「スコッティ キャメロン フューチュラ」ストロークのしやすさを追求した“魅惑の異形ヘッド”

CAMERONパターを中古クラブ専門家が紐解く VOl.13

2025/02/13 ゴルフサプリ編集部 中山功一



中古ゴルフクラブ業界に携わっって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識などをお届けするコラムです。今回は、スコッティ キャメロン フューチュラについてお話します。

2003年に日本でも初期モデルが発売された後、フューチュラ・シリーズは2004年にフューチュラ、フューチュラミッド、フューチュラロングの3モデルが発売。さらに2005年には、フューチュラファントム、フューチュラファントムマレット、フューチュラファントムマレット2が発売されるなどしましたが、2008年から2013年までは新たなフューチュラは発売されませんでした。

この2000年代初頭は、マレット・ネオマレットブームが到来したことで、スコッティ キャメロン氏のデザインもマレットの割合が増えてきます。そうして2014年にフューチュラX、フューチュラX DBが発売されます(アメリカでは2013年発売)。
フューチュラXはアダム・スコットが長尺にして使用し、マスターズを制したことでも有名です。

フューチュラ・シリーズは、中古市場だとそこまで人気のあるモデルではないので価格もお手頃です。大型マレット好きなキャメロン入門者には、ピッタリなモデルかもしれませんね。

それでは、あなたのゴルフライフに!
Good luck!

人気記事ランキングまとめ