スコアロスを防ぐ守備型マネジメント。パー5を得意な番手・距離だけで攻略してみる?

スコア80台でラウンドするためのゴルフ学|メンタル&マネジメント VOL.72 マネジメント編

2025/01/19 ゴルフサプリ編集部



ゴルフはコースマネジメントもメンタルも欠かせない要素だ。攻略の知恵と思考のバランスがスコアメイクにつながることを理解すれば90は必ず切れる!

ゴルフトゥデイ本誌632号/52〜53ページより
取材・構成・文/三代 崇 イラスト/庄司 猛

ツアープロたちは男子も女子もパー5ホールでバーディを量産する傾向があります。対して多くのアマチュアゴルファーは逆にパー5ホールで大叩きしてしまうケースが多いようです。ホールのシチュエーションより距離の難しさがスコアロスに直結しやすいのでしょう。

ピンまで480ヤードとすれば、ティショットもセカンドショットも飛ばさないと3打目で届かない。ナイスショットを3回続けないといいスコアを出せない。そんな思考でいるとしたら、攻略の糸口はなかなかつかめません。パー5ホール攻略の鉄則は次の2つです。

・2打目はストレスのないように打つ。
・3打目は得意なクラブ、または得意な距離を打つ。

人気記事ランキングまとめ