ゴルフお悩みレッスン「アイアンが左右へ曲がる」を解決!(後編)
連載「われらアマチュアお助け隊」【第12回】後編

巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む!
ワンポイントレッスン:クラブを短く持ち、グリップエンドが右股関節を指し示すようにテークバックできているか確認してみましょう!

グリップエンドが飛球線方向を指してしまっています。

腕を捻ってクラブを上げるのではなく、体を回して上げられるように!
テークバックを自分でチェック!まずは、左ワキが締まっていますか?

❶:腕ではなく体を回して始動!
❷:腕が地面と平行になるあたりでコックを。
❸:さらに体を回してトップまで上げる!

〇:水の入ったペットボトルをヘッドで上手に押せますか?
✖:体ではなく腕で押そうとすると、ペットボトルは上手く押せません!
Before And After|ビフォー&アフター

Before:腕の捻りでテークバックしていましたが……。
After:体の回転で始動できるようになりました!

ミス撲滅大作戦!![今回のドリル]:ペットボトル押しテークバック

まずはゆっくりでいいので、体を回しながらクラブヘッドでペットボトルを押してみる。胸と両腕でできた三角形をキープしたまま、腕力を使わずに押すこと。この始動を何度も繰り返すことでボディターンが身につきます。


今回の隊員
勝又優美(ピンク)
美しいスイングが持ち味の教え上手な美女プロ
2013年にPGA A級ライセンスを取得。現在はKEN HORIO GOLF ACADEMYのティーチングプロとして、多くのアマチュアゴルファーを指導しており、女性らしいきめ細やかなレッスンには定評がある。また、新聞、ビジネス誌で連載ページを持つなど、各種メディアでも活躍。
協力/ビームス&ウイングステーション ゴルフ&ランニング
イラスト/野村タケオ
GOLT TODAY本誌 No.566 68~71ページより
【関連】アイアンショットを上達!打ち方のコツやスイング練習方法をプロが解説!