コブラ「COBRA 3D PRINTED TOUR」3Dプリント製法で作られたニューアイアンが4月4日より発売!
伝統的なブレード形状と想像を超える寛容性の融合

プーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、革新的なゴルフクラブを生み出し続けるCOBRA PUMA GOLF から、COBRA 3D PRINTED TOUR アイアンを国内正規COBRA GOLF取扱店にて2025年3月22日(土)から試打開始、2025年4月4日(金)より発売する。
「COBRA 3D PRINTED TOUR アイアン」は、ツアープレイヤーが求める美しい見た目・打感と、アベレージゴルファーが求める高い寛容性を兼備した最新モデル。本来は相反する「見た目」と「寛容性」の両立は、3D プリント製法だからこそ出来る格子状の内部構造によって実現。
3D プリント製法で作った格子状の内部構造によってヘッドの重量を33%削減。これにより、最大100gの余剰重量を生み出し、余剰重量をヘッドのヒール・トゥ部分に配置。この重量再配置によりゲームインプルーブメントアイアン並みの高い寛容性を実現した。
見た目は人気の「KING TOUR アイアン」と同等のサイズ感ながら、ブレード長がわずかに短く、トップラインが薄めの設計となっており、小ぶりなブレード形状ながら、極限まで低重心化し、高慣性モーメント(MOI)を備えた。
各アイアンは、DMLS(Direct Metal Laser Sintering:直接金属レーザー焼結)という3D プリント技術を使用して316 ステンレススチールによって製造されている。