“軽さが”扱いにくさを解消!軽量モデルはアマチュアにとっての最強ドライバーかも?

大慣性モーメント ドライバーの最終形態はコレ!?

2025/04/03 ゴルフサプリ編集部



同じシリーズの中に複数モデルをラインナップするのが今どきドライバーのトレンド。目立っているのは「MAX」や「10K」だが、その陰で「軽量モデル」も増えている。実はこの「軽量モデル」がアマチュアにとっての最強ドライバーかも知れない。

今年1月にドライバーを買った。
お正月の御屠蘇気分でというより、ニューモデルの発表の裏で旧モデルがマークダウンされるのを待ち構えていると、このタイミングでの購入となる。

そんな話を知り合いのプロにしたところ「実は僕も1月にドライバーを買いました」と言う。プロなのでクラブを提供してもらえるメーカーがあり、公の場ではそのメーカーのクラブを使用しているのだけれど、なにせクラブ好きだから趣味で他社のクラブも買ってしまうのだとか。

どんなクラブを買ったのか気になって訪ねると「○○○○ドライバーのレディス」とのこと。なんだ、奥さんへのプレゼントかと思っていると、プロ自身が使うのだと言う。確かに高初速と低スピンが特徴のメーカー製なのだが「どうしてレディスなの?」と聞くと「軽いヘッドが欲しい」からだそうだ。

人気記事ランキングまとめ