キャロウェイ「ELYTE」なら本当の自分の飛距離がわかる!? 米ツアーの評判を取材した!

最新ギア情報2025 PGA TOUR Report

2025/03/07 ゴルフトゥデイ 編集部



キャロウェイ自慢のAiフェースがさらに進化。飛びと方向性の性能を未知なる領域へと突入させた新シリーズ『ELYTE(エリート)』。ザンダー・シャウフェレら契約選手をはじめ、多くのプレーヤーがその性能の高さに驚きを隠せないでいる。

取材・構成・文/本誌編集部、出島正登  撮影/JJタナベ
取材トーナメント/ザ・ジェネシス招待、ファーマーズインシュアランスオープン、ザ・セントリー、ソニーオープンinハワイ、ファウンダースカップ
※ゴルフトゥデイ本誌634号より

今シーズンのツアー開幕戦、ザ・セントリーでザンダー・シャウフェレをはじめとする契約選手の多くが早々に新モデル『エリート』を実戦投入したことに驚かされた。昨シーズンが終わってから入念にテストする時間があったとは言え、それほど『エリート』の完成度が高いということだろう。

特徴はエリート領域と呼ぶボール&クラブスピードと寛容性を両立させた点にある。それを実現しているのが、前モデルよりも10倍進化したと言う『Ai10xフェース』だ。

さらに今回、初めてクラウン部分に採用されているサーモフォージドカーボンは成型しやすい特徴があるだけでなく、打音・打感の良さを実現している。

手にしたプロが飛距離と方向性能に加えて、打っていて気持ちが良いと評するのはそのあたりに要因がある。理想のドライブに近づけてくれる至極の1本と言える。

人気記事ランキングまとめ