バックスイングでカラダを回すって、どう回せばいいの? 教えて!大西翔太コーチ!
よくわかる大西翔太のゴルフ初心者あるあるQ&A|VOL.6
経験の浅いゴルファーたちの率直な疑問に対して、大西翔太コーチが親切に分かりやすく解説してくれるレッスンシリーズ。第6回は「バックスイングでカラダをどう回せばいい?」というクエスチョン。自分ではカラダをしっかり回しているつもりでもボールに当たらないし、飛ばないという人はバックスイングの動きを見直そう。
「バックスイングでカラダを回す」というキーワードはシンプルなようですが、結構曖昧で分かりにくいですよね。練習場で周りのゴルファーを見てもカラダの回し方はみんな違いますから余計悩んでしまうことでしょう。
バックスイングでカラダを回す目的は飛距離を生み出すためのパワーを蓄えることで、いわば助走的な役目を負っています。インパクトを「実行」とすれば、バックスイングは「準備」というわけです。プロたちのバックスイングの動作は人それぞれですが、基本的にはバックスイングの助走が大きいほどパワー効率が上がり、飛距離がアップします。
ところがバックスイングでカラダをイージーに回すと、飛ばしのパワーを蓄えることができません。初級ゴルファーの方々に多く見られるイージーな回転とは、右ヒザや腰が右側に流れて左ヒザが右ヒザに近づき、下半身が動きすぎてしまうパターンです。カラダを一所懸命に回そうとして、あまり動かさないほうがいい部位が過度に動くのはNGです。
逆に下半身がまったく動かず、手だけでクラブを上げてしまうパターンもいけません。クラブはトップの位置まで上がっていても、カラダが回っていないとパワーが溜まらないからです。バックスイングでカラダを正しく回すには下半身が動きすぎても、全然動かないのもよくないのです。