世界のトップジュニアゴルファーが日本に集結! 各国チーム6名で競い合う国別対抗世界選手権

2025 トヨタジュニアゴルフワールドカップSupported by JAPAN AIRLINES 開催!

2025/06/10 ゴルフサプリ編集部



世界中から集まった21カ国(男子12カ国、女子9カ国)のジュニアゴルフ・ナショナルチームが世界一を競い合うジュニアゴルフの国別対抗世界選手権「2025 トヨタジュニアゴルフワールドカップSupported by JAPAN AIRLINES」が、6月24日(火)から6月27日(金)に中京ゴルフ倶楽部石野コース(愛知県豊田市)で開催される。同大会は1992年から開始され、2025年大会は第31回目の開催となります。2002年よりトヨタ自動車が特別協賛を行っている。

トヨタジュニアゴルフワールドカップの過去の出場選手には、2021年のマスターズで日本人初優勝を果たした松山英樹をはじめ、金谷拓実、中島啓太、久常涼選手などが名を連ねている。海外でもリオオリンピック金メダリストのジャスティン・ローズ(英)をはじめ、ジョン・ラーム(スペイン)、ルイ・ウーストハイゼン(南ア)、ヘンリク・ステンソン(スウェーデン)など、多数の選手が本大会を経て世界のトッププロに育った。

また2015年からスタートした女子部門からも、東京五輪で日本人初の快挙を成し遂げた稲見萌寧をはじめ、古江彩佳、西村優菜、山下美夢有などOG選手たちも目覚ましい活躍をしている。まさに、トッププロの登竜門と言える大会だ。

昨年2024年の第30回大会では、日本代表チームは男子・女子ともに3位、さらに男子の松山茉生選手は、個人優勝と健闘した。今年も日本チームの活躍に注目してもらいたい。

人気記事ランキングまとめ