練習がゴルフを下手にする!? 右側打席での練習がスライスを助長、マットではダフると飛ぶ? 知って得する「練習場の秘密」

吉本巧のゴルフギア教室 第40回

2024/11/09 ゴルフサプリ編集部



練習場はボールを回収する都合上、奥が高く打席側が低い、打ち上げになっていることが多いと思います。フラットに見える練習場でも多少の傾斜はついていますが、山に向かって打つように、あからさまに打ち上げている練習場は避けたいです。

なぜかといえば、打球が上がらない錯覚に陥るから。高さが出ないと思ってあおり打ちになり、スイングがおかしくなる危険があります。適正距離が出ていない感じもして知らず知らずムチャ振りするようにもなりますから、できれば打席と着弾位置の高低差が少ない環境で練習するのが理想。練習場の作りによりますが、打ち上げているなら1階より2階打席の方がいいかもしれません。

前後の打席にムチャ振りする人、あるいはやたらと打つペースが早い人がいる打席も避けましょう。後者は視界に入らなくても、音に影響されてマイペースで打てなくなります。人のペースに影響されやすい人は、実戦で同伴プレーヤーのリズムに影響されやすい傾向があります。練習中に自分が影響されやすいとわかればラウンドで気をつけることができるので、逆にちょっと気にしてみてもいいかもしれません。

打席の位置どりについて言うと左半分がいいと思います。20打席あったら真ん中から左の10打席の中から選ぶということです。右サイド打席で打った場合、ターゲットが左になりやすい。練習場によっては打席自体が左を向いているところもあります。いずれにしても右から左に打つ格好になるわけで、そうなるとアウトサイド・インのスイング軌道になりやすい。スライサーはスライスを助長することになりかねないんです。

もちろん、左サイドの打席でも左すぎると右打席と逆の現象が起きますから、ちょっと左がいい。ターゲットを適度に右に設定すると、クラブをインから下ろしやすくなります。打席によって作られるスイングイメージが変わってくるので、特にスライス傾向の人は右サイドが広い打席がおすすめというわけです。これはティイングエリアでも同様で、左端からセンターを狙うと圧倒的にクラブがインから下りやすくなります。