- TOP メニュー
- ツアー速報・関連情報
- 【2021】リコーカップ
- 調子の上がらなかったシーズンの最終戦。気候もコースも故郷沖縄に似ている中で落ち着いて気持ちよくプレーができてうれしい|比嘉真美子
調子の上がらなかったシーズンの最終戦。気候もコースも故郷沖縄に似ている中で落ち着いて気持ちよくプレーができてうれしい|比嘉真美子
【注目選手の一問一答】【2021】JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ|第2ラウンド(2021/11/26)

1アンダーで第2ラウンドをスタートした比嘉真美子がスコアを4つ伸ばしてトータル5アンダー、3位タイ。このまま気持ちのいいプレーでシーズンを締めくくりたい。
写真/相田克己
2R:68 total:-5 3位T|比嘉真美子の一問一答
Q:今日のラウンドを振り返って
ティショットはそこまでいい感じではなく、結構曲がってしまったホールもあったんですけど、そこからのアイアンショットが上手く打てて、今日1日を振り返るとアイアンショットとアプローチがすごくよかった日だったなと思います。
Q:最終戦ですがどのような思いで臨んでいますか?
去年から引き続き(のシーズン)ですが、自分の中ではずっと調子が上がらず、ずっと気持ち悪い中でシーズンを過ごしてきたんですけどようやく初日、2日目と気持ちいいショットやいいプレーが出てきて、最終戦でこういうプレーができたのはうれしいと思います。
Q:フェアウェイキープのホール数は?
あーっ、ちょっといくつかは覚えてないですけど、あまり多くなかったと思います。5、6回かな。
Q:序盤で3、4回はキープしていたように思いますが?
そんなあったかな…。後半はフェアウェイから打った記憶がないので、後半は1、2回だと思います。全部で6、7回ぐらいですかね。
Q:その中で気持ちのよかったショットはドライバーでもあった?
ドライバーでもちょっと曲がったりはしましたが、そういうのも含めて、自分の持ち味?キレのいいスイングが今日は何回かできたので、すごく気持ちよかったです。
Q:具体的に何番?
えーっと、1番のティショットはすごく今日一番良かったと思います。
Q:7番は?
7番もすごくよかったですね。
Q:7番はティショットから良かった感じですか?
はい。ティショット、セカンド、パッティングまで完ぺきなバーディだったと思います。
Q:パッティングは1mもなかったように見えましたが、触るだけだった?
そうですね。本当に短い距離でも着けるポジションを間違えると、すごく緊張感が走るパットが多いので、慎重に打ちました。
Q:後半風が吹いてきましたが、比嘉さんは風が好きですか?
そうですね。地元が沖縄県なので、風が吹く日はそんなに嫌だなとか苦手意識はありません。
Q:コウライグリーンも?
気候もコースも沖縄に似ているので、すごく落ち着いて楽しみながらプレーができています。
Q:好位置にいますが、具体的な目標は?
やっぱりトーナメントに出場するからには、自分のベストを尽くして優勝を目指すことが全ての、この大会をできることに対して感謝の気持ちだと思うので、優勝を目指して、1打でも少なく、1つでも上にという気持ちを持って、明日、明後日と戦っていきたいなと思います。
Q:残り2日間への思いは?
本当に今季はちょっとよかった試合もあったりしましたが、それも含めて自分の中では納得のいくゴルフができていなかったので、今週の4日間でそれを払拭できるぐらいに自分の気持ちいいプレーをしてシーズンを締めくくりたいなと思います。

【速報】2021リコーカップは混戦模様。古江は一時首位陥落も10Hバーディで再び単独首位に
2021リコーカップ第2ラウンド、古江彩佳は昨日とは打って変わってフロント9で3つのボギーを叩き、一時野澤真央と5アンダーで...

女子ゴルフ トッププレイヤーの得意クラブ&スイングテクニック|比嘉真美子 編
2018年シーズンは若手選手の活躍が目立った1年となったが、ふたを開けてみれば賞金ランキングにはベテラン勢がズラリ。 地...
関連記事