「バンカーからホームラン」の原因と修正練習法

セリザワメソッドを継承 広瀬祥代が“ミスの一発解決法”を教えます! ミスの原因&練習法がすぐにわかる! VOL.15

2021/02/18 ゴルフサプリ編集部



芹澤信雄率いる『チームセリザワゴルフアカデミー』の紅一点のティーチングプロ、広瀬祥代。親切でわかりやすいレッスンで、年齢性別を問わず多くのゴルファーに人気。その広瀬がドライバーからパターまでのミスの解決法をレッスン。ミスの原因に応じた対策法が明確になれば悩みを一発解消、ゴルフがどんどんうまくなる。どんな練習をしたらいいかわからないゴルファーも必見だ!

バンカーから1回で出すにはクラブヘッドをボールの手前から入れて、ボールの下の砂を削り取り、ピンのほうに向かって飛ばすことが大切です。ところがクラブヘッドがボールの下の砂まで入らず、ボールをクリーンヒットしてしまうとキャリーが出すぎて、グリーンオーバーの結果に。これが俗にいう「ホームラン」で、バンカーから1回で出せてもグリーン奥のOBまで飛んでいくこともあり、大叩きの危険性大です。

ボールに直接当たってしまう原因として考えられるのは二つ。すくい打ちになっているか、クラブを短く持ちすぎているかのどちらかです。ボールを上げようとしてすくい打ちになると、インパクトで体重が右足に残ってしまいます。ボールの10〜20センチ手前をダフってバンカーから出せないケースもあるけれど、カラダの左半身が伸びた体勢でインパクトを迎えると極端なアッパー軌道でとらえることになり、ホームランが出やすくなるのです。

クラブを短く持って打つのは間違いではありません。短く持ってもボールの下の砂までクラブヘッドを入れることができる人ならOK。でもクラブを短く持ちすぎると、ボールの下までクラブヘッドが入りにくくなるのも確かです。グリーン周りからのアプローチと同じ感覚でクラブを短く持ってボールをヒットするイメージではトップしやすいので注意が必要です。