ドライバーの飛ばしに『右足の蹴り』はいらない! 左カカトを踏み込めば右足は自然と蹴る形になる【飛ばしてなんぼ!】

ゴルフコーチ・小池正次がわかりやすくレッスン|月1〜2回の練習で飛距離を伸ばす! VOL.19

2025/01/20 ゴルフサプリ編集部



飛距離優先型のレッスンで定評の小池正次がレクチャーする「すぐに飛ばせるようになるコツ」シリーズ。第19回はゴルフレッスンでよくいわれる「右足の蹴り」をわかりやすく解説する。「右足を一所懸命に蹴ろうとしてミート率を低下させているゴルファーがとても多いんです」と小池。それなら右足を蹴らないほうがいいの!?

構成/三代 崇 写真/相田克己 協力/丸山ゴルフセンター

右足の蹴りを使ってボールを遠くに飛ばしましょう。あなたはそのように教わったことがありませんか?

実際、ダウンスイングからインパクトにかけて右足を蹴るようにすれば下半身のパワーが使えそうな感じがしますよね。でも、右足の蹴りという言葉自体がどこか曖昧で、どのように蹴ればいいかわからない方が多いことと思います。

蹴るというと大抵は右足のツマ先で踏ん張って蹴り上げるようなイメージを思い浮かべるのではないでしょうか。そうするとダウンスイングで右ヒザが前に出て、インパクトでは腰が立って上体が起きてしまいやすいのです。
アドレスの前傾角度をキープできず、ボールの頭を叩いてトップかチョロ、手元が浮けばフェースが開いてボールは右にしか飛びません。

要するに右足を頑張って蹴ろうとしてもミート率の低下につながりやすいのです。

私はドラコンプロですが、インパクトで右足の親指で地面をぐっと踏みしめる感覚はありませんし、よくいわれるインパクトでジャンプするような地面反力もまったく意識していません。インパクトの瞬間に飛ぶような動きを取り入れると前傾角度が保ちにくいですし、下半身の動きが過剰になってしまいます。

私が実践していて、アマチュアの方々にもオススメなのは足踏みの要領で足を動かすことです。歩くときのような誰でもできる足の使い方がベストですし、無理なく無駄なく動かせて、下半身のパワーを効率よく発揮しやすい基本の動きが足踏みなのです。