ところで、ゴルフ場への到着時間はスタートの何分前が正解なの?

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が現場で感じたゴルフエッセイ【毒ゴルフ・薬ゴルフ】第50回

2022/12/23 ゴルフサプリ編集部 篠原嗣典



ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、コースや色々な現場で見聞きし、感じたことを書いたのが【毒ゴルフ・薬ゴルフ】です。大量に飲めば死んでしまう毒も、少量なら薬になることは、ゴルフにも通じるのです。今回は、ゴルフを始めたばかりの人が迷いがちな「ゴルフ場への到着時間はプレーの何分前が正解?」がテーマです。

写真提供/篠原嗣典

2022年の春頃からタイパ優先の時代がやってきたと、よく耳にするようになりました。
タイパとは、タイムパフォーマンスの略です。コストパファーマンスにかけた造語で、時間を大切にする考え方という意味で使われます。

今の若者は、無駄な時間を嫌う傾向が強いと分析しているレポートがたくさんあります。その1つの現象が、映画やドラマを倍速にして見ることなのだそうです。ついでに、ネタバレOKで、物語の結末までを知った上で視聴する傾向もあるそうです。

つまらないとわかっているものや、自分の好みのエンディングにならないものに時間を費やすのは無駄ということなのです。作り手は、それを意識して映像で伝えるのではなく、できるだけセリフで全てを説明するシナリオにする傾向が強くなっているとか。

この数年、楽曲を作る際にイントロが長いとそれだけで聞いてもらえないというトレンドを見越して、イントロは最小限で、いきなりサビから始まる“サビ頭”の曲が大量に作られているそうです。その手法が若者に響いて、ヒット曲の多くがそれに当てはまる現実とリンクします。

ちなみに僕らも10代、20代の頃は無駄な時間がもったいない、と強く感じていて、大人たちが強制するダラダラした時間に抵抗したりしたものです。タイパを意識するのは、今も昔も変わらないような気がします。

前置きが長くなりましたが、今回のテーマは『ゴルフコースに到着するのはスタート何分前が正しいの?』です。