PRECEPT TOUR PREMIUM|ツアーを変えたウレタンソリッドボール

商品開発はドラマ!!!|今だから言える驚きのストーリー[第6回]

2021/07/05 ゴルフサプリ編集部



ゴルフメーカーの商品開発におけるドラマチックな業界裏話をメーカー勤務経験のフリーライター・嶋崎平人が語る連載企画。今回はウレタンソリッドボールが主役のストーリー。
GOLF TODAY本誌 No.589/68ページより

2021年の米国PGAツアーで大きな話題となったのは、ブライソン・デシャンボーが優勝した「アーノルド・パーマー招待」のドライバー飛距離だ。4日間平均で321.4ヤード、特に、会場となったベイヒル&ロッジズ6番のパー5は左ドッグレッグ。フェアウエイ左サイドは池で、通常選手は池を避けるために右方向を狙うが、デシャンボーは直接池越えでグリーン方向を狙った。

3日目370ヤード、4日目376ヤードと池越えに成功し、ギャラリーを沸かせた。この時使用していたボールはブリヂストンスポーツの「TOUR BX」。この飛距離を支えている一つの要因はウレタンソリッドボールだ。

ウレタンソリッドボールが本格的にツアーに登場したのは2000年。タイガー・ウッズの影響だ。タイガーがプロ入りした1996年米国で使用されている主流のゴルフボールは、糸巻きと呼ばれるボールの芯に糸ゴムを強く伸ばして巻き付けた構造のボールであった。

タイガーが2000年5月から、合成ゴムを芯としボールの一番外側のカバーをウレタン素材にしたナイキのソリッドボールに切り替えた。その圧倒的な飛距離とメジャーで通用するスピン性能で、その年の全米オープン、全英オープン、全米プロのメジャー3勝を含むPGAツアーで7勝をあげた。他のプロも糸巻きボールから一斉にウレタンソリッドボールに変え、糸巻きボールは一気にツアーから消え去った。

これを証明するのが、PGAツアー上位50名の平均飛距離である。2000年は277.5ヤード、糸巻きがツアーからなくなった2003年は292.8ヤードでとこの間15.3ヤード伸びている。それ以降2010年を見ても292.4ヤードと飛距離の伸びは見られない。いかにソリッドウレタンボールの影響が大きいかがわかる。