木村彩子と松村道央がアイアンのミスショットをワンポイントレッスン
[THEME]木村彩子→トップしないツマ先下がりの直し方|松村道央→ショートアイアンのヒッカケ防止

「あのミスショットがなければ!」そんなありがちなミス、よくある悩みをツアープロの木村彩子と松村道央ががサラッと解決してくれます!
出球が左になってきたらボールの位置を戻す
ミドルアイアンでは距離や打球の高さが必要な時がありますが、その意識が残ったままだとダウンスイングで体が開き、右にプッシュ気味のボールが出るようになります。こうなった時は一刻も早く体の開きを抑えなければなりません。
まずやるのは低い球を打つイメージをもつこと。体が開くとクラブが下から入りますが、低く打つイメージがあると若干上から入るようになって開きを抑えられます。
もっとも確実なのはボールの位置を右寄りにすること。これだけで体が開かなくなります。ボールがつかまって出球が多少左になってきたらボールの位置を元に戻してください。右にあった時と同じように振ればいいショットが出るはずです。