PWが42度ならAWの間にもう1本欲しい! ストロングロフト時代は48度アイアンが必須かも?

ゴルフライターT島が切り込む!フィッティングショップだから分かるゴルフギア最新事情/第187回

2025/04/04 ゴルフサプリ編集部 T島



ロフト角が42度ならPWで130ヤード飛んでも不思議じゃない。そんな時代のPW、AW、SWという番手設定には無理があるんじゃない? そんな令和のウェッジのロフト角事情について大蔵ゴルフスタジオのフィッター・金子とゴルフギアライター・T島氏が語り合います。

 T島です…アイアンを替えたらPWで130ヤード飛ぶようになっちゃった、と自慢する人が苦手です。
 ヒロシです…みたいに言わないでください(笑) それって、アイアンのロフト設定が変わっただけですよね。
 そうなのよ。それで、AWとの間が空いちゃってどうすればいいの? とか聞いてくるわけですよ。だから、48度とかのウェッジ入れたら? なんて言うんだけどさぁ。48度って何ヤード飛ぶの? とか聞いてくるわけですよ。知らんがな。何度で何ヤード飛ぶとかって記事が人気らしいけど、打って確かめれば良いだけなのにね(笑)
 たしかにアイアンセットのロフト角って、どんどん立ってきていますよね。PWで44度とかが標準になってきました。皆さんが定番で入れているウェッジがAWで52度、SWは58度が圧倒的に多いから、ロフト角の差が52-44=8ってことで8度もあるわけです。

人気記事ランキングまとめ