1. TOP メニュー
  2. コラム

コラム記事一覧

「CASH IN PUTTER = ”金”が入るパター」をご存じですか?パター選びは自分のタイプを知ることから

中古ゴルフクラブ業界に携わっって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識などをお届けするコラムです。今回は、パターの選び方についてお話します。

2023/03/30

マジでぶっ飛ぶボールに!ディンプルで飛ばすという新しい発想の『RB TOUR』と『RB TOUR X』が4年振りに一新

4年振りにモデルチェンジしたミズノの『RB TOUR』シリーズのボールは、どこが新しくなったのか?コースに持ち込んで試打した様子をレポートする。 撮影/篠原嗣典

2023/03/28

桜がたくさんあるゴルフコースが少ないのはなぜ?桜、さくら、サクラ…花見ゴルフは刹那だからこそ美しく愛おしく、どこまでも深い!

ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、コースや色々な現場で見聞きし、感じたことを書いたのが【毒ゴルフ・...

2023/03/28

「○○な人とのゴルフは勘弁…」スバリ、ラウンドに誘いたい人、誘いたくない人の特徴とは?

みなさんは何人ぐらいゴルフ友達がいますか?ゴルフ友達が多ければ多いほど、ラウンドする回数も自然と増えてきますよね。今回は私見になりますが、ラウンドに誘いたい人と誘いたくない人の特徴を整理しました。...

2023/03/27

切り返すときに「グッ」とリキんじゃう人、その悩み解決するヒントを教えます!

リキみは、スイングに悪影響を与えミスを招くもの。でも、リキまずに振るのはなかなか難しい。そこで、ムダな力を入れずに振るヒントを紹介しましょう。

2023/03/27

「見ていて、ちょっと寂しいこともある…」ジャンボ尾崎が明かした、ジュニアゴルファーに求める最大の目的とは?

勝ち抜いていくのに必要なカード。それは「情熱」だ。ジャンボ尾崎がジュニアゴルファーたちに向けて、熱いメッセージを贈った。「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーセレクション supported by ISPS HANDA」が2月11日...

2023/03/27

甘党ゴルファーに朗報!「お菓子がないなら、ドライフルーツを食べればいいじゃない」腸活&ラウンド中のストレス軽減にも◎

腸活エキスパートの小林暁子先生が、ゴルフのラウンドにプラスになる賢い間食の摂り方を私たちアマチュアゴルファーにもアドバイス。コンビニで手軽に買えるオススメおやつで、エネルギーや集中力をしっかりチャ...

2023/03/26

100切りゴルファーは必見!もうダフらない!「タメ」が解けない効果的な練習法とは

「早く100を切りたいのにダフってばかりで困っています」。こんな人にぴったりの、練習場で簡単にできる練習法を教えましょう!

2023/03/26

クラブの重量を再確認してみて!非力な方でもヘッドスピードが上がる"グローレシリーズ3兄弟"は今が買い時!

中古ゴルフクラブ業界に携わって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬の中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識などをお届けするコラムです。今回は、軽量ドライバーについてお話します。

2023/03/25

ゴルフウェアのドレスコードを“コスプレ感覚”で楽しむ若者ゴルファー

ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、コースや色々な現場で見聞きし、感じたことを書いたのが【毒ゴルフ・...

2023/03/23

アイアンシャフトの番手ずらしって知ってる?ゴルフクラブにはパッと見わからない調整がたくさんあるのです

今回は意外と知らないクラブの調整をテーマに、ゴルフライターT島氏が大蔵ゴルフスタジオのフィッターである金子氏に切り込みます。 写真提供/大蔵ゴルフスタジオ

2023/03/22

人気の『SUPER STRAIGHT』と『EXTRA SOFT』が新しくなって、ゴルフをより面白くするボールになった!

ブリヂストンスポーツのゴルフボール『SUPER STRAIGHT』(スーパーストレート)と『EXTRA SOFT』(エクストラソフト)は、どこが新しくなったのか? コースに持ち込んで試打した様子をレポートする。 撮影/篠...

2023/03/22

どうしてゴルフ場にはドレスコードがあるの? 襟付きを着なきゃいけない理由と背景

ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、コースや色々な現場で見聞きし、感じたことを書いたのが【毒ゴルフ・...

2023/03/22

初めてのゴルフコースはワクワクドキドキ!持ち物や服装ってどうしたらいいの?「春の準備編」

初めてゴルフコースに行く時に、何を持っていけばいいのでしょうか?また、服装はどうすればいいのでしょうか? 今回はゴルフコースデビューを前に、何を用意すればいいかまとめてみました。

2023/03/21

これで安心!ゴルフがさらに楽しくなる&出会いが増えるコンペでの「心構え」と「マナー」とは?

こんにちは。逆上がりのできないティーチングプロ 名取確(なとり・たしか)です。 ゴルフブームと言われる中、この春初めてコンペに出ることになるなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。初めてじゃなく...

2023/03/21

マジで入る確率が上がった!「TRI-HOT 5K」のマレットタイプは目標方向に打ち出しやすくって、安心感ハンパないっす

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 オデッセイのパターといえば、その種類の多さに驚かされます。メーカーの人も本当に全モデルの形状や名前を覚えてるの?って思っちゃいます...

2023/03/20

その練習時間ぶっちゃけムダ!?100切りゴルファー必見、ヘッドスピードアップとミート率アップではどっちが飛ぶようになるか教えます

飛ばしたい!と思うのは、レベルを問わずゴルファーなら当然のこと。そこで、100切りを目指すアマチュアにとって飛距離を伸ばす近道がどちらなのかを教えます。

2023/03/20

初心者に特にオススメの効果的な練習方法は?シングルプレーヤーでも、基礎練習は欠かせないんですよ!

前回の記事では、ゴルフ練習場に初めて行く時の準備について書かせていただきました。今回は初めて練習場に行ったゴルファーが、どんな練習をするのがオススメなのかを説明します。

2023/03/19

ゴルフ上達の黄金比「65:35」。アマチュアがすべき打ちっぱなしでの練習方法

レッスンに通い、練習も頻繁に行っている。だけど思うようにスコアが縮まらない。こんな悩みをもつあなたは、もしかすると練習の仕方が間違っているのかもしれません。

2023/03/18

憧れの藤田寛之プロにインタビュー!「スイングの基本は小さい動きから」プロも重視するアプローチの30ヤード

こんにちは。逆上がりのできないティーチングプロ 名取確(なとり・たしか)です。 なんと、藤田寛之プロに単独インタビューする機会をいただきました。嬉しい。嬉しすぎる。あまりに突然で準備不足だったもかか...

2023/03/18