ベン・ホーガンは「決め球」と「曲げ技」を分けて考える
アイアンが際立つ!強い”決め球”の作り方[第10回]
“決め球”はプレッシャー下でも逆球を出さない技術。インテンショナルなスライスやフックの“曲げ技”とは別物と考えてマスターするのが正解、と森プロ。「アドレスとフェース向きの意識から違います」
GOLF TODAY本誌 No.600 97〜101ページより
〝決め球〟が一定の曲がり幅に収まるのに対して、インテンショナルな〝曲げ球〟は状況に合わせて曲げ幅の大小を調節できることが大切、と森プロ。
「そのためにはフェースターンを抑えて、ヘッド軌道に対してフェース向きを調節した状態で当てるようにします。〝決め球〟のようにフェースのタテ回転で圧をかけるインパクトではなく、手元とヘッドを等速で押し込むようにすると、ボールに的確なサイドスピンがかかりやすくなります」
曲げる幅が大きくなるほど、飛距離は落ちて正解。
「ただしフック系はロフトが立って弾道が低くなり、ランも多く出るので逆に遠くまで運べることがあります。ここがバックスピンをベースとする〝決め球〟の止まるドローとは異なるところです」
スライスも、フェースを開くために高く上がるぶん、フェードのようには飛距離が出せない。