初めてのゴルフ、その前に! 最低限のマナー“それ”知らないと誘われなくなります! 

ゴルフのルールとマナー

2025/03/26 ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦



ゴルフというスポーツ、どんなに下手でも嫌われることはありませんが、守るべきマナーやエチケットがきちんとできていないと、ゴルファー失格の烙印を押され、場合によって二度と誘ってもらえなくなるも。そうならないようにするために、初心者でも覚えておくべき最低限のマナーをお教えしましょう。

ゴルフ場で「やらない方がいい」、また「気をつけた方がいい」マナー&エチケットは次の8つです。

1「身だしなみに気をつける」
最近、ドレスコードがあいまいになってきましたが、一緒にプレーをする人がどんな基準を持っているかが分からないうちは、できるだけ“正しい”といわれる服装を守った方がいいでしょう。具体的には、ゴルフ場への入退場時にはジャケットやブレザーを着用。ズボンは、ゴルフ用のスラックスやチノパン、綿パンを。プレー中は、ポロシャツやタートルネックなどの襟付きシャツが基本です。

2「騒がない、はしゃがない」
もしアナタがボールを打とうとしているとき、大きな声が聞こえてきたら集中できませんよね。そのことを考えて、「ゴルフ場では静かにする」というのが鉄則です。特にゴルフ場は声がよく通るので、人と話をするときも小声で話しましょう。

人気記事ランキングまとめ