クラブに求められることとは? ラウンドを思い浮かべると見えてくる!
【ダグ三瓶・クラブ選びの超知識】

ゴルフの虜になってしまう人がゴルフに感じる魅力はさまざま。スコアアップするにはどうするか?カテゴリーごとに考えるとクラブに必要なことがわかってくる。
前回までに、コースでの必要なゴルフクラブや自己分析のし方をご紹介させていただいたと思うのですが、では、実際に、そのゴルフクラブを持ってコースに行ったと仮定して、コース攻略を考えてみましょう。
まずはティショットのお話からしようと思います。
前回書かせていただいたように、シッカリ狙っていく、という観点から、コースを見てみてください。
ティショットの最大の目的は何でしょう?
それは、セカンドショットが打ちやすいところにボールを運ぶことですよね!
そのセカンドショットが打ちやすい場所、というのは、セカンドショットが狙っていきやすい場所という意味になります。例えば、グリーンに狙っていくならば、花道方向から狙っていった方が良いです。ピンポジションによっては、その狙っていきやすいところは大きく変わってきたりします。
つまりは、ティショットの狙いどころといって、ティショットのことだけを考えるのではなく、グリーンから逆算して、どこにボールを置いて行ったらよいのか?をよく考えなくてはいけません。
ティショットとはいえ、ただ、やみくもに飛ばすことではなく、ポジショニングをしっかりと考えなくてはならないことはご理解いただけると思います。