1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. つるや「アクセルA40アイアン」やわらか打感のぶっ飛び系チタンフェース! 肉厚ソールでダフリにも強い!

つるや「アクセルA40アイアン」やわらか打感のぶっ飛び系チタンフェース! 肉厚ソールでダフリにも強い!

2025/03/09 ゴルフサプリ編集部

アクセルA40アイアン

今年で40周年を迎えたつるやのオリジナルブランド「AXEL(アクセル)」シリーズから、最新モデル「AXEL A40 アイアン」が発売中だ。「小さな力で大きな飛びを実現する」をテーマに開発された40周年モデルはどんな飛びなのか? 高橋良明プロに試打をしてもらった。

目指したのは、気持ちよく狙って飛ばせるアイアン

アクセルA40アイアン

つるやの「AXEL」(以下アクセル)シリーズといえば、ドライバーのヘッドスピードが30m/s台〜40m/s前後のゴルファーが気持ちよく振り切れて、簡単に飛ばせるクラブ、というイメージがある。40周年モデルの「A40」も、そうしたイメージ通りのクラブを目指して開発されたようだ。

さて「アクセル A40 アイアン」の特徴は、チタンカップフェースを採用している点だ。ボディにはステンレスを採用しており、フェースは軽く・ボディは重く、という構造で低重心・高慣性モーメントにすることで、芯を外しても飛距離ロスと曲がりを小さくするという。さっそく高橋プロの感想を聞いてみよう。試打クラブは7番、オリジナルカーボンシャフト(S)、ヘッドスピード40m/sに調節して打ってもらった。

『7番でロフトが26度、完全にぶっ飛び系アイアンですね。加えてチタンフェースなので、当然のことながら飛距離は出ます。ひと番手上の飛距離が出ると思ってもらっていいです。それから、思っていたよりも高さが出ます。しっかり低重心になっているからでしょうね。ロフトが26度なので、ヘッドスピード40m/s以下だとライナーみたいな球になるかと予想していましたが、この高さならキャリーが出てくれます。芯も広いですよ。トゥ側に外しても大きな曲がりなく、距離もほとんど変わりませんでした』(高橋)

アクセルA40アイアン

「アクセル A40 アイアン」では、チタンフェースによる弾きの強い打感をやさしくやわらかい打感にするため、フェース裏側とバックフェース側に衝撃を吸収・緩和する素材が入れてある。その効果は出ているのだろうか。

『出てますよ。チタンとは思えないくらいにやわらかいです。もちろん軟鉄と比べたら固いですけど、ヘッドスピード40m/sで打っても球がつぶれたような感触のやわらかさを感じられます。これくらいなら気持ちよく打てると思います。それに思っていたよりも良い打音です。ソリッドとまではいきませんが、聞こえ方によってはビシッとか、ブシっと聞こえるアイアンらしい打音です』(高橋)

アベレージゴルファー向けということだが、ヘッドが手前から入った時はどうなのか。ダフリ気味に打ってもらった。

『幅広なソールで、けっこうラウンドが強いですよね。微妙にソールに段差がついていて、少し手前からヘッドを入れてもスルッとソールが滑ってくれるのでダフリにくいでしょうね。普通に打つ時にも、ボールを広いやすいという感覚があると思いますよ』(高橋)

  • アクセルA40アイアン
  • アクセルA40アイアン

『ポケットキャビティ構造のヘッドなのですが、見た目にもこだわっていますよね。7番アイアンでも構えた時にバックフェース側が出っ張って見えないですし、そこまで面長なヘッドじゃない。グースも適度なので、やさしい系アイアンにしては万人ウケする顔をしています。アイアンを簡単に、気持ちよく飛ばしたいというゴルファーにはピッタリだと思います。フェースがチタンなので、やっぱり簡単に飛ばせますよね』

グリーンを狙ってアイアンで打ちたいけど飛距離が足りない、と思っているゴルファーは、試してみる価値ありではないだろうか。

【アクセル A40 アイアン】
・#6〜#9、PW:5本セット16万5000円。
・AW、AS、SW」単品3万3000円。

高橋良明

試打/高橋良明プロ
1983年生まれ、東京都出身。2013年プロ入会。サザンヤードCC所属。ツアーに挑戦するかたわら、ゴルフ専門誌やウェブメディアでテスターを務める。毎年出る新製品をほぼ打ち尽くす試打のスペシャリストでもある。

【2025年】アイアンおすすめ人気ランキング|90切り・100切りへ!

2025年最新のアイアンおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のアイアン全20クラ...

あわせて読みたい

飛び系アイアンおすすめ人気ランキング10選|飛距離が欲しい人向け

この記事では、飛距離が欲しい人におすすめの飛び系アイアンをランキング形式紹介します。 飛び系アイアンというジャンル...

あわせて読みたい