オジサンたちも簡単に飛ばせるコツはやっぱりこれ! 耳タコだけど「ヘッド・ビハインド・ザ・ボール」!
【オジサンでも飛ばせるドライバーレッスン!】 人気コーチ・大西翔太がわかりやすくレクチャー|筋トレ不要の飛距離アップ法

年齢とともにドライバーの飛距離が落ちてきた。だけどゴルフを心底楽しむために気持ちよく飛ばしたい! そう願うオジサンゴルファーたちに大西翔太コーチが手助けアドバイス。第10回はオジサンでも効率よく飛ばせるポイントをお届けしよう。「ヘッド・ビハインド・ザ・ボールが飛ばしに効くんですよ!」と大西翔太コーチ。
構成/三代 崇 写真/中野義昌 協力/船橋カントリークラブ
年齢を重ねてくると自分のイメージと実際の動きとのズレが次第に大きくなりやすいもので、スイングを動画で撮影して見てもらうと「えっ、こんなスイングをしていたの?」と驚かれることがよくあります。
カラダが硬くなってきてバックスイングの捻転が浅くなりやすいこともありますが、真っすぐ飛ばしたい意識からかボールに当てに行こうとして頭が目標側に流れて、フィニッシュでもカラダが突っ込んだようなフォームになっている方が多いのです。