バンカー内でやっていいこと悪いこと。間違えると2罰打もあるから覚えておきたい6ルール

ゴルフのルール&マナー

2025/07/16 ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦



ジェネラルエリアやペナルティーエリアとは区別されているバンカー。そこには独自のルールがいくつかあり、知らないとペナルティーが科せられることも。プレー中に迷わないように、「やっていいこと」と「やってはいけないこと」を、しっかり頭に入れておきましょう。

バンカーで絶対にやってはいけないのは、砂質を知ろうとする動き。クラブや手で砂を触ったり、足で穴を掘る(足場を固めるためにグリグリするのはOK)などの行為をすると、「砂のテストをした」とみなされペナルティーが科せられます。本人に自覚がなくても、これらのことをやるのはNGです。
一方、明らかにテストでない行為は、ルール違反にはなりません。この大原則をしっかり覚えておきましょう。

人気記事ランキングまとめ