毎日みるとゴルフに効く!
打つ前に思い出したいワンポイントアドバイス(1)
2024/09/20 ゴルフサプリ編集部
この状態から目標を見るとターゲットラインと視線が交差し、目標方向に肩のラインを向ける形となってしまい、目標の右を向いて構えてしまう。
アドレスの状態から体・頭を起こして目標を見ると、徐々に肩のラインが左を向いていく。視線は目標だが、左を向いた肩のラインに合わせてスタンスも微調整するので目標の左を向くことになる。
運よくティーマーカーが目標方向にピタリと向いていたら、ティーマーカーをガイドライン代わりに活用するのもアリです。ただし、ティーマーカーが打ちたい方向を向いているとは限らないので注意してくださいね。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2025/08/08ゴルフサプリ編集部
ティアップの高さはボールが芝から少し浮くくらいがベス...
2025/11/10ゴルフサプリ編集部
アイアンを選ぶ際に注目すべきポイントとは?【ダグ三瓶...
2025/11/16ゴルフサプリ編集部
アイアンが不調でも崩れない! FW&UTでつなぐスコアマネ...
2025/11/13ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
2024秋ユニクロゴルフウェアおすすめ20選|メンズ・レデ...
2024/09/30ゴルフサプリ編集部