愛着のある得意な番手が1本あれば100切りできる!マッシー、スペード、ニブリック...アイアンの別名、いくつ知ってる?

ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が現場で感じたゴルフエッセイ【毒ゴルフ・薬ゴルフ】第72回

2023/06/09 ゴルフサプリ編集部 篠原嗣典



ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、コースや色々な現場で見聞きし、感じたことを書いたのが【毒ゴルフ・薬ゴルフ】です。大量に飲めば死んでしまう毒も、少量なら薬になることは、ゴルフにも通じるのです。

写真提供/篠原嗣典

アイアンにも過去に使われていた愛称があります。現在は死語化して使うことはありませんが、アイアンの愛称は検索すると簡単に発見することができます。しかし、残念なことにその情報のほとんどは、不正解で正しいとは言えないものばかりなのです。

ゴルフ黎明期から20世紀の初頭まで、いわゆるトップレベルの有名なゴルファーのクラブの総本数は7本から9本程度だったのです。キャディバッグは一般的ではなく、キャディはそれらのクラブを小脇に抱えて運んでいました。

その中には、ドライバーなどのウッドもパターもありました。つまり、アイアンは今とは違って、3本から5本程度だったわけです。同じクラブでいろいろなボールを打って、飛距離もテクニックで調整するのがゴルファーの腕の見せ所でした。

その頃に使われていた愛称が、存在しなかった1番アイアンから9番アイアンまでピタリと当てはまるのは不自然です。わかりやすくするために、無理矢理に当てはめたものがネットには正解として蔓延っていて、ゴルフの歴史も好きな一人としてはとても残念なのです。