ドライバーやFWはどうして「ウッド」って呼ぶの? その理由を紐解きます

ゴルフそもそも調査部 vol.4【今回の調査テーマ|どうして金属製なのに"ウッド"なの?】

2022/08/29 ゴルフサプリ編集部



現代のゴルフギアは、先人の創意工夫が積み重ねられてきたもの。時に感じる疑問や「なぜ」「どうして」を、それらを形作ったきっかけやエピソードで振り返ってみよう。今回の調査テーマは「ゴルフクラブの呼称」だ。

GOLF TODAY本誌 No.603/134〜135ページより

ゴルフのクラブの発祥を辿ると、ゴルフ自体の創始と重なるため、実はよくわかっていない。石ころを地面の穴に入れるだけではゴルフとは呼べないし、それを打つ打棒をクラブと呼ぶこともないだろう。

ジェームズ2世が発令した「ゴルフ禁止令」から、すでにゴルフは15世紀から存在したとされており17世紀の絵画に、クラブのような用具を持つ少年が描かれていて、これがクラブの原点と紹介されることが多いが、定かではない。

クラブの名称を考察する場合、小石や木球を地面に這わせていた時代は無視していいと思う。なぜなら、クラブには“打球を弾いてコロがす”役割しかなく、名称を分ける必要がなかったからだ。

となると、明らかに打球が宙を舞うのは、ボールがフェザリー(羽毛球)になってからとなる。これが17世紀初頭から19世紀まで、約230年続いた。