90切りはおろか70台さえ見えてくる!? 寄せワンを取れる人ができている7つのこと

吉本巧のゴルフギア教室 第74回

2025/07/05 ゴルフサプリ編集部



寄せワンがとれるゴルファーと、とれないゴルファーにはどんな違いがあるのでしょうか? 今回は長年アマチュアゴルファーを見てきて感じた7つのポイントを紹介します。

アプローチが寄る人は自分がボールの近くに着く前から情報を集めています。もっと言えば、グリーンを外した時点ですぐさまアプローチモードに切り替わり、ピンまでの距離、アングル、グリーンの傾斜などの情報を収集しはじめます。

これに対し、寄らない人はボールのところに着いてから集めはじめます。やらないよりはマシですが、そのタイミングではボールのライを見る、どう寄せるか考える、クラブセレクト、落とし場所の設定などやることが山積で、とても時間が足りません。そもそも遠目から見ないとわからない情報が抜け落ちているので、寄る確率を上げるにも限度があるのです。

人気記事ランキングまとめ