つるや「アクセルA40アイアン」やわらか打感のぶっ飛び系チタンフェース! 肉厚ソールでダフリにも強い!

2025/03/09 ゴルフサプリ編集部



今年で40周年を迎えたつるやのオリジナルブランド「AXEL(アクセル)」シリーズから、最新モデル「AXEL A40 アイアン」が発売中だ。「小さな力で大きな飛びを実現する」をテーマに開発された40周年モデルはどんな飛びなのか? 高橋良明プロに試打をしてもらった。

つるやの「AXEL」(以下アクセル)シリーズといえば、ドライバーのヘッドスピードが30m/s台〜40m/s前後のゴルファーが気持ちよく振り切れて、簡単に飛ばせるクラブ、というイメージがある。40周年モデルの「A40」も、そうしたイメージ通りのクラブを目指して開発されたようだ。

さて「アクセル A40 アイアン」の特徴は、チタンカップフェースを採用している点だ。ボディにはステンレスを採用しており、フェースは軽く・ボディは重く、という構造で低重心・高慣性モーメントにすることで、芯を外しても飛距離ロスと曲がりを小さくするという。さっそく高橋プロの感想を聞いてみよう。試打クラブは7番、オリジナルカーボンシャフト(S)、ヘッドスピード40m/sに調節して打ってもらった。

『7番でロフトが26度、完全にぶっ飛び系アイアンですね。加えてチタンフェースなので、当然のことながら飛距離は出ます。ひと番手上の飛距離が出ると思ってもらっていいです。それから、思っていたよりも高さが出ます。しっかり低重心になっているからでしょうね。ロフトが26度なので、ヘッドスピード40m/s以下だとライナーみたいな球になるかと予想していましたが、この高さならキャリーが出てくれます。芯も広いですよ。トゥ側に外しても大きな曲がりなく、距離もほとんど変わりませんでした』(高橋)

人気記事ランキングまとめ