【HONMA T//WORLD TW767 ドライバー】寛容性が追求された“やさしく飛ばせる3つの弾道”

HONMA T//WORLD TW767 DRIVER【PR】【特集HONMA】

2024/11/17 ゴルフサプリ編集部



朝イチのティショットではレベルを問わず誰もが極度の緊張を強いられるが「その流れを変えるのはクラブの役目」との考えのもと、HONMAが頼もしいドライバーを開発した。11月29日に発売されるT//WORLD TW767シリーズがそれ。プロも難しいドライバーを使わなくなった時代、アマチュアが実力以上の力を出せるドライバーとは何かを突き詰め、やさしさを前面に押し出したモデルだという。ではその威力やいかに? 試打職人・石井良介が存分に打った。

3つのモデルはいずれもHONMA顔ですが、TW767とTW767 MAXに比べると、TW767 LSのヘッドはちょっと小ぶりです。さらに印象的なのは、取り入れられたカーボン素材の使い方。これまでもカーボンを取り入れたドライバーはありましたが、それらしくは見えない作りでした。それが今回はカーボンをしっかり確認できて、馴染みのあるHONMA顔と最新テクノロジーの融合といった雰囲気が前面に押し出されていますね」(石井良介)

石井の目に飛び込んできたカーボン部分は、新たに投入されたシームレスな一体成型カーボンパーツ。カーボンロールと呼ばれるこのパーツにより、ヘッドの中間部はソールを含めてオールカーボンに。それをフェース側およびテール側のチタン素材がサンドイッチするスタイルになっている。

人気記事ランキングまとめ