9割のアマチュアが間違えている!「ドライバーのボール位置」左カカト延長線上が絶対なわけではない

吉本巧のゴルフギア教室 第17回

2024/06/01 ゴルフサプリ編集部



毎年たくさんの新しいギアがデビューするゴルフマーケットで自分に合った一品を選ぶのは至難の業。噂に流され手を出したら大失敗! という話もよく耳にする。安い買い物ではないだけに、セレクトミスは絶対避けたいところだ。こんな状況で役に立つのは正しい知識。道具はもちろんゴルフのテクニックについて正しく理解していれば惑わされない。ということで生まれた、ゴルフのメカニズムに精通したコーチ・吉本巧がギア目線から森羅万象を解説する企画。
写真/ゴルフサプリ編集部

ドライバーのボール位置は一般的に左カカト延長線上とされ、それを実践している方が9割方だと思います。でも、ほとんどのアマチュアゴルファーにとって、この位置は間違いです。

なぜなら左カカト延長線上は、昔のプロゴルファーがベースになっているから。そこにボールを置くプロが多かったため、それらの平均値な意味合いとして言われ出したこと。アマチュアの方がここに置くと飛ばなくなります。考えてみれば、スイングも身体能力も違うプロとアマチュアのボール位置が同じというのもおかしな話ですよね。

では、どこにボールがあれば最も飛距離が出るのか? それを探すポイントは以下の2つです。




まずは1ですが、その前にシャフトのしなりによってボールが飛ぶメカニズムを紹介しましょう。

ダウンスイングからインパクトでは、腰が先行して回転しながらボールを打ちますが、その間シャフトはしなり続けています。特に切り返しで大きくしなり、ダウンスイングが進むに従ってやや小さくなります。その後、インパクトに近づくにつれて「しなり戻り」が入り、シャフトは一瞬真っすぐになります。これがインパクトの直前。そこからインパクト直後にかけて、今度は「しなり返り」が入る。これまでとは逆の目標方向にシャフトがしなります。ヘッドスピードが最大になるのは、しなり返る時なので、そのタイミングでボールを打つと飛距離が出ます。「シャフトをうまく使えている」というのは、このしなり返りを使って打てていることを指します。