吉田鈴も使用中「スピーダー NX バイオレット」プロにもアマチュアにも人気の理由は?

国内女子ツアーにおけるフジクラの人気シャフト「スピーダー NX」シリーズの使用率は、すこぶる高い。同様に巷のゴルファーからも人気を集めている。どうしてこんなに人気なのか?
今シーズンの開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」では、実に38名の選手がフジクラのシャフトを使用し、そのうち24名が「スピーダー NX」シリーズを使用。その内訳は「スピーダー NX ブラック」は7名、「スピーダー NX グリーン」が4名、「スピーダー NX」(ブルー)が1名で、シリーズ最新作の「スピーダー NX バイオレット」(以下バイオレット)は最も多い12名の選手が使っている。
バイオレットを使用する選手の多くは、ミスに対して優れた許容性を発揮する点を評価しており、多少フェースが開いて当たっても、ある程度つかまえてくれたり、右へのミスが出にくいという声が多い。そして、ほぼ必ずと言っていいほど、クセがないところが良い、と言う。
この「クセがない」とは、褒め言葉としてよく聞くが、具体的にはどういうことなのだろう。また、バイオレットにおけるそれはどんなメリットをゴルファーにもたらすのか、クラブフィッターの小倉勇人氏に解説してもらった。
それではこの機会に改めて、バイオレットの特徴を解説してもらおう、