イメージチェンジでダフリ激減。100切りのための練習方法はボールの赤道を打つ!?

2023/03/04 ゴルフサプリ編集部 宮川岳也



休日のたびに練習をしているのになかなか100が切れない…。こんなアマチュアはとっても多い。そして、100が切れないゴルファーのほとんどはダフりに悩んでいる。そこで、どうすればダフり防止できるのか、そのポイントを紹介。

100が切れないアマチュアゴルファーの悩みといえば、ダフりでしょう。「これさえもうちょっとなんとかなれば、100が切れると思うんだけどなぁ…」内心、こんなことを思っている人は相当多いはず。

ゴルフ雑誌はもちろん、ネット上にアップされているレッスン動画もダフりに関するものが多く、そのことからいかに100切りを目指すゴルファーにとってダフりが関門になっているか、ということがうかがいしれます。

ゴルフの基本であり、絶対原則として「最下点の手前でボールコンタクトする」というものがあります。簡単にいうと、クラブヘッドはまずボールに当たり、その後地面に当たるということです。

プロをはじめ、上級者はこれができているため「カツッ」といった硬くて、乾いた打音がします。ところが100切りを目指すレベルの人や、ダフりに悩む人は「ドスッ」というヘッドがマットや地面に当たる音が先に響き、その後ボールに当たる音がします。

この音がするうちはダフリを克服できません。つまり「最下点の手前でボールを打つ」という技術をある程度身につけないと、なかなか100は切れないのです。