話題のミニドラ4機種を比較試打したら“小さいヘッド”の良さがわかった! プロは思った通りに動かせるヘッドが好きなんだ

気になるギア|2025年モデルミニドライバー

2025/07/04 ゴルフサプリ編集部



新製品はもちろん、ツアーでプロが使って話題のものや、ゴルフショップで売れ行き好調など、気になるギアを実際に試して、その使い心地を素材や設計の特徴とともに紹介。

取材・構成・文/大塚賢二 撮影/相田克己 協力/サザンヤードCC(茨城県)
GOLF TODAY本誌 No.637 88〜89ページより

世界初の400㎤ドライバーの出現は2000年。以降ヘッドサイズは大型化を続け、「今では460㎤が当たり前となっている。

「ヘッドサイズは大きいほど慣性モーメントは大きくなると同時にフェース面積も広いから反発性能も上げやすい。飛んで曲がらなくなるのだからドライバーは大きい方がいいはず。ところが、今、なぜかプロも“ミニドラ”に注目している。

「気になる“ミニドラ”の魅力はどこにある? どんなゴルファーに合うのか? 最新の4モデルを試打して検証した。

人気記事ランキングまとめ