税込13.2円)/2F 11円(税込12.1円) ・土日祝 1F 15円(税込16.5円)/2F 14円(税込15.4円) ■打ち放題(90分)※入場料は下記料金に含む 平日8:00~12:00:2F 1,600円(税込1,760円) 平日12:00~:1F 2,400円(税込2,640円)/2F 1,900円(税込2,090円) 土日祝14:00~:1F 2,800円(税込3,080円)/2F 2,400円(税込2,640円) ■パター 30分 278円(税込300円) ■バンカー 30分 182円(税込200円) |
住所 | 東京都調布市飛田給3-1-1 |
アクセス | 飛田給駅から徒歩7分 |
営業時間 | 平日 8:00~22:00 土日祝 7:30~22:00 |
公式サイト | アコーディア・ガーデン調布 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし14. スイング碑文谷

3階建て、全83打席の大型練習場。各打席は3名まで同時に利用できます。フェアウェイは170ヤードで、アイアンショットのほとんどは弾道を着地まで確認できる奥行きです。全打席に有料のスイングチェック機を装備。プロのスイングとの比較も可能です。
料金は早朝とナイターがボール単価制。9:00〜21:00(日祝は9:00〜19:00)の間はすべて時間貸し(30分、90分など)の打ち放題です。バンカー・グリーンが無料。駐車場は余裕の177台です。
施設名 | スイング碑文谷 |
---|---|
距離 | 170ヤード |
打席数 | 83打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:― ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆東急ゴルフスクール碑文谷 ・入会金:5,500円 ・入会登録料:3,300円 ・休会費:2,200円/月 ■フリープラン(好きな曜日・時間・プロを毎回選べる) ・フリーレッスン2:月2回/各75分、13,090円/月、各レッスン7名定員 ・フリーレッスン4:月4回/各75分、22,660円/月、各レッスン7名定員 ・フリーレッスン4プレミア:月4回/各90分、33,770円/月、各レッスン4名定員 ■曜日/時間固定プラン(毎週同じ曜日時間プロ確約) ・固定レッスン4:月4回/75分、24,860円/月、各レッスン7名定員(※固定月曜日は月3回、18,645円/月) ・固定レッスン4プレミア:月4回/90分、35,970円/月、各レッスン4名定員(※固定月曜日は月3回、26,977円/月) ・ジュニア(※対象:小学1年生~中学3年生):月4回/60分、18,150円/月、各レッスン6名定員(※固定月曜日は月3回、13,612円/月) ・ジュニアアスリートクラス(※対象:小学1年生~高校3年生):月6回/90分、38,500円/月、各レッスン6名定員 ■プライベートレッスン 3,630円/30分 |
レンタル | ウッド(1本)/アイアン(1本)/シューズ(1足) |
料金 | ■ボール貸し(一球) <モーニング営業> 平日:1F 22円/2F 20円/3F 18円 土日祝:1F 29円/2F 27円/3F 24円 <ナイター営業> 平日:1F 26円/2F 24円/3F 20円 土日祝:1F 33円/2F 29円/3F 25円 ■時間貸し(フロント営業時間のみ) <平日> 30分:1F 1,560円/2F 1,440円/3F 1,200円 45分:1F 2,340円/2F 2,160円/3F 1,800円 60分:1F 3,120円/2F 2,880円/3F 2,400円 75分:1F 3,900円/2F 3,600円/3F 3,000円 90分:1F 4,680円/2F 4,320円/3F 3,600円 <土日祝> 60分:1F 5,280円/2F 4,440円/3F 3,360円 75分:1F 6,600円/2F 5,550円/3F 4,200円 90分:1F 7,920円/2F 6,660円/3F 5,040円 ■ゲスト料金(練習用ICカードをお忘れの方・当日限りご利用の方の料金) <平日> 30分:1F 1,670円/2F 1,550円/3F 1,310円 45分:1F 2,505円/2F 2,325円/3F 1,965円 60分:1F 3,340円/2F 3,100円/3F 2,620円 75分:1F 4,175円/2F 3,875円/3F 3,275円 90分:1F 5,010円/2F 4,650円/3F 3,930円 <土日祝> 60分:1F 5,500円/2F 4,660円/3F 3,580円 75分:1F 6,875円/2F 5,825円/3F 4,475円 90分:1F 8,250円/2F 6,990円/3F 5,370円 ■打席予約料 660円/1打席 ■ジュニアメンバー 年間登録料5,500円を支払うと、60分時間貸しを半額で1年間利用可能 ※小学校1年生から高校3年生の方が対象 ■U-35会員 月額3,300円で以下の特典が利用可能 フロント営業時間:時間貸し通常料金より半額(※利用時間を選択) モーニング・ナイター営業時間:ボール貸し通常料金より2円引き ※18歳~35歳以下の方が対象 ■プライベートルーム(フロント営業時間のみ) 月曜~金曜:1回60分 5,160円/回数券11枚 51,600円/回数券23枚 103,200円 土・日・祝:1回60分 8,400円/回数券11枚 84,000円/回数券23枚 168,000円 ■レンタルグッズ ウッド(1本)/アイアン(1本)/シューズ(1足):各550円(税込) お得なレンタル3点セット(クラブorシューズ):1,320円(税込) ■期間貸しロッカー 1F:【6ヶ月】 20,900円(税込)/【1年】 37,400円(税込) 2F: 【6ヶ月】 17,600円(税込)/【1年】 30,800円(税込) |
住所 | 東京都目黒区碑文谷5-14-8 |
アクセス | 学芸大学駅または都立大学駅から徒歩10分 |
営業時間 | <平日> モーニング:6:00~8:50 フロント:9:00~21:00 ナイター:21:00~23:00 ※6月~10月:フロント9:00~22:00/ナイター22:00~23:00 <土曜> モーニング:6:00~8:50 フロント:9:00~21:00 ナイター:21:00~23:00 <日曜・祝日> モーニング:6:00~8:50 フロント:9:00~19:00 ナイター:19:00~22:00 ※年末年始は営業時間が上記と異なります |
公式サイト | スイング碑文谷 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし15. ハイランドセンター

京王・井の頭線浜田山駅から徒歩8分の好立地。“富士の見える高台”が売りの打ちっぱなし。打席数は全73、距離70~100ヤード、2階建ての中型ゴルフレンジです。プロの指導に定評のある内藤雄士氏が率いるPGAティーチングプロが多数在籍。スクールや個人レッスンが人気の練習場です。
レンジの料金はメンバーが1箱約50球で600円。別途入場料400円。100球打てば1,600円/単価16円と都内ではリズナブルナな料金です。また、早朝割引があります。
施設名 | ハイランドセンター |
---|---|
距離 | ・ライトウィング70ヤード ・レフトウイング100ヤード |
打席数 | 73打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ー |
レッスン | ■打席プライベートレッスン(レベルに合わせ打席でレッスン) ・20分 2,750円 ・入場料・ボール代別途 ・要予約 定員1名 ■ショートゲームレッスン(パター、アプローチ、バンカー等のショートゲームを指導) ・30分 4,950円 ・日曜・祝日のみ ・要予約/定員1名 ■NYSGプライベートレッスン(ビデオルームでの解析も含め、ドライバーからパター、傾斜地までトータルでレッスン) ・25分:4,400円(要予約、定員1名) ・50分:7,700円(要予約、定員1名) ・60分:9,900円(要予約、定員2名) ■NYSGショートゲームレッスン(パター、傾斜地までトータルでレッスン) ・50分:9,350円(要予約、定員1名) ・60分:13,200円(要予約、定員2名) ■グループレッスン ・教室タイプ(月謝制) ・小グループタイプ(都度払い・月謝制) ・インドアグループ(チケット制) ■ジュニアスクール(レベルに合わせて初級・中級・上級に分かれてレッスン) ・キッズクラス:年長~小学校4年生 ・リトルクラス:小学生 ・ジュニアクラス:小学4年生~高校生 |
レンタル | クラブ/シューズ |
料金 | ■入場料 ・一般600円 ・メンバー登録者:ゴルファーズ400円/シニア400円/ジュニア0円 ■貸しボール(1パンチ) ・一般700円 ・メンバー登録者:ゴルファーズ600円/シニア500円/ジュニア350円 ※1パンチ打球数:平日1階50球、2階55球/土日祝1階45球、2階50球 ■回数券(15枚綴り) ・一般:9,500円 ・メンバー登録者 ∟ゴルファーズ9,000円 ∟シニア7,500円 |
住所 | 東京都杉並区高井戸東3-11-7 |
アクセス | 浜田山駅徒歩8分 |
営業時間 | ・月〜木:9:00〜22:00 ・金:9:30〜22:00 ・土:7:00〜22:00 ・日曜・祝日:7:00〜21:00 ■早朝ゴルフ ・月〜木:6:00〜9:00 ・金:6:00〜8:30 ・冬季(12月〜2月):6:30〜 |
公式サイト | ハイランドセンター 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし16. サンスクエアゴルフ

サンスクエアゴルフはJR王子駅から徒歩1分のアクセス至便なゴルフ練習場。最大距離が80ヤードで102打席のブース。自動チェックインとフルオートティアップと使い勝手もよく、買い物ついでや仕事帰りに気楽に利用できます。
有料のバンカーとパターの練習場が付帯。PGA/LPGA認定ティーチングプロによるゴルフスクールと個人レッスンが受講可能です。2階の1打席でスイングチェックのできる弾道測定器トラックマンが有料で利用できます。
施設名 | サンスクエアゴルフ |
---|---|
距離 | 80ヤード |
打席数 | 102打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■グループレッスン 全8回(1回90分)30,000円 ティーチングプロと時間を固定、毎週決まった曜日・時間にレッスンが受けられる ■個人レッスン 20分1レッスン2,200円 空いている時間に予約し、プロと1対1でレッスンが受けられる ■子どもゴルフ ・毎週月曜日16:30~(1回60分) ・小学1年生~中学3年生 ・4回1クール:9,300円 |
レンタル | クラブ/シューズ |
料金 | ◆ボール料金 (1球) ■平日 ・1階:オープン~9:00 早朝打ち放題60分2,000円/9:00~クローズ 17.5円(ビジター19.0円) ・2階:16.5円(ビジター18.0円) ・3階: 15.5円(ビジター17.0円) ■土日祝 ・1階:オープン~9:00 早朝打ち放題60分2,200円/9:00~クローズ 21.0円(ビジター22.0円) ・2階:20.0円(ビジター21.0円) ・3階:19.0円(ビジター20.0円) ◆打席料金 310円(ビジター510円) ◆打席予約料 1,020円 ◆クラブ(1本)/シューズ(1足) 310円 ◆バンカー・パター練習場 ・メンバー(30分):310円 ・ビジター(30分):510円 |
住所 | 東京都北区王子1-4-1 |
アクセス | 王子駅から徒歩8分 |
営業時間 | ■平日 ・3月から11月:6:00〜22:30 ・12月から2月:7:00~22:30 ■土日祝 ・3月から5月:6:00〜22:30 ・6月から8月:5:00〜22:30 ・9月から2月:6:00〜22:30 ■月曜日(祝日を除く) 通年:7:30~22:30 |
公式サイト | サンスクエアゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし17. 向原ゴルフセンター

小竹向原駅から徒歩2分の好アクセス。全50打席、駐車場68台の中型ゴルフ練習場です。都心からも電車で通えるゴルフ練習場。更衣室、貸しロッカーもあるので仕事帰りや買い物ついでに通う人が多いです。
フェアウェイの距離は都心では珍しく130ヤードあるので、アイアンはもちろんドライバーの弾道の傾向もある程度見定めることができます。入場料は500円で早朝は無料サービス。ボール代は貸しボール制で1個単価約2円とリーズナブル。トーナメントプロのレッスン受講が可能です。
施設名 | 向原ゴルフセンター |
---|---|
距離 | 130ヤード |
打席数 | 50打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:ー ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■プロレッスン 水~日:11:00~18:00 20分:3000円 |
レンタル | ー |
料金 | ■入場料 平日:無料 土日祝:1名500円 ■貸しボール 1F:1000円(50個)/500円(25個) 2F:1000円(54個)/500円(27個) |
住所 | 東京都板橋区向原2丁目24-5 |
アクセス | 小竹向原駅から徒歩2分 |
営業時間 | 火~日:9:00~20:00 定休日:月曜日 祝日の場合翌日振替 |
公式サイト | 向原ゴルフセンター 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし18. 東京ゴルフプラザ

東京ゴルフプラザは、2階建て40打席の打ちっぱなし。フェアウェイの距離は長くないが、料金がリーズナブルでたくさん打てると評判の練習場です。駐車場は余裕の55台。
入場料金が平日の夕方まで無料で、そのほかは350円から450円。打球が1打10円から12円と都内ではみられない低価格です。さらに割安な打ち放題もスタートしています。
PGA公認のA級ティーチングプロ・ジュニア指導員が在籍。初級者から上級者までマンツーマンレッスンやグループレッスンを受けることができます。
施設名 | 東京ゴルフプラザ |
---|---|
距離 | ー |
打席数 | 40打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ー |
レッスン | ■マンツーマンレッスン(50分) ・1名の場合:5,000円 ・2名の場合:6,500円 (月曜・金曜:9:00~9:50/10:00~10:50/11:00~11:50、土曜:9:00~9:50/10:00~10:50/11:00~11:50/12:00~12:50) ■グループレッスン(90分) ・月曜・金曜 ・1回:3,500円 ・受け放題:月14,000円 (20:30~22:00) |
レンタル | ー |
料金 | ◆入場料 ■平日 4月から9月末まで:9:00~17:00まで無料 10月から3月末まで:9:00~16:00まで無料 ■土日祝 4月から9月末まで:9:00~17:00まで350円 10月から3月末まで:9:00~16:00まで350円 ◆早朝ゴルフ 6:00~9:00まで無料 ※上記の時間以外は450円 ◆ボール ・平日 1階:1球10円(18時以降1円UP) ・平日 2階:1球9円(18時以降1円UP) ・日曜祝日 1階:1球12円(18時以降1円UP) ・日曜祝日 2階:1球10円 ◆打ち放題 ■平日(2階打席のみ) 60分:1,200円/90分:1,600円 ■土日祝(1・2階打席) 60分:1,400円/90分1,800円 |
住所 | 東京都江戸川区大杉3-12-6 |
アクセス | ー |
営業時間 | ・早朝ゴルフ:6:00〜9:00 ・通常営業:9:00~22:00 |
公式サイト | 東京ゴルフプラザ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし19. イトーゴルフガーデン

イトーゴルフガーデンは、さくらや紅葉など四季折々の変化を楽しめる緑豊かなドライビングレンジです。2階建て全57打席。最長距離150ヤードのフェアウェイは手前70ヤード付近まで天然芝を使用。アプローチの打球の転がり具合やスピンコントロールが実感できます。
40ヤードの天然芝の練習場が付帯していて、姫高麗グリーンでのパッティング練習やバンカーショットなどコース攻略の実践練習ができます。
施設名 | イトーゴルフガーデン |
---|---|
距離 | 150ヤード |
打席数 | 57打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■安林 圭プロレッスン ・個人レッスン:水・土 20分2,000円 ・クリニック:水・土 1時間3,000円 ・ジュニアスクール:年長児~高校3年生まで/土曜/月4回/6,000円 ■奥山直人プロレッスン ・昼スクール:火・木・金(月4回)10,000円 ・グルフクリニック:金・日(先着5名)1時間3,000円 ・天然芝アプローチレッスン:毎月2回 1時間3,000円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■打席料 500円 ■ボール代(1カット 1階50球・2階55球) 会員550円/一般600円/女性570円 ■ロッカーフィー 年間4,000円 ■アプローチ・パッティング練習場 ・30分:1,100円 ・1時間:1,800円 ・1時間30分:2,500円 ・2時間:3,200円 ・2時間30分:3,900円 ・3時間:4,600円 |
住所 | 東京都武蔵野市関前2-17-13 |
アクセス | 6番武蔵野館前(バス停)目の前 |
営業時間 | ・平日:8:30〜21:00 ・土日祭:8:00~21:00 |
公式サイト | イトーゴルフガーデン 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし20. 東京多摩川ゴルフ練習場

距離250ヤードの広さに、36打席をフラットな地面に土で作りあげた練習場です。天然の土を用いて打席を作りあげ、コンクリート打席に比べて肘やひざへの軽減を図っているのが特徴。
打ちっぱなしと同じ広さのパッティンググリーンを2面と、アプローチ、バンカー練習場を完備。受け放題でのゴルフスクールでは。コースでの実践を想定したゴルフスイングや、マナーまでをカリキュラムにしてレッスンしています。
施設名 | 東京多摩川ゴルフ練習場 |
---|---|
距離 | 250ヤード |
打席数 | 36打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | 少人数レッスン/実戦重視カリキュラム/ラウンドレッスン ・体験レッスン:2,300円(20分ボール代込) ・平日会員受け放題:12,000円(ジュニア8,000円) ・全日会員受け放題:16,000円(ジュニア12,000円) |
レンタル | クラブ/グローブ |
料金 | ■入場料 550円 ■1カゴ60球 ・平日一般:1,050円 ・休日一般:1,100円 ・ジュニア:600円 ■パッティング 700円 ■アプローチ 1,500円 ■平日打ち放題メニュー ・早朝60分:1,900円 ・早朝90分:2,400円 ・通常120分:3,300円 ・通常ジュニア120分:2,000円 ■レンタルクラブ 200円/本 ■グローブ 1,350円~ |
住所 | 東京都大田区田園調布南7-4 |
アクセス | 沼部駅から徒歩7分 |
営業時間 | 6:45〜16:00(土日祝17:00) |
公式サイト | 東京多摩川ゴルフ練習場 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場一覧表
打ちっぱなし・練習場 | 住所・アクセス |
---|---|
トーキョージャンボゴルフセンター | 東京都足立区入谷9-26-1(見沼代親水公園駅から徒歩23分) |
ザ・ゴルフガーデン高島平 | 東京都板橋区新河岸1-2-1(高島平駅から徒歩12分) |
タイムジップス24 | 東京都西東京市芝久保町5-8-2(北芝久保(バス停)下車 徒歩1分) |
メトログリーン東陽町 | 東京都江東区新砂1-6-40(東陽町駅から徒歩8分) |
フナボリゴルフ | 東京都江戸川区船堀1-1-38(船堀駅から徒歩3分) |
フジゴルフセンター | 東京都江東区木場6-2-6(木場駅から徒歩5分) |
ゴルフクラブイースタン | 東京都墨田区立花5-51-11(小村井駅から徒歩10分) |
ファーストゴルフ | 東京都練馬区早宮2-17-12(平和台駅から徒歩2分) |
昭和の森ドライビングレンジ | 東京都昭島市つつじが丘1-1-7(西武立川駅から徒歩約10分) |
ワールドゴルフ練習場 | 東京都小平市花小金井3-18-3(花小金井駅から徒歩15分) |
アコーディア・ガーデン東京ベイ | 東京都大田区大森東3-28-1(平和島駅から徒歩8分) |
ロッテ葛西ゴルフ | 東京都江戸川区臨海町2-4-2(葛西臨海公園駅から徒歩15分) |
アコーディア・ガーデン調布 | 東京都調布市飛田給3-1-1(飛田給駅から徒歩7分) |
スイング碑文谷 | 東京都目黒区碑文谷5-14-8(学芸大学駅または都立大学駅から徒歩10分) |
ハイランドセンター | 東京都杉並区高井戸東3-11-7(浜田山駅徒歩8分) |
サンスクエアゴルフ | 東京都北区王子1-4-1(王子駅から徒歩8分) |
向原ゴルフセンター | 東京都板橋区向原2丁目24-5(小竹向原駅から徒歩2分) |
東京ゴルフプラザ | 東京都江戸川区大杉3-12-6(ー) |
イトーゴルフガーデン | 東京都武蔵野市関前2-17-13(6番武蔵野館前(バス停)目の前) |
東京多摩川ゴルフ練習場 | 東京都大田区田園調布南7-4(沼部駅から徒歩7分) |
東京都の打ちっぱなし選びは口コミ・レビュー内容も参考に!
東京都の打ちっぱなしの選び方を紹介しました。練習場は一度見学をしてみることをおすすめします。アクセスの便利さやフェアウェイの距離、スクールの雰囲気などが実感できて練習場選びの参考になります。
また、打ちっぱなしを選ぶときは、口コミ・レビュー内容を参考にしましょう。経験に基づく感想や意見は、練習場選びの大事な指標です。自分に合う打ちっぱなしを選んで楽しくスキルアップを図ってください。

目指せ80切り!練習場ではいい球を打てるのに、本番でまとまらない人への処方箋
各種ゴルフメディアはもちろんYouTuberとしても活躍中のゴルフトレンドウォッチャー、コヤマ・カズヒロ氏の人気YouTubeチャン...

コースでミスが出る原因は、練習場でナイスショットを打つ練習だけをしているから
練習場では上手く打てるのに、コースに出るとミスばかりというゴルファーに必見!練習場での練習方法を変えた途端、ガラリと...
関連記事