毎日みるとゴルフに効く!
2021/01/22 ゴルフトゥデイ 編集部
ドライバーでもあおるクセが出るので、ヘッドが下から入らないようにティアップを低くして打ちます。練習場では35ミリのティを使います。球筋は低くなりますがスピン量が適度になり風に影響されにくいので安定して飛距離が出るようになります。
写真左)フェースが開くと完全なスライスになる。写真右)ヘッドを外から入れる分フェースはやや閉じておく。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ボールの“どこ”を見て打つ? 小池正次が教える、遠くへ...
2025/11/04ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2025/08/08ゴルフサプリ編集部
モーダス105と950ネオはどっちが硬い? どっちがしなる?...
2025/11/01ゴルフサプリ編集部
2024秋ユニクロゴルフウェアおすすめ20選|メンズ・レデ...
2024/09/30ゴルフサプリ編集部
傾斜からの正しい打ち方。ボール位置・グリップ位置・ア...
2025/04/05ゴルフサプリ編集部