マスターズってどんな大会? どうしてゴルフの祭典と呼ばれてるの? 全世界のゴルファーが熱狂する理由

2025年のメジャー初戦、「マスターズ」がいよいよ開幕します。ゴルフを始めたばかりの人の中には、メジャー大会の中では最も歴史が浅いマスターズが、なぜこれほどまでに注目されるかということに「?」と感じる人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、多くのゴルファーがマスターズに熱狂する理由について紹介しましょう。
写真/Masters Tournament
マスターズがスタートしたのは1934年のこと。生涯アマチュアゴルファーながら、全英オープン、全米オープンを制した、“球聖”ボビー・ジョーンズの企画によるもので、「世界の名手だけを招待する」ということからマスターズと名付けられました(マスターズが正式名称になったのは1939年から)。
このように、全英オープン(1860年創設)、全米オープン(同1895年)、全米プロ(同1916年)より歴史が浅いマスターズが、他のメジャーの匹敵する、ときにはそれ以上に注目を集めるのにはいくつかの理由があります。
その理由のひとつとして、メジャーの中では唯一、毎年、同じコースで開催されることが挙げられます。