東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場おすすめ20選|安い・駅近など

この記事では、東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場のおすすめ施設を紹介!
東京都には都心に近い小さな練習場から、郊外の大型練習場まで60か所に及ぶ打ちっぱなしがあります。
ここでは、仕事帰りや休日などに通いやすく、練習環境が充実した施設を20か所厳選しました。記事を参考に、普段の生活やゴルフスタイルに合った打ちっぱなしを選んでみてください。
※選定はGoogleマップの評価・レビューを参考
東京都の打ちっぱなしでゴルフ練習をしよう!

東京都は、都会地でありながら全国でも5番目に打ちっぱなしのゴルフ練習場が多いところです(2018年・総務省調査)。規模は大小あって、距離や打席数、料金の設定も様々。日常の生活や練習の目的に合わせて打ちっぱなしを選ぶことができます。
料金は地方に比べてやや高めですが、都会ならではの深夜や早朝割引、打ち放題や会員制・回数券などを利用して費用を低減することができます。
一方、フェアウェイの手前にコース仕様の天然芝を張り詰めたり、練習用のバンカー、グリーンを完備して練習環境を充実させている施設が多いのが特徴です。
ゴルフ練習場おすすめ20選
東京都の打ちっぱなしの選び方|ゴルフ初心者向け

東京都の打ちっぱなしの選び方ポイントを、ゴルフ初心者向けに説明します。ポイントを参考にして、一度実地見学をしてみることをおすすめします。アクセスの便利さや、規模、スクールの雰囲気などが実感できて、練習場選びの参考になります。
- ドライバーの練習がメインなら距離が長い施設を選ぼう
- 打席数が多い施設なら待ち時間が発生する心配が少ない
- たくさん打ちたい人なら打ち放題があるかチェック
- アプローチやバンカー練習場、パッティンググリーンの併設状況
- ゴルフ初心者ならレッスンを受講できる施設がおすすめ
- ゴルフクラブやグローブなどをレンタルできるか
- 料金体系や営業時間、アクセスのしやすさを事前チェック
ドライバーの練習がメインなら距離が長い施設を選ぼう
ドライバーの練習をメインにしたい人には距離が長い施設がおすすめです。ドライバーの飛距離は通常男性で220ヤード、女性で180ヤード位とされています。打ちっぱなしの奥行きが150ヤード以内の施設では飛距離やラン、スライスやフックなどの球筋を確認することができません。
ドライバーの練習がしたいゴルファーは180~200ヤードを越える距離の打ちっ放しを選ぶと、ドライバーショットの正確な飛距離や弾道がよく見えて、練習の効果が上がります。
打席数が多い施設なら待ち時間が発生する心配が少ない
打ちっぱなしの練習場は通常予約制をとっていません。土・日や祭日、平日の夜など、都内の練習場は混むことが多く、1時間以上待つこともあります。打席数が多い施設なら待ち時間が発生する心配が少ないので、打席数の多い施設がおすすめです。
また、パットやバンカー練習のできる付帯施設がある練習場を選ぶと、待ち時間を有効に使うことができて便利です。
たくさん打ちたい人なら打ち放題があるかチェック
球数をたくさん打ちたい人なら打ち放題があるかチェックしましょう。練習場には1時間など時間決めでいくらでも打てる打ち放題のシステムがあるところが多いです。
時間帯や上層階の打席など限定がありますが、1球あたりの単価が安くなるので利用する人が多いです。2人で1ブース利用可能なところでは、2人で交代しながら利用する方法もあります。
アプローチやバンカー練習場、パッティンググリーンの併設状況
打ちっ放しを選ぶときは、併設の練習施設があるかどうかチェックが必要です。通常のショット以外にショートアプローチや、バンカーからの脱出、パッティングを練習する施設があるとコースラウンドでの実践練習ができます。
初心者にとってバンカーやアプローチ、パッティングはスコアをまとめるキーポイントとなるので、練習のできる付帯施設があるかどうかを確認しておきましょう。
ゴルフ初心者ならレッスンを受講できる施設がおすすめ
ゴルフ初心者なら、レッスンを受講できる施設をおすすめします。ほとんどの練習場にはグループで受けるスクールや、マンツーマンのレッスンがあるので、ゴルフを始める方はプロのレッスンを受けると上達が早いです。
地方と違って都内の練習場は、PGA(日本プロゴルフ協会)やLPGA(日本女子プロゴルフ協会)公認のティーチングプロが多く在籍しているので、マナーやルールも含めてゴルフを基本から学べるチャンスです。
ゴルフクラブやグローブなどをレンタルできるか
ゴルフクラブやグローブなどの用具はレンタルできる練習場が多く、手ぶらで通えるので便利です。初心者はクラブはレンタルから始めて、慣れてから自分に合ったクラブを買うのがおすすめ。
ただ、グローブはコロナ渦もあり、自前のモノを用意しましょう。シューズはスニーカーOKなので持参するか、履いていくのもいいでしょう。
料金体系や営業時間、アクセスのしやすさを事前チェック
打ちっ放しは、練習場によって料金体系が異なるので入場料の有無や、打席区分によるボールの単価、早朝や深夜割引、回数割引などを事前にチェックしましょう。
営業時間も、深夜営業や朝まで営業など生活時間に合わせた効率的な利用ができるので、営業時間はこまめにマーク。また、アクセスの方法や所要時間など事前チェックをおすすめします。

ドライバーが200ヤードも飛ばない病気持ちの週一練習ゴルファー。でも、平均スコア80前後でラウンドできる
エージシューターとは1ラウンド(18ホール)のゴルフで 自分の年齢以下のスコアを出したゴルファーのこと。生涯で達成できる...
東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場おすすめ20選
以下では、ゴルファーから人気の東京都のおすすめ打ちっぱなし・ゴルフ練習場を紹介します。
東京都の打ちっぱなし1. ロッテ葛西ゴルフ

距離250ヤード、3階建て全300打席を擁する都内最大級のゴルフ練習場。飛ばし屋のゴルファーもドライバーショットの弾道や落下地点を確認できます。フィールドの中央付近に距離の異なる7つのグリーンがあり、パーオン狙いなどシチュエーションを想定したアプローチの練習が可能です。
料金は上層階低減型でリーズナブルな価格帯になっています。平日限定のたっぷり100分間の時間貸しも。バンカーショットの専用打席と、有料の貸しクラブが利用可能。スクールはJLPGA運営で女子プロ2名が専属コーチとして在籍。男子プロコーチによるスクールも営業しています。
施設名 | ロッテ葛西ゴルフ |
---|---|
距離 | 250ヤード |
打席数 | 300打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ◆JLPGAゴルフスクール ロッテ葛西校 ■スクール(一般) ・初心者専用クラス 60分週1回(8回制) 昼:28,600円 夜間:30,800円 ・レギュラークラス 80分週1回(8回制) 平日(午前・午後):30,800円 土・日・夜間:33,000円 ・フリークラス 80分(4回制) ・個人レッスン ■スクール(ジュニア) ・スタータークラス(初心者・4才から保護者同伴可) スターター1・2・3(土 60分/4回):14,300円 ・育成クラス(中・上級者)(一般) 育成クラス1・2:(土 60分/4回):14,300円 育成クラス(月・火 60分/4回):14,300円 ・アスレチッククラス(上級者・小学4年生以上) 火・土 80分/8回:28,600円 ■その他スクール ・今西 圭介プロ 水・木:10:00~11:10、13:00~14:10、19:20~20:30 土:9:00~10:10、10:20~11:30、11:40~12:50、13:00~14:10 ・斉藤 秀一プロ 月・火・金:10:00~11:10、13:00~14:10、14:20~15:30、19:20~20:30 日:9:00~10:10、10:20~11:30、11:40~12:50 |
レンタル | 貸クラブ (アイアン、ウッド、ドライバー) |
料金 | ■貸ボール 平日:1F 18円/2F 17円/3F 16円 土日祝:1F 22円/2F 21円/3F 18円 ■打席料(1打席) 514円 ■照明料金 309円 4月~9月/19:00~4:30 10月~3月/18:00~4:30 ■貸クラブ1本(アイアン、ウッド、ドライバー) 500円 ■貸ロッカー 6ヶ月:12,000円 1年間:21,000円 |
住所 | 東京都江戸川区臨海町2-4-2 |
アクセス | 葛西臨海公園駅から徒歩15分 |
営業時間 | ■1階 全日:5:30〜4:30 ■2階 平日(月〜木):8:00〜23:00(最終受付時間 22:00) 金曜日:8:00〜2:00(最終受付時間 1:00) 土曜日及び祝前日:5:30〜2:00(最終受付時間 1:00) ■3階 全日:8:00〜23:00(最終受付時間 22:00) |
公式サイト | ロッテ葛西ゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし2. トーキョージャンボゴルフセンター

4階建ての大規模な打ちっぱなし場。都内なのに上部にネットがなく、開放感にあふれた緑の人工フェアウェイが広がっています。全200打席。1Fから3Fは打ちっぱなし打席、4Fはスクール専用で、パタースペースやスイング解析器も装備して実戦用の練習ができます。
料金は上階になるにつれて低額になるシステム。早朝・深夜・時間貸しがありライフスタイルに合わせたスケジュールが組めます。駐車場は余裕の250台収容です。
施設名 | トーキョージャンボゴルフセンター |
---|---|
距離 | 230ヤード |
打席数 | 200打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆ゴルフスクール(スクール専用フロアにてレベルに合わせたレッスン) ■90分コース 1クラス12名(全8回) ・月~金(10:00~):26,100円 ・月~金(19:00~):28,200円 ・土日:28,200円 ■60分コース 1クラス8名(全8回) 18,800円(すべての曜日) ◆学生限定スクール(中・高・大学生・専門学校生が対象(小学生不可)) ■小松プロ ・日曜14:30~15:30/月4回定員8名 ・月謝制5,000円 ■大竹プロ ・土曜12:30~13:30、13:30~14:30)/月4回定員各8名 ・月謝制5,000円 |
レンタル | ー |
料金 | ◆ボール料金 ■月~金 ・4:00~7:30 :1階14円/2階12円/3階10円 ・9:00~0:00 :1階16円/2階13円/3階10円 ■土日祝 ・5:00~8:30 :1階19円/2階16円/3階13円 ・8:00~0:00 :1階20円/2階17円/3階14円 ◆打席料 500円(1打席) ◆夜間照明料 300円(1打席・19時~) ◆打ち放題 ・平日(90分間)/土日祝日(60分間) ・1階3,000円 ・2階2,500円 ・3階2,100円 ◆バンカー&アプローチ ・30分300円(1グループ2名まで) ・19時以降は照明料として別途200円 |
住所 | 東京都足立区入谷9-26-1 |
アクセス | 見沼代親水公園駅から徒歩23分 |
営業時間 | ・早朝タイム 5:00~8:30(土日祝 4:00~7:30) ・通常営業 9:00~24:00(土日祝 8:00~) |
公式サイト | トーキョージャンボゴルフセンター 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし3. 桜ヶ丘ゴルフ練習場

距離250ヤード、2階建て打席数58のゴルフ練習場。名門・桜ヶ丘カントリークラブと同じ敷地内にあり、春には1,300本の桜が楽しめます。ドライバーショットの弾道が確認できるゆとりの250ヤードと天然芝のフェアウェイが特徴です。
打席は全て時間貸しの打ち放題という嬉しいシステム。PGAのティーチングプロによるスクールでは、弾道測定器トラックマンを使用して、インパクト時のボール初速などデータによる丁寧な指導が受けられます。駐車場は余裕の80台です。
施設名 | 桜ヶ丘ゴルフ練習場 |
---|---|
距離 | 250ヤード |
打席数 | 58打席 |
打ち放題 | ○ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:ー ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■一般スクール(1クール 90分×8回) 入会金:無料 月~金/土日:16,800円 ■プライベートレッスン 20分間:2,100~2,620円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■打ち放題(1階・2階統一料金、税込) 平日:1時間1,630円/2時間2,200円 土日祝:1時間1,940円/1.5時間2,510円 ■貸しクラブ1本 300円 |
住所 | 東京都多摩市連光寺2985 |
アクセス | 桜ヶ丘カントリークラブ(バス停)下車 |
営業時間 | 平日:8:00~21:00 土日祝:7:00~21:00 |
公式サイト | 桜ヶ丘ゴルフ練習場 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし4. ゴルフクラブイースタン

ゴルフクラブイースタンは、180ヤードのドライビングレンジ。打席手前の50ヤードに天然芝を用いることで、長短両方の練習に最適な環境を整えています。3階建て108の打席はブース間のスペースをゆったりと確保しているので気兼ねなく練習が可能。
また、付帯のパター練習場、バンカー練習場、シャワー室が無料で使用できます。180台収容できる駐車場があるので車での利用も安心です。
施設名 | ゴルフクラブイースタン |
---|---|
距離 | 180ヤード |
打席数 | 108打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■パーソナルレッスン(初心者から上級者まで、単発的にレッスンを受けたい方、プロと1対1で集中的にレッスンを受けたい方) 1レッスン:25分 2,750円(打席料・ボール代別) ■ゴルフスクール(毎週定期的にレッスンを受けたい方) ・1クラス:10名 ・毎週1回80分 全8回 ・平日朝・昼:29,040円 ・平日夜・土日:30,800円 |
レンタル | クラブ/シューズ |
料金 | ■打席利用料 ・平日午前8時までの入場:無料 ・平日午前8時以降/土日祝:550円 ・平日火曜日レディースデー(17時までの入場):無料 ■照明料 11月から3月 18時以降/4月から10月 19時以降:220円 ■レンタル ・ゴルフクラブ(1本):330円 ・ゴルフシューズ(1足):330円 ・ロッカー(年間契約):22,000円 ■SEGA RECチェックゴルフ 利用料(ボール・打席代別):500円 ■ボール単価 ・1階:平日17.60円/土日祝19.80円 ・2階:平日15.40円/土日祝17.60円 ・3階:平日13.20円/土日祝15.40円 |
住所 | 東京都墨田区立花5-51-11 |
アクセス | 小村井駅から徒歩10分 |
営業時間 | ・11月から3月:6:00~24:00 ・4月から10月:5:00~24:00 ※毎週月曜日(祝日除く)は場内整備のため、8時からの営業 |
公式サイト | ゴルフクラブイースタン 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし5. 青梅リバーサイドパーク

青梅の自然の中に広がる壮大な400ヤードのレンジと18ホールのショートコースを擁する総合ゴルフ練習場です。ゴルフレンジは2階建て全71打席のショット1と、44打席のショット2の対面式二棟で構成されています。全115打席で、ショット1には更衣室と女性専用のシャワールームとパウダールームを設置しています。
本格的パッティンググリーンが無料で利用できます。ショートコースやショット1ではアイアンなどクラブを無料で貸し出し可能で、レンタルシューズもあります。パー27のショートコース1周と打席練習がセットで3,000円という、一日仲間と楽しめる割安コースがあるのも魅力です。
施設名 | 青梅リバーサイドパーク |
---|---|
距離 | 約400ヤード |
打席数 | 115打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:- ・バンカー練習場:- ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ー |
レンタル | クラブ(7番アイアン、9番アイアン、サンドウェッジ、パター)/キャディバッグ/傘 |
料金 | ■打席料金 ・終日1カゴ:1,000円 70球/500円 30球 ・打席料無料 ■休日限定ショートコースセット:3,000円 ・貸出しボール30球 ・ショートコース9ホール1周 ■平日限定ショートコースセット:3,000円 ・貸出しボール 70球 ・ショートコース9ホール1周 |
住所 | 東京都青梅市友田町1-973-2 |
アクセス | 小作駅から送迎バス約10分 |
営業時間 | ■ショットⅠ ・平日:8:00〜22:00 ・土曜:7:00〜22:00 ・日・祝・連休最終日:7:00〜21:00 ■ショットⅡ ・月〜金:9:00〜21:00 ・土・日・祝・連休最終日:7:00〜20:00 |
公式サイト | 青梅リバーサイドパーク 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし6. タイムジップス24

タイムジップス24は180ヤードのフェアウェイと全100打席の練習場。駐車場161台、24時間営業です。3階建てで1・2階はヘッドスピード/飛距離/スイングチェックができる「レックチェックゴルフ」を全打席に設置。無料で利用が可能です。3階は手動でティアップ、アイアンのみ使用可能。
バンカー、パッティンググリーン、アプローチグリーン、池越グリーンを設置。料金体系は60分が基本の打ち放題です。2人で1打席を利用可能なので、入場料は2人分ですが交代しながら打ち放題ができるリーズナブルなシステムです。
施設名 | タイムジップス24 |
---|---|
距離 | 180ヤード |
打席数 | 100打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■個別レッスン ・ワンポイントレッスン:最大10分間指導料無料 ・個人レッスン:15分間1,500円(以降15分毎に1,500円加算) ■サポートスクール(内藤信男プロによる最大3名で行うスクール形式のレッスン) 受講料:最大8回 20,000円(打席料金・指導料) |
レンタル | クラブ/シューズ/グローブ |
料金 | ◆1階/2階打席料金 ■平日(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・0時〜深夜3時:1時間 2,100円/90分 2,600円/2時間 3,100円 ・3時〜10時:1時間 1,600円/90分 2,000円/2時間 2,400円 ・10時〜20時:1時間 1,800円/90分 2,300円/2時間 2,800円 ・20時〜24時:1時間 2,100円/90分 2,800円/2時間 3,400円 ■タイムサービス ・16時〜18時:ゴールド・シニア会員 90分1,900円 ■土日祝(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・0時〜10時:1時間 2,200円/90分 2,900円/2時間 3,600円 ・10時〜13時:1時間 2,500円/90分 3,300円/2時間 4,100円 ・13時〜24時:1時間 2,700円/90分 3,600円/2時間 4,400円 ◆3階打席料金 ■平日(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・9〜16時入場:1時間 1,100円/90分最大 1,400円/2時間最大/1,700円 ・16〜22時入場:1時間 1,300円/90分最大 1,700円/2時間最大/2,100円 ■土日祝(※メンバーはカード提示にて100円引き) ・9〜13時入場:1時間 1,100円/90分最大 1,400円/2時間最大/1,700円 ・13-22時入場:1時間 1,600円/90分最大 2,100円/2時間最大/2,600円 |
住所 | 東京都西東京市芝久保町5-8-2 |
アクセス | 北芝久保(バス停)下車 徒歩1分 |
営業時間 | 0:00~24:00 |
公式サイト | タイムジップス24 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし7. 東京ゴルフプラザ

東京ゴルフプラザは、2階建て40打席の打ちっぱなし。フェアウェイの距離は長くないが、料金がリーズナブルでたくさん打てると評判の練習場です。駐車場は余裕の55台。
入場料金が平日の夕方まで無料で、そのほかは350円から450円。打球が1打10円から12円と都内ではみられない低価格です。さらに割安な打ち放題もスタートしています。
PGA公認のA級ティーチングプロ・ジュニア指導員が在籍。初級者から上級者までマンツーマンレッスンやグループレッスンを受けることができます。
施設名 | 東京ゴルフプラザ |
---|---|
距離 | ー |
打席数 | 40打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ー |
レッスン | ■マンツーマンレッスン(50分) ・1名の場合:5,000円 ・2名の場合:6,500円 (月曜・金曜:9:00~9:50/10:00~10:50/11:00~11:50、土曜:9:00~9:50/10:00~10:50/11:00~11:50/12:00~12:50) ■グループレッスン(90分) ・月曜・金曜 ・1回:3,500円 ・受け放題:月14,000円 (20:30~22:00) |
レンタル | ー |
料金 | ◆入場料 ■平日 4月から9月末まで:9:00~17:00まで無料 10月から3月末まで:9:00~16:00まで無料 ■土日祝 4月から9月末まで:9:00~17:00まで350円 10月から3月末まで:9:00~16:00まで350円 ◆早朝ゴルフ 6:00~9:00まで無料 ※上記の時間以外は450円 ◆ボール ・平日 1階:1球10円(18時以降1円UP) ・平日 2階:1球9円(18時以降1円UP) ・日曜祝日 1階:1球12円(18時以降1円UP) ・日曜祝日 2階:1球10円 ◆打ち放題 ■平日(2階打席のみ) 60分:1,200円/90分:1,600円 ■土日祝(1・2階打席) 60分:1,400円/90分1,800円 |
住所 | 東京都江戸川区大杉3-12-6 |
アクセス | ー |
営業時間 | ・早朝ゴルフ:6:00〜9:00 ・通常営業:9:00~22:00 |
公式サイト | 東京ゴルフプラザ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし8. ザ・ゴルフガーデン高島平

都営三田線・高島平駅、西台駅から徒歩12分にある3階建ての打ちっぱなし。フェアウェイの距離はドライバーの弾道が分かる180ヤード。打席は全111打席で無料の駐車場が完備しています。
個人レッスン専用のアプローチ練習場や人工芝で微妙なラインを付けたパター練習場。砂質の異なる2個のバンカーなど練習用の施設が充実。PGA、LPGAの公認ティーチングプロが5〜6名在籍。小人数のスクールや個人レッスンを受講できます。
施設名 | ザ・ゴルフガーデン高島平 |
---|---|
距離 | 180ヤード |
打席数 | ー |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■ゴルフスクール(2か月8回コース) ・月~金曜日(水曜1F除く):24,300円 ・土・日曜日・水曜1F:26,700円 ■ジュニアクラス ・ジュニア1名(6~18歳高校生まで):13,100円 ・親子プラン(ジュニア1名+保護者1名):28,600円 ■個人レッスン ・20分:2,300円 ・アプローチ1回(ボール6球付):500円 ・スカイトラック診断1回:500円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■打席料 300円 ■打ち放題 ・1階:平日3,100円/土日祝日3,600円 ・2階:平日2,600円/土日祝日3,100円 ・3階:平日50分1,100円/80分1,600円/110分2,100円 ・3階:土日50分1,600円/80分2,600円/110分3,100円 ■ボール代(一球あたり) ・平日:1階18円/2階16円 ・土日祝日:1階26円/2階23円 ■バンカー練習場20分間(ボール40球付) 500円 ■パター練習場20分間 200円 ■貸しクラブ1本 200円 |
住所 | 東京都板橋区新河岸1-2-1 |
アクセス | 高島平駅から徒歩12分 |
営業時間 | 平日:9:00〜21:00 土日祝日:7:00~21:00 |
公式サイト | ザ・ゴルフガーデン高島平 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし9. メトログリーン東陽町

東京メトロが運営する打ちっぱなし。地下鉄東西線・東陽町駅から徒歩8分の好立地です。
距離165ヤード、打席数90の3階建て構造。打席幅がゆとりの2.6メートルでペアシートになっています。
2階の一部がグループ専用ボックスとして独立。仲間や家族でリラックス使用ができます。アプローチ練習グリーン、バンカー、パターグリーンなど実践練習施設が充実。LPGA指導のスクールや個人レッスンも受けられます。
施設名 | メトログリーン東陽町 |
---|---|
距離 | 165ヤード |
打席数 | 90打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■ブリヂストンゴルフアカデミー(自分のペースで受講できるレッスンチケット制) ・登録費:5,500円 ・月会費:7,150円(60歳以上3,300円) ・チケット(10枚):16,500円 ・チケット(22枚):33,000円 ■ブリヂストンジュニアゴルフスクール エンジョイスポーツクラス ・10~15歳対象 ・10回:16,500円 ■JLPGAゴルフスクール メトログリーン校(初心者からシングルまで指導) ・平日午前・午後:30,800円(8回・1回80分) ・土日夜:33,000円(8回・1回80分) ■個人レッスン(打席での指導) ・ブリヂストン:20分2,100円 ・JLPGA:15分2,100円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■ボール料金(ICカード清算) ・1階:平日19円/土日祝23円 ・2階:平日17円/土日祝21円 ・3階:平日13円/土日祝17円 ■入場料 ・平日:200円 ・土日祝日:240円 ■ナイター料 200円 ■アプローチグリーン ・平日:30分1,030円 ・土日祝日:30分1,560円 ■練習バンカー 30分300円 ■レンタルクラブ 1本400円 |
住所 | 東京都江東区新砂1-6-40 |
アクセス | 東陽町駅から徒歩8分 |
営業時間 | 平日:8:00〜21:00 土日祝:7:00~21:00 |
公式サイト | メトログリーン東陽町 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし10. フジゴルフセンター

駅近5分。150ヤードのドライビングレンジを擁する全70打席の大型打ちっぱなし。広い天然芝のフェアウェイに、打席からおよそ40ヤード、70ヤード、100ヤード地点にグリーンを設置。3段階の距離感をつかむアプローチの練習ができます。
アンジュレーションを付けたパッティング練習場で実践練習。コース仕様の砂で作りあげたアリソンタイプのバンカー練習場でスキルアップを図れます。共に使用料が無料です。隣接の駐車場(112台収容)が5時間まで無料サービス。プロによるゴルフスクールと契約ロッカーがあります。
施設名 | フジゴルフセンター |
---|---|
距離 | 150ヤード |
打席数 | 70打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆相沢 マチ子 プロ ■個人レッスン ・水、木、金 12:20~18:20 (但しスクール開校時間は除く)) ・祝日 10:00~19:00(月、火が祝日の場合はなし) ・20分:2,100円 ■スクール ・水、木、金 10:30〜12:00、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00/各10名 ・32,000円(1クール12回) ◆末次 正 プロ ■個人レッスン ・火、木、金 12:20~18:20 (但しスクール開校時間は除く)) ・土・日・祝日 10:00~19:00(月、水が祝日の場合はなし) ・20分:2,100円 ■スクール ・火、木、金 10:30〜12:00、13:00〜14:30、15:30〜17:00、18:30〜20:00/各10名 ・32,000円(1クール12回) ◆片山 純一 プロ ■個人レッスン ・月、火、水 12:20~18:20 (但しスクール開校時間は除く)) ・土・日・祝日 10:00~19:00(木、金が祝日の場合はなし) ・20分:2,100円 ■スクール ・月、火、水 10:30〜12:00、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00/各10名 ・32,000円(1クール12回) ◆飯田 直美 プロ ■個人レッスン ・土・日 10:00~19:00 ・20分:2,100円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ◆ボール ・早朝 月〜金:1F 11.5円/2F 10.5円 ・早朝 土・日・祝:1F 17.0円/2F 16.0円 ・通常 月〜金:1F 17.0円/2F 15.0円 ・通常 土・日・祝:1F 19.0円円/2F 17.0円 ◆施設利用料 ■打席料 1打席:420円(早朝はなし) ■夜間照明料 1打席:165円(早朝はなし/通常サービス時間内で照明が点灯した時) ■バンカーボール料 1籠20球:平日340円、土日祝380円 1籠40球:平日680円、土日祝760円 ■貸しロッカー(半年) 上段:4,800円 下段:5,300円 |
住所 | 東京都江東区木場6-2-6 |
アクセス | 木場駅から徒歩5分 |
営業時間 | ■早朝 月〜金:5:30~8:30(7:30受付終了) 土・日・祝:5:30~8:00(7:00受付終了) ■通常 月〜金:9:00~22:30(21:30受付終了) 土・日・祝:8:30~21:00(完全予約制) |
公式サイト | フジゴルフセンター 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし11. フナボリゴルフ

フナボリゴルフは、都営新宿線・船堀駅から徒歩3分の駅チカ。都内でも東部地域や沿線からアクセスできる好立地です。車なら、200台が収容可能な駐車場があるので安心。
220ヤードの距離があり、1・2階とも36打席の2階建て。ウィークデーは2階打席が打ち放題になります。110分で2,000と割安。練習後はタオルやシャンプーを備えたシャワールームが無料で利用できます。
スクールレッスンとは別に、2名のPGAプロによる個人レッスンが15分の1レッスン1,000円から受講できます。
施設名 | フナボリゴルフ |
---|---|
距離 | ー |
打席数 | 72打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ー |
レッスン | ■固定クラス 週1×8回(定員10名):29,600円 ■フリープラン ・自由選択(同プロに限る) ・4回コー:18,800円 ・8回コース:33,600円 ■個人レッスン ・山田プロ:1,000円 1レッスン10分 ・荒川プロ:1,000円 1レッスン15分 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■入場料 500円(中学生以下無料) ■ボール ・1カゴ:1,100円 ・3カゴ:3,100円 ・10カゴ:10,000円 ※平日1階打席70球/2階打席75球 土日1階打席60球/2階打席65球 ■平日打ち放題(2階限定打席のみ) ・10分:2,000円 ・別途 入場料・夜間照明料 ■夜間照明料 300円(18:50以降入場の方) ■レンタルクラブ ・ドライバー(その他のウッド・ユーティリティ含む):600円 ・アイアン:300円 |
住所 | 東京都江戸川区船堀1-1-38 |
アクセス | 船堀駅から徒歩3分 |
営業時間 | ・平日:9:00〜22:00 ・土日祝:8:00~22:00 ■早朝営業 ・金曜日:6:00~8:30 ・土日祝日:6:00~8:00 |
公式サイト | フナボリゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし12. 久我山ゴルフ

東京都三鷹市にある久我山ゴルフは久我山駅より徒歩12分。首都高高井戸ICより車で5分の交通アクセスが良い打ちっぱなし・ゴルフ練習場です。
打席料金は1時間300円で打席数は全56打席あり、全ての打席でトップトレーサー・レンジを無料で利用できます。また、早朝練習の場合は打席料が無料になります。
1本200円でのクラブの貸し出しがあり、初心者の方でも手ぶらで利用できます。年中無休で営業しており、20分1,900円で個人レッスンも受けられ、スイングのフォームや修正点を学べます。
施設名 | 久我山ゴルフ |
---|---|
距離 | 130ヤード |
打席数 | 56打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:ー ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■個人レッスン ・9:00~18:30 ・20分:1,900円 ■水曜女性教室 ・毎月水曜 13:00~15:30 ・1回200球:14,300円 ■金曜教室 ・毎月金曜 13:00~15:30 ・1回200球:14,300円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■打席料 300円/1時間 ■ボール料金 ・ボールカード1カット(1カゴ):800円 ・平日:1F 50球/2F 55球 ・土日祝:1F 45球/2F 50球 ■早朝セルフ ・平日のみ6:00~8:00(12月~2月は7:00~9:00) ・打席料:無料 ・ボール料金:500円 40球/1,000円 80球 ■貸しクラブ1本 ・200円 |
住所 | 東京都三鷹市牟礼1-2-14 |
アクセス | 久我山駅南口より徒歩約12分 |
営業時間 | ■平日 ・3月~11月:8:00~22:30 ・12月~2月:9:00~22:30 ■土日祝 ・3月~11月:6:00~22:30 ・12月~2月:7:00~22:30 ■早朝セルフ営業(平日のみ) ・3月~11月:6:00~8:00 ・12月~2月:7:00~9:00 |
公式サイト | 久我山ゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし13. アコーディア・ガーデン東京ベイ

アコーディアガーデン東京ベイは、フェアウェイの奥行きが130ヤード、手前が天然芝のゴルフレンジです。打席は1階と2階に分かれて全60打席。特別個室が2つあり、冷暖房完備の広いスペースで家族や友人などで楽しめます。
付帯施設は、パッティンググリーンとバンカーがあり、バンカー越えなどのアプローチ練習が可能です。また、試打クラブコーナーやショップ、工房が利用できます。
施設名 | アコーディア・ガーデン東京ベイ |
---|---|
距離 | 130ヤード |
打席数 | 60打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■ジャックニクラスゴルフアカデミー(一般クラス:パッティングからフルショットまで各回テーマを決めながらの個々にあったレッスン) ・LLクラス:女性だけを対象としたレッスン ・ジュニアクラス:小学3年~高校3年までを対象としたクラス ・シニアクラス:60歳以上を対象としたクラス |
レンタル | クラブ |
料金 | ◆入場料 通常営業(9:00~20:00)528円 ◆ボール料金(1球) ◆ビジター(平日) ■早朝営業6:00~9:00:1階17.6円/2階15.4円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階20.9円/2階18.7円 ◆ビジター(土日祝) ■早朝営業 6:00~9:00:1階22.0円/2階19.8円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階25.3円/2階23.1円 ◆J会員(平日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階16.5円/2階14.3円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階19.8円/2階17.6円 ◆J会員(土日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階20.9円/2階18.7円 ■通常営業 9:00~20:00/深夜営業20:00~23:00:1階24.2円/2階22.0円 ◆レギュラー会員(平日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階16.5円/2階14.3円 ■通常営業 9:00~20:00:1階17.8円/2階15.6円 ■深夜営業 20:00~23:00:1階19.8円/2階17.6円 ◆レギュラー会員(土日) ■早朝営業 6:00~9:00:1階20.9円/2階18.7円 ■通常営業 9:00~20:00:1階22.2円/2階22.0円 ■深夜営業 20:00~23:00:1階24.2円/2階22.0円 ◆特別個室打席(平日のみ予約可能) ・平日:5,500円(30分延長 2,750円) ・土日祝:8,800円(30分延長 4,400円) ◆レンタルクラブ1本 330円 ◆バンカー/パッティンググリーン(15分) 275円 |
住所 | 東京都大田区大森東3-28-1 |
アクセス | 平和島駅から徒歩8分 |
営業時間 | 全日:6:00〜23:00 早朝:セルフ6:00~9:00 深夜セルフ:20:00~23:00 |
公式サイト | アコーディア・ガーデン東京ベイ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし14. アコーディア・ガーデン調布

奥行き230ヤード、2階建て88打席のゴルフ練習場。全打席に今話題の「トップトレーサー・レンジ」を導入しています。打席から打ったボールの軌跡をリアルタイムで表示。飛距離、ボールスピード、曲がり幅、高さのデータなどをモニターで確認できます。飛距離はコースボールに補正して表示してくれるなど、ゲーム性のある画期的なシステムです。
レンタルクラブが無料。パッティンググリーン・バンカーも付帯しており、練習環境が完備しています。PGA、LPGA会員を含めて6人のプロコーチが小人数レッスンを実施。低価格で体験レッスンを受講できます。
施設名 | アコーディア・ガーデン調布 |
---|---|
距離 | 230ヤード |
打席数 | 88打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ■入会金 3,300円 ■教材費 3,300円 ■月会費(口座振替) ・ベーシッククラス(平日会員):7,700円 ・プレミアムクラス(全日会員):22,000円 ・セミプライベートクラス(平日会員):8,800円 ・セミプライベートクラス(全日会員):12,100円 ・ジュニアクラス(全日会員):7,700円 ■施設利用料 1,430円 |
レンタル | ー |
料金 | ◆一球打ち ■入場料 ポイントカードホルダー:495円 一般ビジター:550円 ■平日8:00~12:00/12:00~22:00 ポイントカードホルダー:1F 14円/2F 13円 一般ビジター:1F 15円/2F 14円 ■土日祝7:30~22:00 ポイントカードホルダー:1F 18円/2F 17円 一般ビジター:1F 19円/2F 18円 ◆打ち放題 ■平日8:00~22:00(60分) ポイントカードホルダー:1F 2,400円/2F 1,800円 一般ビジター:1F 2,800円/2F 2,200円 ■平日8:00~22:00(90分) ポイントカードホルダー:1F 2,800円/2F 2,200円 一般ビジター:1F 3,200円/2F 2,600円 ■土日祝7:30~22:00(60分) ポイントカードホルダー:1F 2,800円/2F 2,400円 一般ビジター:1F 3,200円/2F 2,800円 ■土日祝7:30~22:00(90分) ポイントカードホルダー:1F 3,200円/2F 2,800円 一般ビジター:1F 3,600円/2F 3,200円 ◆パター 30分/300円 ◆バンカー 30分/200円 |
住所 | 東京都調布市飛田給3-1-1 |
アクセス | 京王線 飛田給駅から徒歩7分 |
営業時間 | 平日:8:00~22:00 土日祝:7:30~22:00 |
公式サイト | アコーディア・ガーデン調布 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし15. 昭和の森ドライビングレンジ

400ヤードという都内屈指の豪快なフィールドで開放感が味わえる打ちっぱなしです。天気のいい日には富士山に向かって思い切りドライバーショットも!2階建て余裕の180打席で、全曜日24時までナイターでの練習が楽しめます。
料金は1球打ちの単価制と60分間打ちっぱなしの2通り。バンカーとパッティング施設が有料で利用可能です。初心者向けの通い放題スクールと、第2練習場ではPGA資格のプロによる中上級者向けのアカデミースクールがあります。
施設名 | 昭和の森ドライビングレンジ |
---|---|
距離 | 400ヤード |
打席数 | ■第1練習場 1階90打席 2階90打席 ■第2練習場(昭和の森ゴルフアカデミー) 1階30打席 2階28打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆カジュアルゴルフスクール(第一練習場) ・会員種類の範囲であれば何回でも受講可能 ・定員6名/1コマ50分 ・180球分 平日1,200円(税込)/土日祝1,400円(税込) ・会員種類と月会費 A:全日会員:13,200円(税込) B:夜会員:11,000円(税込) C:平日昼&休日夜会員:9,900円(税込) D:平日昼:8,800円(税込) (※水曜日を除く) ◆アカデミーゴルフスクール(第二練習場) ■スクールレッスン【ボール代付き】 ・1回90分(全8回)のグループレッスン ・上限14名 ■サークルレッスン【ボール代付き】 ・1回60分(全4回) ・3名までの少人数制レッスン ■パーソナルレッスン【ボール代別】 ・1回30分のマンツーマンレッスン ■コースレッスン ・レッスン受講生でなくても受講 ・「昭和の森ゴルフコース」で行う3ホール/9ホール/18ホールのレッスン |
レンタル | クラブ |
料金 | ■打席料 400円(税込)※19時以降は200円(税込) ・ICカ-ド登録されている20歳未満の方は打席料無料 ・平日は、女性の方のみ打席料無料 ・「誕生月優待サービス」として誕生月のご利用は、打席料無料 ■練習場カード登録料 300円(税込) ■ボール価格(1球打ち) 平日:1階 650円/50球、2階 600円/50球 休日:1階 750円/50球、2階 700円/50球 ■打ち放題 平日 1階:60分1,900円、120分2,100円 2階:60分1,700円、120分1,900円 休日 1階:60分2,200円、120分2,500円 2階:60分2,000円、120分2,300円 ■貸しロッカー 2階打席通路:18,300円/年 2階打席通路(第2練習場のみ):10,700円/半年 クラブハウス内(第1練習場のみ):24,500円/年 ■貸クラブ 1本200円 |
住所 | 東京都昭島市つつじが丘1-1-7 |
アクセス | 西武立川駅から徒歩約10分 |
営業時間 | ■第一練習場 平日:10:00~24:00 土日祝祭日:7:00~24:00(4月~10月)/8:00~24:00(11月~3月) ■第二練習場 平日:10:30~22:00 土:15:30~21:00 日:15:30~20:00 |
公式サイト | 昭和の森ドライビングレンジ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし16. ワールドゴルフ練習場

ドライビングレンジ250ヤード、2階建て56打席のゴルフ練習場。元旦を除いて年中無休、早朝6:00〜23:30の営業なので、仕事前や仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。打席は自動ティアップ方式で腰にストレスが掛かることなく、効率的に打ち続けることが可能です。
クラブは有料レンタル、シューズは数に限りがありますが無料でレンタルできます。日本プロゴルフ協会会員のティーチングプロによるレッスンが受講可能です。
施設名 | ワールドゴルフ練習場 |
---|---|
距離 | 250ヤード |
打席数 | 56打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:ー ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■打席料無料のコース ・ベーシックコース:11,000円(税込)月/4回【希望の時間(1部〜8部)を指定して在籍を設ける、振替は平日のみ可】 ・土日コース:13,200円(税込)月/4回【全日振替可能】 ・平日オールタイムレッスン :16,500円(税込)【平日のみ受け放題】 ・はじめてゴルフ応援プラン:ベーシックコース6ヶ月分を前納、無料ハーフラウンドレッスン付き ■打席料有料のコース ・平日プラン2回コース :平日のみ/6,600円(税込)月/2回【好きな時間帯(1部〜8部)を平日のみ要予約】 ・土日プラン2回コース:土日・平日予約可/7,700円(税込)月/2回【好きな時間を全日要予約(土日の場合1部〜7部】 ・追加レッスン:一律1,100円(税込) ■スクール体験レッスン 20分 1,500円(税込) |
レンタル | クラブ/シューズ |
料金 | ■打席料 400円 ■ボール 平日:12円/球 土日祝:15円/球 ■レンタル クラブ:500円/5本セット シューズ:無料 |
住所 | 東京都小平市花小金井3-18-3 |
アクセス | 花小金井駅から徒歩15分 |
営業時間 | 平日・土日祝 6:00〜23:30 |
公式サイト | ワールドゴルフ練習場 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし17. スイング碑文谷

3階建て、全83打席の大型練習場。各打席は3名まで同時に利用できます。フェアウェイは170ヤードで、アイアンショットのほとんどは弾道を着地まで確認できる奥行きです。全打席に有料のスイングチェック機を装備。プロのスイングとの比較も可能です。
料金は早朝とナイターがボール単価制。9:00〜21:00(日祝は9:00〜19:00)の間はすべて時間貸し(30分、90分など)の打ち放題です。バンカー・グリーンが無料。駐車場は余裕の177台です。
施設名 | スイング碑文谷 |
---|---|
距離 | 170ヤード |
打席数 | 83打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆入会金 5,500円 ◆入会登録料 3,300円 ◆休会費 2,200円/月 ◆フリープラン 好きな曜日・時間・プロを毎回選べる。 ■フリーレッスン2 月2回/各75分:13,090円/月 ■フリーレッスン4 月4回/各75分:22,660円/月 ■フリーレッスン4プレミア 月4回/各90分:33,770円/月 ◆曜日/時間固定プラン 毎週同じ曜日・時間に決まったプロからレッスンを受ける ■固定レッスン4 月4回/75分:24,860円/月 (月曜日のみ18,645円/月) ■固定レッスン4プレミア 月4回/90分:35,970円/月 (月曜日のみ26,977円/月) ■ジュニア 対象:小学1年生〜中学3年生 月4回/各60分:18,150円/月 (月曜日のみ13,612円/月) ■ジュニアアスリートクラス 対象:小学1年生〜高校3年生 月6回/各90分:38,500円/月 |
レンタル | クラブ、シューズ |
料金 | ◆ボール貸し ■モーニング営業 ・平日(6:00〜8:50) 1F 22円/2F 20円/3F 18円 ・土日祝(6:00〜8:50) 1F 29円/2F 27円/3F 24円 ■ナイター営業 ・平日(21:00〜23:00、6~10月 22:00~23:00) 1F 26円/2F 24円/3F 20円 ・土(21:00~23:00) 1F 33円/2F 29円/3F 25円 ・日祝(19:00〜22:00) 1F 33円/2F 29円/3F 25円 ◆時間貸し(フロント営業時間のみ) ・平日(9:00〜21:00、6~10月9:00~22:00) 1F:30分 1,560円/45分 2,340円/60分 3,120円/75分 3,900円/90分 4,680円 2F:30分 1,440円/45分 2,160円/60分 2,880円/75分 3,600円/90分 4,320円 3F:30分 1,200円/45分 1,800円/60分 2,400円/75分 3,000円/90分 3,600円 ・土(9:00~21:00)、日・祝(9:00~19:00) 1F:60分 5,280円/75分 6,600円/90分 7,920円 2F:60分 4,440円/75分 5,550円/90分 6,660円 3F:60分 3,360円/75分 4,200円/90分 5,040円 ■打席予約料 予約料660円/1打席 ■ジュニアメンバー・小学校1年生から高校3年生対象 ・年間登録料5,500円払うと60分時間貸しを半額で1年間利用可能 ■U-35会員 ・18歳~35歳以下対象 ・月額3,300円で以下の特典利用可能 ・フロント営業時間:時間貸し通常料金より半額 ・モーニング・ナイター営業時間:ボール貸し通常料金より2円引き ■プライベートルーム (フロント営業時間のみ) ・月曜~金曜 1回/60分:5,160円 11枚:51,600円 23枚:103,200円 ・土日祝 1回/60分:8,400円 11枚:84,000円 23枚:168,000円 ■レンタル ・ウッド (1本)/アイアン (1本) /シューズ (1足) :各550円 ・お得なレンタル3点セット(クラブorシューズ):1,320円 ■期間貸しロッカー ・1F:1ヶ月/3,080円 ・2F:1ヶ月/2,530 円 |
住所 | 東京都目黒区碑文谷5-14-8 |
アクセス | 東急東横線 学芸大学駅または都立大学駅より徒歩10分 |
営業時間 | ■平日・土曜 ・モーニング:6:00〜8:50 ・フロント:9:00〜21:00 ・ナイター:21:00〜23:00 ※6月~10月 フロント9:00~22:00/ナイター22:00~23:00 ■日曜・祝日 ・モーニング:6:00〜8:50 ・フロント:9:00〜19:00 ・ナイター:19:00〜22:00 |
公式サイト | スイング碑文谷 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし18. 東京サマーランド ゴルフ練習場

フェアウェイ260ヤード、2階建て全119打席の大型練習場。近隣対策で260ヤードを飛距離で越えるショットは禁止です。ターゲットグリーンを90ヤードから220ヤードまで5箇所に設置。15ヤードには標的カゴ、30ヤードに旗を設置して、ドライバーからアプローチまで細かい距離感をつかむ練習ができます。
形状の異なるベントグリーンが3面、高麗グリーンが1面付帯して、芝の異なるコース用のパッテイング練習が可能です。本コース並みの砂を用いたバンカー、天然芝からのアプローチ練習場と実践的な練習環境が整っています。PGAやLPGA公認プロなど、安心の指導体制でスクールを行っています。
施設名 | 東京サマーランド ゴルフ練習場 |
---|---|
距離 | 260ヤード |
打席数 | 119打席 |
打ち放題 | ◯ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:◯ ・バンカー練習場:◯ ・パッティンググリーン:◯ |
レッスン | ◆ゴルフスクール ■井野本美津子 プロ ・水曜日(定員:15名) AM:10:30~12:00/23,760円(全8回) PM:13:30~15:00/23,760円(全8回) NIGHT:19:00~20:30/26,400円(全8回) ・木曜日(定員:15名) AM:10:30~12:00/23,760円(全8回) PM:13:30~15:00/23,760円(全8回) ・金曜日(定員:15名) AM:10:30~12:00/23,760円(全8回) PM:13:30~15:00/23,760円(全8回) NIGHT:19:00~20:30/26,400円(全8回) ・土曜日(定員:15名) PM:13:30~15:00/26,400円(全8回) ■小島昇 プロ ・月曜日(定員:15名) AM:10:30~12:00/26,400円(全8回) PM:13:00~14:30/26,400円(全8回) ・日曜日(定員:15名) NIGHT:18:00~19:30/26,400円(全8回) ■小林正宗 プロ ・火曜日(定員:15名) NIGHT:19:00~20:30/23,760円(全8回) ・水曜日(定員:15名) AM:11:00~12:30/22,000円(全8回) ・木曜日(定員:15名) NIGHT:19:00~20:30/23,760円(全8回) ・土曜日(定員:15名) AM:9:00~10:30/24,640円(全8回) ・日曜日(定員:15名) AM:10:00~11:30/24,640円(全8回) ■中野公秀 プロ ・火曜日(定員:8名) AM:10:30~12:00/26,400円(全8回) PM:13:00~14:30/26,400円(全8回) ・土曜日(定員:8名) NIGHT:19:00~20:30/26,400円(全8回) ◆個人レッスン ■井野本美津子 プロ ・水木金土:15:30~16:00 ・日祝:10:00~16:00 ・15分:1,700円 ・30分:2,700円 ■小林正宗 プロ ・第1・3・5日:11:45~14:00 ・15分:1,400円 ・30分:2,200円 ■中野公秀 プロ ・火:10:00~10:30/14:30~16:00 ・土:18:30~19:00 ・20分:2,200円 ・50分:4,400円 |
レンタル | クラブ |
料金 | ■入場料 210円 ■照明料 110円(19:00より) ■1かご 680円(1階60球/2階65球) ■パッティンググリーン 310円(30分) ■バンカー 310円(40球) ■アプローチ 410円(30分) ■打ち放題 ・120分打ち放題(2階打席のみ) お1人様:2,100円(入場料・夜間照明料込) ・60分打ち放題(2階打席のみ) お1人様:1,500円(入場料・夜間照明料込) ・ジュニア打ち放題 お1人様:1,000円(入場料・夜間照明料込) ■レンタルクラブ 1本330円 |
住所 | 東京都あきる野市上代継600 |
アクセス | 圏央道あきる野IC~約5分(約3キロ) |
営業時間 | ■3月~11月春・夏・秋 ・平日:9:00~21:00 通常受付:9:00~20:00 打ち放題受付:9:00~19:00 ・土日祝日:8:00~21:00 通常受付:8:00~20:00 打ち放題受付:17:00~19:00 ■12月~2月冬 ・平日:10:00~21:00 通常受付:10:00~20:00 打ち放題受付:10:00~19:00 ・土日祝日:8:00~21:00 通常受付:8:00~20:00 打ち放題受付:17:00~19:00 |
公式サイト | 東京サマーランド ゴルフ練習場 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし19. サンスクエアゴルフ

各線・王子駅から徒歩1分の好アクセス。80ヤード、3階建て102打席のコンパクトなゴルフ練習場。打席は効率的なフルオートティーアップ方式で、平日・祝日とも早朝60分の打ち放題があります。また、38番打席のみトラックマン付きで60分打ち放題が利用可能です。
PGA、LPGA認定ティーチングプロによるゴルフスクールでは、スイング解析器「GSNAVI」を使ったスイングフォームの可視化によるレッスンを行っています。また、中古買取りのGOLF PARTNERが併設しているので、全中古クラブを無料で試打が可能です。
施設名 | サンスクエアゴルフ |
---|---|
距離 | 80ヤード |
打席数 | 102打席 |
打ち放題 | ○ |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー・バンカー練習場:○・パッティンググリーン:○ |
レッスン | ■グループレッスン 定員17名、ティーチングプロと時間を固定 全8回(1回/90分間):30,000円(税込) ■体験教室 各プロ1回のみ 合計3回まで:1回 5,500円 ■個人レッスン 20分間 1レッスン:2,200円(税込) ■子どもゴルフ 4回1クール:9,300円(税込) 毎週月曜日 16:30〜 小学1年生〜中学3年生対象1回60分 |
レンタル | クラブ/シューズ |
料金 | ■1球料金 平日(9:00〜クローズ) 1階:18.5円(ビジター21.0円) 2階:17.5円(ビジター20.0円) 3階:16.5円(ビジター19.0円) 土日祝(9:00〜クローズ) 1階:22.0円(ビジター24.0円) 2階:21.0円(ビジター23.0円) 3階:20.0円(ビジター22.0円) ■早朝打ち放題 平日(オープン~9:00) 1階:60分2,100円 土日祝(オープン~9:00) 1階:60分2,300円 ■打席料金 1打席:310円(ビジター510円) 打席予約料(1打席):1,020円 ※平日・土日祝とも9時までに終了の方、打席料無料 ■レンタル クラブ(1本):310円 シューズ(1足):310円 ■バンカー・パター練習場 メンバー(30分):310円(要手続き) ビジター(30分):510円(要手続き) ■貸しロッカー 下段:6ヶ月 9,000円/1年間 16,100円 上段・打席通路:6ヶ月 8,000円/1年間 14,000円 女子ロッカー上段:6ヶ月 5,000円/1年間 9,000円 ■平日限定トラックマン打席(9:00~21:30) 60分:2,000円(ボール代・打席料・税込み) |
住所 | 東京都北区王子1-4−1 |
アクセス | 王子駅から徒歩1分 |
営業時間 | ■平日 3月~11月:6:00~22:30 12月~2月:7:00~22:30 ■土日祝 3月~5月:6:00~22:30 6月~8月: 5:00~22:30 9月~2月:6:00~22:30 ■月曜日(祝日を除く) 通年:7:30~22:30 |
公式サイト | サンスクエアゴルフ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし20. 光ヶ丘ユー・プラザゴルフレンジ

フェアウェイの奥行き130ヤード、全63打席の中規模ゴルフ練習場。アプローチ用のターゲットグリーンを3箇所に設けています。全打席自動ティアップ方式でストレスフリーにショットに集中できます。2・3階の打席スペースをひな壇上にセットバックして、上階でも高さを感じずに思い切りスイングができるのが特徴です。
貸しクラブは有料で、単品またはセットで利用できます。スクールはPGA公認ティーチングプロ3名が在籍する安心の指導体制です。1クラス10名で90分間のスクールレッスンとプライベートレッスンも実施しています。
施設名 | 光ヶ丘ユー・プラザゴルフレンジ |
---|---|
距離 | 130ヤード |
打席数 | 63打席 |
打ち放題 | ー |
アプローチ練習場/バンカー練習場/パッティンググリーン | ・アプローチ練習場:ー ・バンカー練習場:ー ・パッティンググリーン:ー |
レッスン | ■ゴルフ上達塾 1クラス10名90分 入校費:2,000円(継続の場合は不要) 受講費:平日33,500円/土曜日34,000円 ■プライベートレッスン 20分2,000円より(打席料・ボール代別) (※10分1,000円よりワンポイントレッスンもあり) |
レンタル | タオルセット/クラブ |
料金 | ◆平日 ■フレッシュタイム 6:00(7:00)〜8:45 ・打席料:無料 ・1球単価(カード):10円 ■通常営業 9:00〜17:00 ・打席料(現金):1F・2F 500円/3F(屋上)400円 ・1球単価(カード):1F・2F 14円/3F(屋上)12円 ■通常営業 17:00〜23:30 ・打席料(現金):1F・2F 500円/3F(屋上)400円 ・1球単価(カード):1F・2F 16円/3F(屋上)14円 ◆土・日・祝 ■フレッシュタイム 6:00(7:00)〜8:45 ・打席料:無料 ・1球単価(カード):12円 ■通常営業 9:00〜17:00 ・打席料(現金):1F・2F 500円/3F(屋上)400円 ・1球単価(カード):1F・2F 16円/3F(屋上)14円 ■通常営業 17:00〜23:30 ・打席料(現金):1F・2F 500円/3F(屋上)400円 ・1球単価(カード):1F・2F 18円/3F(屋上)16円 ■シャワールーム 300円(現金) ■タオルセット(貸出) 500円(現金) ■貸しクラブ(1本) 300円(現金) ■貸しクラブセット(5本) 1,000円(現金) |
住所 | 東京都練馬区田柄4-39-1 |
アクセス | ー |
営業時間 | ■3/16~10/31 6:00~23:30(フレッシュタイム 6:00~8:45) ■11/1~3/15 7:00~23:30(フレッシュタイム 7:00~8:45) |
公式サイト | 光ヶ丘ユー・プラザゴルフレンジ 公式サイト |
東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場一覧表
打ちっぱなし・練習場 | 住所・アクセス |
---|---|
ロッテ葛西ゴルフ | 東京都江戸川区臨海町2-4-2(葛西臨海公園駅から徒歩15分) |
トーキョージャンボゴルフセンター | 東京都足立区入谷9-26-1(見沼代親水公園駅から徒歩23分) |
桜ヶ丘ゴルフ練習場 | 東京都多摩市連光寺2985(桜ヶ丘カントリークラブ(バス停)下車) |
ゴルフクラブイースタン | 東京都墨田区立花5-51-11(小村井駅から徒歩10分) |
青梅リバーサイドパーク | 東京都青梅市友田町1-973-2(小作駅から送迎バス約10分) |
タイムジップス24 | 東京都西東京市芝久保町5-8-2(北芝久保(バス停)下車 徒歩1分) |
東京ゴルフプラザ | 東京都江戸川区大杉3-12-6 |
ザ・ゴルフガーデン高島平 | 東京都板橋区新河岸1-2-1(高島平駅から徒歩12分) |
メトログリーン東陽町 | 東京都江東区新砂1-6-40(東陽町駅から徒歩8分) |
フジゴルフセンター | 東京都江東区木場6-2-6(木場駅から徒歩5分) |
フナボリゴルフ | 東京都江戸川区船堀1-1-38(船堀駅から徒歩3分) |
久我山ゴルフ | 東京都三鷹市牟礼1-2-14(久我山駅南口より徒歩約12分) |
アコーディア・ガーデン東京ベイ | 東京都大田区大森東3-28-1(平和島駅から徒歩8分) |
アコーディア・ガーデン調布 | 東京都調布市飛田給3-1-1(京王線 飛田給駅から徒歩7分) |
昭和の森ドライビングレンジ | 東京都昭島市つつじが丘1-1-7(西武立川駅から徒歩約10分) |
ワールドゴルフ練習場 | 東京都小平市花小金井3-18-3(花小金井駅から徒歩15分) |
スイング碑文谷 | 東京都目黒区碑文谷5-14-8(東急東横線 学芸大学駅または都立大学駅より徒歩10分) |
東京サマーランド ゴルフ練習場 | 東京都あきる野市上代継600(圏央道あきる野IC~約5分(約3キロ)) |
サンスクエアゴルフ | 東京都北区王子1-4−1(王子駅から徒歩1分) |
光ヶ丘ユー・プラザゴルフレンジ | 東京都練馬区田柄4-39-1 |
東京都の打ちっぱなし選びは口コミ・レビュー内容も参考に!
東京都の打ちっぱなしの選び方を紹介しました。練習場は一度見学をしてみることをおすすめします。アクセスの便利さやフェアウェイの距離、スクールの雰囲気などが実感できて練習場選びの参考になります。
また、打ちっぱなしを選ぶときは、口コミ・レビュー内容を参考にしましょう。経験に基づく感想や意見は、練習場選びの大事な指標です。自分に合う打ちっぱなしを選んで楽しくスキルアップを図ってください。

80を切りたい!でも80~90台を行ったり来たり…というゴルファーに必要な3つのこと
各種ゴルフメディアはもちろんYouTuberとしても活躍中のゴルフトレンドウォッチャー、コヤマ・カズヒロ氏の人気YouTubeチャン...

練習場ではナイスショット連発!でも、コースに出るとうまくいかないのはなぜ?
練習場では上手く打てるのに、コースに出るとミスばかりというゴルファーに必見!練習場での練習方法を変えた途端、ガラリと...
直近急上昇記事
関連記事