毎日みるとゴルフに効く!
JLPGAティーチングプロ・勝又優美が解決してきた「生徒さんから相談が多いゴルフの悩み」Case.34
2024/09/03 ゴルフサプリ編集部
ボールから離れていたEさんのアドレスイメージ。手と腕が動きすぎて振り幅が大きくなり、インパクトで緩むクセがついていた
スタンス幅を狭め、シューズ一足分くらいを目安にボールの近くに立つ。右腕を右ワキ腹にはめ込んでコンパクトに構える。肩のラインがスクエアならスタンスラインはオープンでもOK
右腕と体を一体化させてストロークするとアプローチが安定。振り幅で距離感が出るようになる
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ミスショットのリカバリーに最適! 初心者には特にオスス...
2025/05/02ゴルフサプリ編集部 T島
キャリーがグングン伸びる高弾道が打ちたい! それボール...
2025/04/29ゴルフサプリ編集部
PWでも7番アイアンでも。ショット精度を上げたいなら、い...
2025/04/30ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
ティショットのあとのチョロの防ぎ方はある! 打つ前に“...
2025/04/26ゴルフサプリ編集部