1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. 練習方法
  4. ゴルフQ&A|アイアンのシャンクを直すスイング練習方法は?【大森プロ】

ゴルフQ&A|アイアンのシャンクを直すスイング練習方法は?【大森プロ】

2019/05/05 ゴルフサプリ編集部

アマチュアゴルファーのお悩みにティーチングプロがお答えする「ゴルフQ&A」のコーナー。今回は、アイアンのシャンクを直すスイング練習方法について、大森信彦プロにアドバイスしてもらいました。アイアンのシャンクにお悩みのゴルファーは、是非ご参考ください。

アイアンのシャンクを直すには、どんなスイング練習をしたら良いでしょう?

相談者 男性 / 30歳 / ゴルフ歴6年 / スコア96
使用アイアン テーラーメイド BURNER SUPERLAUNCH アイアン BURNER SUPERFAST FUBUKI 50

このアイアンを選んだ理由
このアイアンセットは、ゴルフを始めてクラブやラウンド用品を買い揃えた際に最初に購入したものです。

ゴルフ用品店で試打をして一番ボールが当たったのがこちらのアイアンでしたが、ほとんどゴルフをしたことがなかったので本当にこのクラブで良かったのかは分かりません。

ソール幅が広くて打ち損じが少ないです。飛距離は他のクラブに比べて飛ばないと思います。

大事な場面のアイアンショットで、いつもシャンクしてしまいます。

大事な場面でシャンクしてしまいます。フェアウェイ、ラフ、傾斜関係なくシャンクしてしまい大叩きに繋がります。

シャンクが特に多い状況としては、これを乗せたらバーディが狙えるという時によくシャンクがでます。それもグリーンまでの距離は関係なく失敗してしまいます。

グリーンまでの距離が短い場合はミスは絶対にないと思い、軽く打つのですが、それでもたまにシャンクが出てしまい、グリーン周りのバンカーに捕まってしまうことがよくあります。

アイアンは苦手ではなくむしろ得意としているのですが、いつも良いところでシャンクが出てしまいます。

フェースが開いていることが原因と思っていますが、そのためにショットの前にはフェースの開き具合がいつもの状態と変わりないかチェックしています。また、フルスイングするとフェースが開く気がするので、ハーフスイングで打っています。

アイアンの打ち方(スイング)
バーディが取れそうな位置からのアプローチの際にはいつも以上に背筋を伸ばし、肘が曲がらないようにして、なおかつハーフスイングで確実にボールをコントロールするように心掛けていますが、それでもシャンクしてしまいます。

現在のアイアンの練習方法
フルスイングをするためにフェースが開いてシャンクしていると思い、その対策として、アプローチではハーフスイング以下のショットで行うように、いつも使用しているクラブのワンクラブ上のクラブでアプローチができるように練習をしています。

シャンクがよく出始めた最初の頃は、フェースの開きを強制するために、ショットの前にフェースを内に向けていました。シャンクは少なくなりましたが、今度は引っ掛けることが多くなり修正が難しくなったので、現在の練習方法になりました。

ティーチングプロへの相談
打つ前にフェースを変えずに済んで、なおかつフルスイングでもシャンクが出ないような方法をお聞きしたいです。特に、スイングフォームを矯正する自宅で出来る良い練習方法を教えてほしいです。どうぞよろしくお願いします。

今回のお悩みには大森信彦プロが即断回答!!

大森信彦(おおもりのぶひこ)
1973年5月7日生まれ。日本大学ゴルフ部出身。2013年PGAティーチングプロライセンス取得。「手先の動きは少なく」「体の動きは大きく」という基本をベースに、方向性や飛距離アップを実現する独自のスイング理論を提唱している。現在、都内を中心に6店舗を展開するインドアゴルフレッスンスタジオ「Spoon(スプーン)」にてレッスンを行っている。

Spoon(スプーン)店舗一覧|幡ヶ谷店、仙川店、経堂店、荻窪店、代々木上原店、東中野店

大森信彦プロのアドバイス「アイアンのテークバックでフェースが開かないようにしましょう」

バーディが狙える時など、ここぞというチャンスの時に力んでしまうのはよく分かります。しかし、力んで腕や手に力が入るとシャンクなどのミスショットをしてしまいがちです。そんな時こそ、欲張らずに「パーでOK」など気持ちに余裕を持つようにすると良いでしょう。

また、テークバックの時にアイアンのフェースが開くとシャンクの原因となります。そこで、自宅できるフェースが開かないアイアンのスイング練習方法をご紹介します。

まず軽い棒を準備して、それをアイアンのグリップに固定します(グリップと一緒に握ってもOKです)。そして、グリップの延長線上の棒を脇腹にくっつけた状態でテークバックする練習をしてみましょう。

ポイントは、グリップの延長線上の棒が体から離れずにテークバックすることです。手で上げようとすると、棒が体から離れてフェースが開いてしまいますので注意してください。

グリップの延長線上の棒が体から離れない。フェースは閉じたまま。

上の写真のように、グリップの延長線上の棒が脇腹についた状態でテークバックしていきます。フェースの向きが変わらず、閉じたままテークバックできていることがお分かり頂けると思います。

アイアンが上がっていく時も、棒が体から離れず、脇腹〜左足を沿いながら移動していきます。このようにフェースの向きを意識しながら、棒が体から離れないようにテークバックする練習をしてみてください。

手で上げようとすると、グリップの延長線上の棒が体から離れ、フェースも開いてしまう。

上の写真では、手でアイアンを上げようとしているため、テークバックの始動で棒が脇腹から離れてしまっています。すると、アイアンのフェースが開いてしまい、シャンクの原因となってしまいます。

今回は自宅でも簡単にできる、アイアンのテークバックの練習方法についてご紹介しました。手で上げようとすると、フェースが開きシャンクにつながってしまいます。ご紹介したポイントを参考に、ぜひ練習してみてください。

Spoon(スプーン)幡ヶ谷店のスクール情報はコチラ